「Marriage For All Japan」×「Tokyo Pride 2025」|Marriage For All Japan × Tokyo Pride 2025 コラボ決定!『WE ARE HERE! わたしたちはここにいる!いっしょに法律を変えよう』

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Marriage For All Japan」×「Tokyo Pride 2025」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル, チャリティ・社会貢献
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 社会貢献, 権利, 人権, 同性婚, LGBTQ+, 法律, 特別フロート, プライドパレード, 魂の叫び
  • 購入場所-
  • 開始日2025/6/8 12:00:00
  • 終了日2025/6/8
  • 配信日2025年4月10日 13時00分

コラボニュース要約

  • Marriage For All Japan(マリフォー)とTokyo Pride 2025のコラボレーション。
  • 特別フロートに50組100名の法律上同性どうしのカップルが参加。
  • 2025年6月7日・8日に開催されるPride FestivalとPride Parade。
  • 同性婚法制化に向けたメッセージ発信の場を提供。
  • LGBTQ+コミュニティ向けの多様なイベントが予定されている。

このコラボレーションは、同性婚の法制化を促すための活動であり、社会がその重要性を再認識するための機会でもあります。特に、法律上の同性カップル50組が特別フロートに参加することで、彼らの存在を可視化し、結婚平等への明確な要求を示します。また、このイベントは、同性婚を支持するコミュニティの結束を強化し、広く社会へアピールする意図を持っています。特別フロートでの参加は、ただのパレードではなく、同性婚実現のための力強いメッセージを発信する舞台となります。

この企画は、2025年に名古屋と大阪の高等裁判所で下された「同性婚が存在しないことは憲法違反である」という画期的な判決を背景にしています。このような社会的状況下で、法整備が進まない中、多くの当事者やその支援者の声を集め、具体的にそのニーズを訴えかけることが重要です。実際に参加されるカップルは、当キャンペーンを通して法律上の認知を求めるだけでなく、全国の同性カップルやその支持者に希望を与える役割も果たします。

コラボレーション期間中、6月7日と8日に行われるPride Festivalでは、特設ブースやトークセッションなども開催され、様々な活動を通じて、同性婚が認められていない現状の問題を可視化します。特に、ブース出展では「不都合」を具体的に伝える企画展が計画されており、一般の人々にも理解を深めてもらう機会を提供します。

この取り組みに参加することは、ただの個人の参加に留まらず、より大きな社会変革の一部となることができます。参加者は、パレードの後に代々木公園のステージに登壇し、自らの声を発信することができるだけでなく、仲間たちと共にこの重要なメッセージを広める経験を得ることができます。このような体験は、個々の生活に積極的な影響を与えると共に、社会全体における認識の変化の一助となるでしょう。そして、将来的な法制度の変化に直結する意味でも、重要な役割を果たすこととなるのです。

皆さんもこの機会を利用して、共に意思を示し、変革を起こす一員となることができるのです。特別フロートへの参加を通じて、多くの方々が望む「当たり前」が実現する社会を目指して、一緒に歩んでいくことに意味があります。この活動に参加することで、個々のアイデンティティを大切にしながら、社会の一部としての明確な声を届けることができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が「Marriage For All Japan × Tokyo Pride 2025」に関するコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス

  1. 特別フロート

    • 内容: 『WE ARE HERE! わたしたちはここにいる!いっしょに法律を変えよう』というテーマのもと、特別フロートがPride Paradeに登場します。参加するのは、法律上同性どうしのカップル50組(100名)と、同性婚法制化を応援する支援者150名。
    • 販売価格: 無料(参加者募集)
    • 販売期間: プライドパレード開催日である2025年6月8日(日)
  2. Tシャツ

    • 内容: フロートに参加するカップルには、マリフォーから提供される特製Tシャツが配布されます。このTシャツを着用してフロートを歩くことになります。
    • 販売価格: 無料(参加者に提供)
    • 販売期間: プライドパレード当日(2025年6月8日)
  3. ブース出展『「当たり前」が欲しいのです展』(仮)

    • 内容: 同性カップルには許されていない数々のアクションを可視化し、「不都合」を伝える企画展が開催されます。
    • 販売価格: 無料(入場)
    • 開催日: プライドフェスティバル期間中である2025年6月7日(土)・8日(日)
  4. Pride Stage登壇

    • 内容: フロートに参加した50組のカップルがステージに登壇し、同性婚法制化を目指すメッセージを発信します。この登壇も特別なイベントとして位置付けられています。
    • 販売価格: 無料(観覧)
    • 開催日: プライドフェスティバルの期間中(2025年6月7日・8日)

これらの活動は、同性婚の法制化を目指す運動の一環として行われ、多くの人々に望まれる「結婚の平等」を実現するための意義あるイベントとなっています。

コラボニュース本文

Marriage For All Japan × Tokyo Pride 2025 コラボ決定!『WE ARE HERE! わたしたちはここにいる!いっしょに法律を変えよう』法律上同性どうしのカップル50組を集めた特別フロートが6月8日(日)開催Pride Paradeにて出走決定東京レインボープライド2025年4月10日 13時00分1特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京都新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下TRP)が主催する、LGBTQ+への理解と人権について深く考える多様なイベントTokyo Pride 2025(トウキョウプライド・ニーゼロニーゴー)は、同イベントの開催期間中に、結婚の平等(同性婚の法制化)実現を目指す「公益社団法人Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に」(以下、マリフォー)とのコラボ企画を多数展開します。「結婚の平等」(同性婚の法制化)の実現に向けて、Pride Parade(プライドパレード)からHuman Rights Conference(ヒューマンライツカンファレンス)まで、1ヶ月を通じて、多彩な取り組みを予定しています。コラボ企画の一つとして、6月8日(日)に行われるPride Parade(プライドパレード)にて特別フロートの出走が決定しました。全国から法律上同性どうしのカップル50組(100名)を募り、結婚の平等を求める声を、当事者と支援者とともに力強く発信していきます。

◼︎Tokyo Pride 2025 x マリフォーコラボの背景
2025年3月7日(金)に名古屋高等裁判所、同年3月25日(火)に大阪高等裁判所において、それぞれ「同性婚が存在しないことは憲法違反である」という判決が下されました。これにより、全国5地域6訴訟における5つの高裁すべてで「違憲」

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「GiGO」×「FC今治」|「GiGO(ギーゴ)」×「FC今治」コラボノベルティドリンクも販売!愛媛県今治市の大型商業施設に「GiGOそよら今治馬越」 2024年11月15日(金)9時オープン!

  2. 「style table」×「Ethical&SEA」×「subi」|【新発売】アフリカの生命力を肌へ。完全無添加「subiボタニカルクリーム」をエシカルセレクトショップブランドstyle table、Ethical&SEAで販売スタート。

  3. 「キャットファンタジー」×「フードファンタジー」|『キャットファンタジー』×『フードファンタジー』コラボ開始!

  4. 「アイドルマスター SideM」×「FiFS」|アイドルマスター SideMのキャラクターデザイン曽我部修司&ののかなこらFiFSによるイラスト展『スリー・ワン・ファイヴ』VOL.5がついに開催決定!

  5. 「TARGET-1 秋葉原店」|みんなで作るサンドボックスゲーム『テラビット』にてエアガンのシューティングレンジ「TARGET-1 秋葉原店」がコラボワールドとして登場!

  6. 「COHINA」×「tu-hacci」|小柄さんに人気のアパレルブランド「COHINA」とインナーブランド「tu-hacci」がコラボ!記念インスタライブも開催決定!

  7. 「ロンシャン」×「Anaka」×「K.JACQUES」|ロンシャン、マダガスカルのNGO Anakaや南仏 サン=トロペ生まれのK.JACQUESと協業 バケットハットや「ル プリアージュ® フィレ ラフィア」、サンダルが新登場

  8. 「FABTIME」×「鳥谷敬」|【阪急うめだ本店】鳥谷敬とのコラボレーションアイテムの受注も!ゴルフウェアブランド「FABTIME」が期間限定で登場

  9. 「天然温泉こまき楽の湯」×「株式会社伊藤園」|2月6日は“風呂の日”ד抹茶の日”!心も体も温まる“抹茶銭湯”体験に“はマッチャう”!