「SISIO」×「Sly」|SISIO 2025 Fall/Winter コレクション「Anitya 諸行無常」を東京コレクションで発表

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「SISIO」×「Sly」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • エリア東京都
  • 関連ワードコレクション, 音楽, 自然, ランウェイショー, サステイナビリティ
  • 購入場所-
  • 開始日2025/3/25 00:00:00
  • 配信日2025年4月4日 14時25分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • SISIOは「自然との調和」をテーマにするNY発祥のファッションブランド。
  • コレクションテーマ「Anitya 諸行無常」は仏教哲学と現代科学が融合。
  • カラーパレットには地球をイメージした温かみのあるニュートラルカラーとオーシャンブルー。
  • 日本のインディーロックバンド「Sly」とのコラボレーションによるサウンドスケープを展開。
  • 環境への配慮から生分解性の素材選びを徹底。

SISIOが発表した2025年秋冬コレクション「Anitya 諸行無常」は、自然との調和をテーマにしています。このブランドは、デザイナーのシャーロット・シャオが独自の視点から表現したもので、アイスランドやグリーンランドを通じた彼女自身の経験からインスパイアを受けています。作品は、自然現象の移ろいを描くと同時に、仏教の「成・住・壊・空」という循環の概念を取り入れています。これにより、過去から未来にかけての変化を理解するきっかけを提供しています。

特に印象的なのは、コレクションのカラーパレットです。ここでは、地球に根ざした温かみのあるニュートラルな色合いや、オーシャンブルーを用い、自然の美しさを色彩で表現しています。また、アイスダイやタイダイ技法を用いることで、オーロラや氷河の変化を模しており、視覚的にも強いメッセージを伝えています。これらはただのファッションアイテムではなく、環境に対する意識を喚起するための一つのアート作品とも言えます。

さらに、コレクションには日本のインディーロックバンド「Sly」とのコラボレーションによるサウンドスケープが存在します。自然の音、例えば風のささやきや滝の轟音を録音し、それを元に幻想的なギターやボーカルが重なり合うことで、聴く人を大自然の中に誘います。これは視覚だけでなく聴覚を通じて自然の美しさを感じる、新しい体験を提供します。

このコレクションの魅力は、単にそのデザインや音楽に留まらず、持続可能な選択を通じて私たちの共通の未来を考えるきっかけを与えてくれる点にあります。サステイナビリティにこだわった生地選びも、環境への配慮が強く感じられる部分です。これらの選択は、ファッションの枠を超えて社会全体に影響を与える可能性を秘めています。

どのようにこのコレクションを利用するかによって、デザインの美しさとともに、環境への意識を高め、自然と調和したライフスタイルを楽しむことができるでしょう。SISIOのコレクションは、視覚的な美しさ、サウンド体験、そして環境への配慮が融合した、まさに現代のファッションに新たな価値を提供しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ主体:

  • 日本のインディーロックバンド「Sly」

コラボ限定商品/サービス:

  • コラボによるサウンドスケープ

内容:

  • Slyとのコラボによるサウンドスケープがコレクションを包み込む形で展開されており、自然の音をテーマにしています。具体的には、デザイナーがアイスランドで録音した自然のサウンド(風のささやき、滝の轟音など)を基にし、幻想的なギターアレンジとHectorの歌声が加えられることで、聴く者を大自然の中へと誘う音の風景が構成されています。

販売期間:

  • 特に具体的な販売期間についての記載はありません。

販売価格:

  • 価格についての情報は提供されていません。

解説:

  • このコラボは、デザイナーの自然への敬愛や哲学的なメッセージ「無常」へのオマージュとして、音楽を通じて自然の鼓動や美しさを感じることを目的としています。具体的な物理的商品は言及されていないため、主に音楽体験がコラボの一環として位置付けられています。

コラボニュース本文

SISIO 2025 Fall/Winter コレクション「Anitya 諸行無常」を東京コレクションで発表2025年3月25日 に、代々木第二体育館にてランウェイショーを開催。株式会社ステディスタディ2025年4月4日 14時25分5

NY発祥のブランド SISIO (シシオ)は、2025年3月25日に代々木第二体育館にて、2025 Fall / WInterコレクションを発表いたしました。

SISIOは、デザイナーのシャーロット・シャオがロンドンのセントラル・セント・マーチンズとニューヨークのパーソンズスクールオブデザインで学んだ後2018年にスタートした「自然との調和」を掲げるブランドです。

パリとNYでのファッションウィークを経て、東京で2025 Spring / Summer コレクション発表の後、この度単独のランウェイショーを開催いたしました。

SISIOの2025年秋冬コレクション「ANITYA <諸行無常>」は、デザイナー シャーロット・シャオの旅路と自然への深い敬愛から生まれました。アイスランドとグリーンランドでの孤独な体験、ロサンゼルスでの気候危機の現実など、自然的現象が織りなす無常の美を、「成・住・壊・空」の世界の生成消滅を説明する四つの時期の循環が説かれた仏教哲学と、現代科学の視点を交え、共鳴させます。

コレクションのカラーパレットは、地球に根ざした温かみのあるニュートラルカラーとオーシャンブルー。アイスダイやタイダイ技法を駆使し、オーロラや氷河の移ろいゆく色彩を表現し、すべての生地選びにおいては、サステイナビリティと生分解性にこだわり環境への配慮を徹底しています。

日本のインディーロックバンド「Sly」とのコラボによるサウンドスケープが、自然の鼓動と幻想的なメロディでコレクションを包み込みます。
アイスランドを訪れたデザイナ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「文化服装学院」×「Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W」|【更新情報】Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wに初参加!~参加する6名の選抜学生紹介~

  2. 「鰻」×「ラドン温浴」|【日本初の新感覚スポット】お湯のない光の温泉!? 鰻とラドン温浴の奇跡のコラボが新所沢にオープン!

  3. 「GirlsAward」×「IS:SUE」×「ファッション」×「音楽」|4人組ガールズグループIS:SUEのアーティスト出演が決定!新曲『THE FLASH GIRL』を初披露!さらに、板野友美、桜井玲香、ファーストサマーウイカら豪華モデルが登場!

  4. 「福知山公立大学」×「大江地域」×「大江まちづくり住民協議会」×「日本鬼師の会」×「福知山観光協会」|過去最大の19企画!鬼づくしの祭典 『鬼鬼祭(おにおにまつり)』開催

  5. 「NIJINアカデミー」×「TOPPAN」|不登校児が絵本の世界に浸る―TOPPAN社員兼現役絵本作家によるアート思考ワークショップをTOPPAN本社で開催

  6. 「ASTRAX」×「高蔵」×「さかい河岸ブルワリー」|民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXが宇宙で飲める「宇宙ビール」と「月面ビール」をイタリア各地で紹介!ヨーロッパ展開を始動!

  7. 「浜祭」×「テイチク90周年」|【浜祭×テイチク90周年 コラボ企画】川中美幸、怒髪天・増子直純、あさみ ちゆき、松原健之、杜このみ など出演 増上寺メインステージで記念曲歌唱ほか、特設ブースも展開

  8. 「爆風スランプ」×「SIRUP」|フォーミュラEのシーズン11東京大会「Tokyo E-Prix」の出演アーティストが決定!

  9. 「文喫」×「Maison KOSÉハラカド」|“本と出会うための本屋”文喫が「Maison KOSÉハラカド」とコラボ