コラボニュースデータ
- コラボ情報「ホロラボ」×「さいたま市」×「MOVIXさいたま」
- 業種カテゴリエンターテインメント
- 特徴コラボカフェ・レストラン, プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
- 関連ワードノベルティ, 映画, マインクラフト, さいたま市, ARキーワードラリー
- 購入場所MOVIXさいたま
- 開始日2025/4/25 10:00:00
- 終了日2025/5/15 23:59:59
- 配信日2025年4月18日 10時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の公開に合わせたコラボ企画
- ホロラボとさいたま市、MOVIXさいたまの連携
- ARキーワードラリーで新しい体験提供
- 参加者に映画やさいたま市に関連したノベルティをプレゼント
- キャンペーン期間は2025年4月25日から5月15日まで
AR技術を活用した「ARキーワードラリー」は、映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の公開を記念して企画されました。このイベントは、ホロラボ、さいたま市、MOVIXさいたまとの協力により実現したもので、参加者がARを通じて映画と地域の魅力を体験できる場を提供します。特に、今回の企画では、2024年度の「SAITAMA Minecraft AWARD」の受賞作品がAR技術で再現され、その場で鑑賞できる仕組みになっています。
実施場所は、さいたま新都心のMOVIXさいたま劇場内およびコクーンシティ内です。ARを体験するためのポスターが5箇所設置され、訪れることでQRコードを読み込み、スマートフォン上でARで再現された受賞作品やキーワードを楽しむことができます。フィーチャーされた受賞作品は、さまざまな場所で異なるものが表示されるため、全てのポスターを巡ることで得られる「キーワード」を集めることがこのイベントの肝となります。
特に、参加者が各ポスターから収集したキーワードと映画の半券をMOVIXさいたまに提示することで、限定のノベルティを獲得できるのが魅力です。ノベルティの内容には、映画に関連したオリジナルTシャツ、ノート、キーホルダー、さらにはさいたま市のPRキャラクター「つなが竜ヌゥ」にちなんだ限定アイテムも含まれています。特に、さいたま市民の日の5月1日にはヌゥが劇場に登場予定で、特別な体験ができる機会です。
このイベントは、親子連れや映画ファンに新しい形のエンターテインメントを提供し、映画を観た後に楽しめるアクティビティとして特に有意義なものとなっています。また、特定の作品や地域への愛着を持つ方々にとって、AR体験の新たな魅力を知る機会になることを意図しています。
ARを通じて、映画の世界観をより深く味わい、同時に地域の文化やイベントにも触れることができるこのイベントは、単なる映画鑑賞を超えて、参加者同士の交流や思い出づくりの場ともなります。最新の技術を活用し、特別な体験が得られるこの機会をぜひお見逃しなく。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。
コラボ限定商品
-
『マインクラフト/ザ・ムービー』オリジナルTシャツ
- 数量: 1名様
- 抽選対象: 映画の半券とキーワードを提示した方
-
『マインクラフト/ザ・ムービー』オリジナルノート
- 数量: 1名様
- 抽選対象: 映画の半券とキーワードを提示した方
-
『マインクラフト/ザ・ムービー』オリジナルキーホルダー
- 数量: 1名様
- 抽選対象: 映画の半券とキーワードを提示した方
-
「SAITAMA Minecraft AWARD」オリジナルTシャツ
- 数量: 3名様
- 抽選対象: 映画の半券とキーワードを提示した方
-
さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」キーホルダー
- 数量: 20名様
- 備考: さいたま市民の日(5月1日)限定
-
参加賞 – 『マインクラフト/ザ・ムービー』オリジナルステッカー
- 数量: 2,000名様
- 抽選対象: 映画の半券を提示した方
-
参加賞 – さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」A5クリアファイル
- 数量: 1,000名様
- 抽選対象: 映画の半券を提示した方
コラボ限定サービス
- ARキーワードラリー
- 実施期間: 2025年4月25日(金曜日)から5月15日(木曜日)
- 実施場所: さいたま新都心のMOVIXさいたま劇場内及びコクーンシティ館内の各拠点
- 内容: さいたま市主催の「SAITAMA Minecraft AWARD」の受賞作品がARで再現され、キーワードを集めた参加者にノベルティがプレゼントされる。
注意事項
- 抽選対象者は、キーワードを全て完成させて映画の半券をMOVIXさいたまで提示する必要があります。
- 「A~E賞」は抽選となります。
- 参加賞は先着順に配布されるため、無くなり次第終了します。
コラボニュース本文
ホロラボ、さいたま市、MOVIXさいたまのコラボ企画「4/25公開 映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ARキーワードラリー」を実施します!ホロラボ2025年4月18日 10時00分4株式会社ホロラボ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:中村 薫、以下「ホロラボ」)は、さいたま市、株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(MOVIXさいたま)と連携して、2025年4月25日(金曜日)か ら、マイクラの実写化映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の公開にあわせて、MOVIXさいたま劇場内、及びコクーンシティ館内各拠点で 「ARキーワードラリー」を実施します。 「ARキーワードラリー」では、さいたま市主催「SAITAMA Minecraft AWARD」の受賞作品がARで再現されます。映画を鑑賞して、キーワードを集めた方には映画やさいたま市に関連したノベルティをプレゼントします。
告知ビジュアル
AR表示イメージ1AR表示イメージ2
実施期間:
2025年4月25日(金曜日)から5月15日(木曜日)まで
実施場所:
さいたま新都心のMOVIXさいたま劇場内、及びコクーンシティ館内各拠点
実施内容:さいたま新都心コクーンシティ内にARを読み込むためのキーワードポスターを5箇所設置します。
スマートフォン等でポスターのQRコードを読み込むと、SAITAMA Minecraft AWARD 2024の「受賞作品」と「キーワード」がスマートフォン越しにARで登場します。※SAITAMA Minecraft AWARD 2024のグランプリ、市長特別賞、審査員特別賞の5作品をホロラボが提供するWeb AR技術により可視化しています。※表示される「作品」と「キーワード」は場所ごとに異なります。
5箇所のポスターを全て回ると「キーワード」が完成します。
「キーワード」と
出典 PR TIMES