「星の翼」×「フレームアームズ・ガール」|『星の翼』× アニメ『フレームアームズ・ガール』コラボイベントが4月17日より開催中!FAガールと一緒に星空を駆け抜けよう!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「星の翼」×「フレームアームズ・ガール」
  • 業種カテゴリアニメ・マンガ, ゲーム
  • エリアオンライン
  • 関連ワードキャラクター, コラボ, イベント, 限定, バトル
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2025/4/17 12:00:00
  • 配信日2025年4月17日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボレーション:『星の翼』とアニメ『フレームアームズ・ガール』
  • コラボキャラクター:「轟雷改」、今後「スティレット」「バーゼラルド」も登場予定
  • イベント名:星啓フェス、バージョン2.0アップデート記念
  • 豪華特典:コラボ限定キャラクターや過去の限定伝説キャラクターの獲得
  • さまざまなオンライン大会や観戦システムの実装

中国製のメカ美少女をテーマにした格闘ゲーム『星の翼』が、アニメ『フレームアームズ・ガール』とのコラボイベントを開催しています。このコラボにより、特別なキャラクターが登場し、ゲーム内で新たな体験ができるようになります。特に注目すべきは、コラボ限定キャラクター「轟雷改」が参戦することです。さらに、今後「スティレット」と「バーゼラルド」もゲームに加わりますので、コラボの魅力がさらに増すことでしょう。

また、4月17日からスタートした「星啓フェス」は、バージョン2.0アップデートに合わせた記念イベントです。このイベントでは、オリジナルキャラクター「星の魔女」イーザーや「破魔祓罪」稲、「断空」ノーラが獲得できるチャンスがあります。これらのキャラクターは、他では手に入らない貴重な存在です。

たくさんのイベントが設けられており、参加者は特別な大会に参加し、限られたアイテムや豪華報酬を手に入れることができます。特に周年記念の補給パックでは、過去の限定キャラクターや特別なアイテムを手に入れるチャンスが確保されており、魅力的です。さらにコラボ記念の豪華グッズ、アクリルスタンドやプラモデルももらえるチャンスがあるため、ファンにとってたまらない機会となっています。

『星の翼』は、2V2対戦をメインとしたアーケードスタイルの格闘ゲームです。PCやスマホでいつでも気軽にプレイできるため、短時間でスリリングなバトルを楽しむことができます。独自のチーム共有システムにより、多様なキャラクターを駆使した戦いが可能です。ルールはシンプルですが、戦略性が要求されるため、より深いプレイ体験が得られます。

さらに、新たに追加された観戦システムでは、上級者のプレイや友達の試合を観ることができるため、観る楽しみも増えています。これにより、プレイヤー同士の結びつきや交流も促進され、より充実したゲームライフを送ることができるでしょう。

このコラボイベントは、ゲームをさらに楽しく、魅力的なものにするための絶好の機会です。是非参加して、大切なキャラクターを手に入れ、豪華な特典を楽しんでみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定キャラクター

    • キャラクター名: 轟雷改
    • 登場日: 2023年4月17日
    • 解説: アニメ『フレームアームズ・ガール』からのコラボキャラクターで、ゲーム内に登場。
  2. 追加参戦キャラクター

    • キャラクター名: スティレット、バーゼラルド
    • 参戦予定: 順次参戦予定
    • 解説: イベント期間中に、さらに2人のキャラクターが後から登場予定。
  3. 新オリジナルキャラクター

    • キャラクター名: 星の魔女 イーザー、破魔祓罪 稲、断空 ノーラ
    • 解説: イベント参加により各キャラクターを1体獲得可能。
  4. クロマスキン

    • 販売内容: 新しいキャラクターのクロマスキン
    • 販売期間: イベント期間中
    • 解説: キャラクターの見た目を変えるスキンで、同時に販売。
  5. 豪華特典

    • 内容: 過去の限定伝説キャラクターの獲得チャンス
    • 関連キャラクター: ヴァーチェ、ヤミン、アンジェリス
    • 解説: 過去限定キャラクターの獲得や、各種ゲーム内アイテムが得られる周年記念イベントが開催。
  6. QANBA コラボアケコン

    • 内容: コラボ記念のアーケードコントローラー
    • 解説: 公式SNSを通じてプレゼントされる機会がある。
  7. キャラクターアクリルスタンド

    • 内容: 星の翼キャラクターのアクリルスタンド
    • 解説: 同様にコラボイベントに参加することで入手可能。
  8. プラモデル

    • 商品名: フレームアームズ・ガール グランデスケール 轟雷
    • 解説: コラボイベントの一環として提供されるプラモデル。

まとめ

このコラボイベントには、特定のキャラクターやアイテムを獲得できる豪華特典が用意されており、コラボ限定キャラクターや新キャラクター、コラボ商品を楽しめる機会があります。

コラボニュース本文

『星の翼』× アニメ『フレームアームズ・ガール』コラボイベントが4月17日より開催中!FAガールと一緒に星空を駆け抜けよう!湖北盛天网络技术股份有限公司2025年4月17日 12時00分6『星の翼』× アニメ『フレームアームズ・ガール』コラボイベントが4月17日より開催中!FAガールと一緒に星空を駆け抜けよう!
中国発のメカ美少女2V2格闘ゲーム『星の翼』が、アニメ『フレームアームズ・ガール』と4月17日よりコラボイベントを開催中!イベントに参加して、コラボ限定キャラクター「轟雷改」を手に入れよう!

今回、『星の翼』にアニメ『フレームアームズ・ガール』から3人のコラボキャラクターが登場!4月17日のイベント開始と同時に「轟雷改」が参戦し「スティレット」「バーゼラルド」も順次、参戦予定。ゲーム内で彼女たちと、白熱のバトルを楽しもう!
丨星啓フェス
4月17日、『星の翼』はバージョン2.0アップデート記念イベント【星啓フェス】を開催!新たに3人のオリジナルキャラクターが登場。イベントを参加することで、「星の魔女」イーザー、「破魔祓罪」稲、「断空」ノーラを各1体獲得可能!キャラクターのクロマスキンも同時に販売される。また、新しい「大会システム」が実装され、団長たちはオンラインで開催されるさまざまな大会に参加し、特別な大会報酬を獲得できる。さらに、観戦システムも新たに追加され、上級者や友達の試合を観戦して迫力あるプレイを楽しもう!

丨豪華特典盛りだくさん
【星啓フェス】期間中、ゲーム内ではさまざまなイベントが開催。イベントを参加することで、「星の魔女」イ一ザ-、「破魔祓罪」稲、「断空」ノ-ラを獲得可能!周年記念イベントの特典を手に入れるチャンス!そして、周年特別補給では、過去の限定伝説キャラクターが必ず手に入り、さらに「ヴァーチェ」「ヤミン」「アンジェリス」の中から1体を選んで

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ブルーロック」×「東京都書店商業組合」|都内の本屋さんを巡って楽しいスタンプ集め!TVアニメ「ブルーロック」コラボデジタルスタンプラリー開催!スタンプ獲得でイベント限定特典をGET!

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー」×「Cygames」|2025/1/22(水) 劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』、2/19(水) 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-ray連続発売決定!!

  3. 「道場六三郎」×「刃物の街 関の工房」|【簡単にかぼちゃが切れる! ろく刀最高だねぇ】「道場六三郎」が絶賛するオールステンレス包丁『ろく刀』限定発売‼

  4. 「カラオケの鉄人」×「アニメ・ゲーム・マンガ・舞台・ミュージカル・アーティスト」|カラオケの鉄人“コラボ完全特化型カラオケ店舗”2025年・年明け以降【名古屋・松山】への出店が決定!

  5. 変身ヒロイン×本格バトルRPG『ティンクルスターナイツ』がサービス開始1.5周年を記念して150連無料ガチャや新規&カムバックキャンペーンなどを開催!

  6. 「Palworld」×「Terraria」|『Palworld / パルワールド』が発売から約1年で総プレイヤー数 3,200 万人を突破!

  7. 「ウィザードリィ外伝 五つの試練」×「Nintendo Switch」|『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Nintendo Switchダウンロード版発売!

  8. 「天官賜福 貮」×「フェリシモ」|中華ファンタジーアニメ「天官賜福 貮」×フェリシモコラボグッズが発売開始!妖しくも美しい世界観に魅了される限定商品を予約受注生産でお届け

  9. 「アイドルマスター ミリオンライブ!」×「ROUND1」|『アイドルマスター ミリオンライブ!』と『ROUND1』のコラボキャンペーンが開催!“アイドルヒーローズVSデストルドー”の新規描き下ろしビジュアルを使用した多数アイテムが登場!