「郡上おどり」×「白鳥おどり」|岐阜の夏の風物詩「郡上おどり」と世界最速の盆踊り!?「白鳥おどり」を一足早くHisaya-odori Parkとぎふメディアコスモスで踊ります!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「郡上おどり」×「白鳥おどり」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, 旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード親子, 郡上おどり, 白鳥おどり, 踊り教室, 昼間開催
  • 購入場所会場で販売
  • 開始日2025/5/10 11:00:00
  • 終了日2025/5/11 18:00:00
  • 配信日2025年4月24日 14時00分

コラボニュース要約

  • 2025年5月10日と11日に岐阜県岐阜市および名古屋市で開催される「郡上ODORI」
  • 昼間の時間帯に家族向けにアレンジされている
  • 郡上おどりと白鳥おどりの二つの盆踊りが楽しめる
  • 踊り教室や子ども向けのイベントが充実している
  • 地元特産を生かしたグルメや商品が並ぶ「踊り横丁」

「郡上ODORI」は、岐阜の夏を象徴する伝統的な盆踊りイベントとして、親子連れを主な対象に、家族で楽しく参加できるように設計されています。イベントは、郡上おどりと、世界最速の盆踊りとも称される白鳥おどりを昼間に開催することで、子育て世代の方々が参加しやすくなっています。特に、最近では親子で参加する機会が増えており、家族そろって岐阜の文化に触れる良い機会となっています。

背景には、子どもを連れて夜の盆踊りに参加するのが難しいという声に対して、昼間開催の「郡上ODORI」を通じて、地域の文化を伝えるとともに、思い出の共有やふれあいを促進する意図があります。このイベントでは、踊りが初めての親子のために、郡上おどり保存会や白鳥踊り保存会による踊り教室も用意されており、参与者は気軽に参加できる環境が整っています。

さらに、毎年人気のこども縁日や岐阜ならではの食材を活かしたメニューが楽しめる「踊り横丁」も設置され、地域の特産品を通じて食文化も楽しめる機会が提供されています。参加者は、楽しみながら地元の伝統を感じられるほか、様々なアクティビティを通じて家族での思い出を作ることができます。

また、今年は「ギフツプレミアム」の6周年を記念したコラボ企画も実施され、特産品の販売や体験コーナーがあります。これにより、郡上おどりと白鳥おどりの魅力だけでなく、岐阜県全体の魅力を発信する場ともなっています。

オドルキカク株式会社は、このような「郡上ODORI」を通じて、地域の人々が「やってみたい」と感じる場を提供し、地域の課題解決とともに人々が心から楽しめる場作りを目指しています。参加者は、踊りと共に地域の風土や伝統を体感し、地域社会とのつながりを感じることができる特別な体験を得られることでしょう。このような取り組みは、ただのイベント以上に、心に残る記憶を作る大切な機会となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. オリジナルデザインのてぬぐい

    • 内容: 郡上の地場産業であるシルクスクリーンでプリントしたオリジナルデザインのてぬぐいを販売。
    • 販売期間: 2025年5月10日(土)~11日(日)のイベント期間中。
    • 販売価格: プレスリリース内には具体的な価格が記載されていないため、不明。
    • 解説: 毎年好評のアイテムであり、地元文化を反映した商品。来場者が記念として手に入れることができる。
  2. 親子おどり教室

    • 内容: 踊りが初めてでも安心して参加できる親子向けの踊り教室を開催。
    • 販売期間: 2025年5月10日(土)および11日(日)に実施。
    • 販売価格: プレスリリース内には具体的な価格が記載されていないため、不明。
    • 解説: 郡上おどり保存会や白鳥踊り保存会のメンバーから直接指導を受けられる貴重な体験。
  3. 子ども縁日

    • 内容: 射的、輪投げ、スーパーボールすくい、ヨーヨー釣りなどのアクティビティが楽しめるコーナー。
    • 販売期間: 2025年5月10日(土)および11日(日)のイベント期間中。
    • 販売価格: プレスリリース内には具体的な価格が記載されていないため、不明。
    • 解説: 小学生以下のお子様限定で開催され、子どもたちが楽しめるアクティビティが用意されている。
  4. 踊り横丁

    • 内容: 岐阜ならではの食材を使ったメニューやお祭りのグルメ、地域のグッズが並ぶエリア。
    • 販売期間: 2025年5月10日(土)および11日(日)に提供。
    • 販売価格: プレスリリース内には具体的な価格が記載されていないため、不明。
    • 解説: 地域の特産品を楽しめる食文化の発信の場となり、来場者が地域の味を堪能できる。

このイベントは、地域の文化を楽しむ機会を提供することを目的としており、多世代が参加できる内容となっています。

コラボニュース本文

岐阜の夏の風物詩「郡上おどり」と世界最速の盆踊り!?「白鳥おどり」を一足早くHisaya-odori Parkとぎふメディアコスモスで踊ります!昼間に開催するから、小さな子どもがいるママでも安心して家族で郡上おどり・白鳥おどりを楽しめる「郡上ODORI」。子育て世代に向けてアレンジした「郡上ODORI」の開催で東海エリアの夏を盛り上げます。オドルキカク株式会社2025年4月24日 14時00分2郡上ODORI 2025 ポスター
オドルキカク株式会社(本社:岐阜県岐阜市、代表:前田 泰伸)が主催する「郡上ODORI」は
2025年5月10日(土)にHisaya-odori Park ミズベヒロバ・メディアヒロバ(名古屋市)で
2025年5月11日(日)にはみんなの森 ぎふメディアコスモス みんなの広場カオカオ(岐阜市)にて開催されます。

通常は水があって入れないミズベヒロバが踊り会場に東海エリアの中心であるミライタワーの前で踊ります

岐阜の文化の発信拠点メディアコスモスでも踊ります踊り教室が開催されるので、お子様や初心者でも安心です

◾️小さなお子様がいるママでも楽しめる!
郡上ODORIでは「郡上おどり」と「白鳥おどり」が昼間に開催されるため、お子様連れでも安心して参加できます。夜に郡上八幡や郡上白鳥に行けない子育て世代が、近くで開催されることで、岐阜の夏の楽しみを家族で共有し、思い出を作ることができます。

◾️世界最速の盆踊り「白鳥おどり」が初登場!
郡上を代表するもう一つの盆踊り「白鳥おどり」は、白鳥マンボとして有名で、「世界最速!?の盆踊り」とも称されています。400年以上の歴史を持ち、軽快なテンポとステップで多くのファンを魅了しています。郡上おどりと同様に、保存会の皆様による生唄や生演奏でお楽しみいただけます。

◾️郡上ODORIは今年で4回目の開催

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. TVアニメ『SPY×FAMILY』とのコラボレーションビュッフェが開催決定!

  2. 「セガNET麻雀『MJ』」×「パチンコ CR偽物語」|セガNET麻雀『MJ』シリーズと『パチンコ CR偽物語』がコラボ!全国大会“パチンコ CR偽物語CUP”開催

  3. 「まいはに」×「カルドラマ」|日テレ公式ショートドラマが小説を初プロデュース

  4. 「Bobby Maihama」×「UP-T」|YouTubeチャンネル登録者数21万人のBobby MaihamaとUP-Tがコラボ決定!

  5. 「オンキヨー」×「旭酒造」×「オーストリア」|オンキヨー株式会社 旭酒造株式会社への加振技術提供のお知らせ

  6. 「niko and …」×「POLO BCS」|「niko and …」×「POLO BCS」待望のコラボ第3弾!「レトロスポーティー」をテーマに2024年9月19日(木)発売

  7. 「井筒八ッ橋本舗」×「フォションホテル京都」|井筒八ッ橋本舗とフォションホテル京都による京風コラボアフタヌーンティー “いちご×井筒八ッ橋本舗×フレンチの技法” 3月17日(月)から5月6日(火)までご提供

  8. 「ALICE BELLE」×「FUJIHARU BUTTER」|スキンケアブランド「ALICE BELLE」阪急うめだ本店2階にてポップアップイベント開催!

  9. 「長濱蒸溜所」×「フジパン」|新商品『スナックサンド ウイスキーボンボン味』長濱蒸溜所×フジパンコラボ ウイスキー香るソースとチョコクリーム