コラボニュースデータ
- コラボ情報「三ツ矢青空たすき」×「福マルシェ」
- 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, その他
- 関連ワードグルメ, ワークショップ, サステナブル, 環境, 祭り
- 購入場所福岡大名ガーデンシティ・パーク
- 開始日2025/6/7 14:00:00
- 終了日2025/6/8 17:00:00
- 配信日2025年4月14日 14時10分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 「三ツ矢青空たすき」による環境イベントの開催
- 福岡大名ガーデンシティ・パークでの二日間イベント
- サステナブルグルメやワークショップが充実
- 地域の環境活動者との共創イベント
- 特別企画としてオリジナルドリンクの販売
「海と森とくらしのまつりby三ツ矢青空たすき」は、アサヒ飲料が主催するサステナブルなイベントです。この取り組みは「三ツ矢青空たすき」の一環として行われ、環境月間の6月に合わせて福岡市で開催されます。このイベントは、自然環境について考える機会を提供し、持続可能なライフスタイルを促進するための重要な一歩となることを目的としています。
イベントでは、地元の環境活動者と共にサステナブルなグルメやグッズの販売、様々なワークショップが行われます。特に「三ツ矢青空たすき」の語り部によるものづくり体験や、木工房モクモコの間伐材を使ったアクセサリー制作などは、参加者にとって新しい体験となるでしょう。また、森や海について考えるお話会や、ドキュメンタリー映画の上映もあり、多角的に環境問題にアプローチすることができます。
特別企画として提供されるオリジナルドリンクは、福岡県のわかまつ農園と協作した数量限定商品で、イベントの訪問者にとって特別な体験にもなります。さらに、来場者が「たすきアクション宣言」に参加すると、限定の三ツ矢サイダーがプレゼントされ、これは「地球と人に優しい」行動を促す一環となっています。
「三ツ矢青空たすき」では、持続可能な未来を共に築くための活動を広げており、イベントを通じて多くの人々がサステナブルなライフスタイルを楽しみながら学ぶ機会を提供しています。長い歴史を持つ「三ツ矢サイダー」が目指すのは、未来にわたって日本の豊かな自然や文化を次世代へとつなげることです。この取り組みを通じて、参加者は地球環境に貢献する意識を高め、より良い暮らしを実現するヒントを得ることができるでしょう。
全体として、このイベントは楽しく有意義な体験を通じて、環境問題に対する理解を深めたり、地域とのつながりを強化したりする絶好の機会です。入場は無料ですが、一部のワークショップや物品購入には費用がかかるため、事前に参加を検討することが推奨されます。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。
-
コラボ限定商品
- 商品名: 「三ツ矢青空たすき」公式ドリンク
- 共同制作: わかまつ農園(福岡県糸島市)とのコラボレーション
- 販売期間: イベント開催中(2024年6月7日・8日)
- 数量: 数量限定
- 販売価格: 情報未記載
- 解説: 地元の農園と連携し、オリジナルのドリンクを提供。地域の特産品を活かしたサステナブルな商品。
-
来場特典
- 内容: 「たすきアクション宣言」参加者に「三ツ矢サイダー」1本プレゼント
- 参加条件: 参加者が「地球と人に優しい」行動を宣言すること
- 数量: 1日500本(300mlPETボトル)
- 解説: 環境に配慮した行動を促進するための特典として、無料で提供されるサイダー。
なお、ワークショップやマルシェでの物品購入などには費用が発生することがありますが、具体的な商品名や詳細は記載されていません。
コラボニュース本文
環境月間に「地球と人にやさしい」イベントを福岡市で実施「海と森とくらしのまつり by 三ツ矢青空たすき」を開催サステナブルグルメ・ワークショップなど五感で楽しめるコンテンツを集結アサヒ飲料2025年4月14日 14時10分1 アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 米女太一)は、「三ツ矢サイダー」の共創事業「三ツ矢青空たすき」の一環として、「海と森とくらしのまつりby 三ツ矢青空たすき」を6月7日・8日の二日間、福岡大名ガーデンシティ・パークで開催します。
「海と森とくらしのまつりby 三ツ矢青空たすき」は、自然環境に思いをはせる時間、持続可能な暮らしの一歩を踏み出すきっかけを提供するイベントとして環境月間の6月に実施します。福岡県を中心に地域で環境活動などに取り組む方々と共に実施する共創型のイベントで「三ツ矢青空たすき」としては初めての開催です。地球と人に優しいサステナブルグルメ、グッズの販売や「三ツ矢青空たすき」のワークショップ、海や森について考えるお話会などさまざまなコンテンツを提供します。食べて、見て、聞いて、参加して五感で楽しめるイベントです。
当イベントを通じて、サステナブルについて考える機会を提供すると共に「三ツ矢青空たすき」への共感醸成と認知拡大を図ります。当社は「100年のワクワクと笑顔を。」という社会との約束を掲げ、「健康」「環境」「地域共創」をテーマとした取り組みを通して社会に貢献することを目指しています。「三ツ矢青空たすき」では、イベント、体験、情報発信などを通じて誰もが気軽に楽しくサステナブルな未来に参画できるきっかけを提供していきます。
<イベント概要>
・イベント名
「海と森とくらしのまつり by 三ツ矢青空たすき」
・開催場所
福岡大名ガーデンシティ・パーク/ステージ
 
出典 PR TIMES