「ともだちはくま」×「ラウンドワン」|今年で生誕10周年!「ともだちはくま」ゴムひもマスコットがラウンドワン限定で取り扱い開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ともだちはくま」×「ラウンドワン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴ブランド×企業
  • エリア全国
  • 関連ワードともだちはくま, ゴムひもマスコット, プライズ商品, ラウンドワン, 限定取り扱い
  • 購入場所ラウンドワン
  • 開始日2025/4/26 00:00:00
  • 配信日2025年04月28日 12:00

コラボニュース要約

  • キャラクター「ともだちはくま」が生誕10周年を迎える
  • 新プライズ商品「ともだちはくま ゴムひもマスコット」がラウンドワン限定で発売
  • 全4種類のかわいらしいデザイン、鞄に取り付け可能
  • さいきたむむが描く人気キャラクターで、多様な展開あり
  • 限定販売の影響で早期の品切れが予想される

「ともだちはくま」は、日本国内外で多くのファンに支持されている人気キャラクターです。本商品「ともだちはくま ゴムひもマスコット」は、ふわふわとした毛並みやキュートな表情が特徴で、全4種類がラインナップされています。この商品の魅力は、ただのマスコットではなく、ゴムひも付きで実用性も兼ね備えている点です。鞄やリュックに取り付ければ、普段の生活の中で愛着を持って楽しむことができます。

また、2025年に生誕10周年を迎える「ともだちはくま」は、単なるキャラクターではなく、コミック化やスマホゲームの展開を通じて、幅広い世代に親しまれています。このような歴史的背景が、リリースに至った理由とも言えるでしょう。特に10周年の節目ということもあり、ファンにとっては特別な意味を持つ商品となるのではないでしょうか。

この商品はアミューズメント施設ラウンドワン限定での販売であるため、特別感が強いのも大きな魅力です。限定性があることで、一層多くの人々が自らのコレクションに加えたくなることでしょう。そして、無くなり次第終了となるため、早めに足を運ぶことが重要となります。

さらに、キャラクターの作者であるさいきたむむは、LINEスタンプクリエーターとしても知られる存在で、SNSでのフォロワー数は約20万人に達しています。このような実績が、商品を通じてさらなる注目を集める要因となっているでしょう。彼女が手掛けるイラストの魅力と合わせて、新たなファンの獲得にもつながる可能性があります。

この商品を手に入れることによって、多くの人々は「ともだちはくま」との絆を深めることができます。愛らしいデザインのマスコットを日々連れ歩くことで、心に癒しを与えてくれることでしょう。さらに、キャラクターとの一体感を感じることができ、日常生活に彩りを与える存在となります。

「ともだちはくま ゴムひもマスコット」は、見た目のかわいさや実用性、そして特別な販売チャンスという複数の要素が相重なり、単なる商品以上の体験を提供します。この機会に、ぜひ全種類を手に入れて、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報:

  • 商品名: ともだちはくま ゴムひもマスコット
  • 種類: 全4種
  • 販売期間: 2025年4月26日(土)より順次取り扱い開始
  • 販売店舗: アミューズメント施設ラウンドワン限定
  • 販売価格: 未記載(プレスリリースには具体的な価格情報が含まれていません)
  • 解説: この商品は、人気キャラクター「ともだちはくま」の新しいプライズ商品で、ふわふわとした毛並みでキュートな表情のマスコットです。ゴムひもが付いているため、鞄などに取り付けて使用することができます。全種類揃えることを推奨されています。

注意: 無くなり次第終了となるため、購入を希望する方はお早めに。

コラボニュース本文


エイノバ株式会社
2025年04月28日 12:00
今年で生誕10周年!「ともだちはくま」ゴムひもマスコットがラウンドワン限定で取り扱い開始!

エイノバ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安倍義人)がマネジメントするクリエイター「さいきたむむ」が描く人気キャラクター『ともだちはくま』の新しいプライズ商品が、システムサービス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:田村宗弘)よりリリースされました。こちらの商品はアミューズメント施設ラウンドワン限定で2025年4月26日(土)より順次取り扱いが開始されています。

ふわふわとした毛並みでキュートな表情のマスコットが全4種類!ゴムひも付きで鞄などにもくっつけることもできます。是非全種類ゲットしてください!<商品詳細>【商品名】:ともだちはくま ゴムひもマスコット【種類】:全4種<取り扱い店舗一覧>下記URLよりご確認ください。https://fans.co.jp/event/2504_tk_SS15982R※無くなり次第終了となります。■『ともだちはくま』とは?ともだちはくまは、ゆるかわでシュールなイラストがSNSで多くの方に支持されている人気キャラクターです。スマホゲーム化、コミック化、全国の量販店でグッズが発売されるなど、幅広く展開中。■作者:さいきたむむのご紹介LINEスタンプクリエーターとして活躍し、キャラクター「ともだちはくま」は、グッズ、カフェ、企業コラボなど幅広く展開中。 Xフォロワー数は約20万人。X(旧Twitter):https://x.com/tamsorogiInstagram:https://www.instagram.com/tomodachihakumadayoTikTok:https://www.tiktok.com/@t

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「ぼーっとする大会」×「ZINUS」|【 ぼーっとする大会 in 新幹線 】にZINUS(ジヌス)が協賛!優勝賞品に快眠ギフト券5万円分を進呈!ニコ生放送も!

  2. 「箱根駅伝」×「東京マラソン」|応援したくなる「箱根駅伝」、走ってみたくなる「東京マラソン」──マラソン大会のリアルな魅力とは【MROC(定性×定量) 自主調査】

  3. 「ShionLe」×「TREASURE」×「SATOE」|【新商品】自然由来の韓国コスメブランド「ShionLe」潤う大人な艶肌をテーマに新ライン公開 !Qoo10メガ割先行発売では、初となる豪華特典「びっくらたまご」プレゼントが決定!同日インスタライブも!

  4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「笠松町」|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』×笠松町 コラボ企画開催!!

  5. 「The Powerpuff Girls」×「SHEGLAM」|The Powerpuff Girls×SHEGLAMのコラボコスメが登場

  6. 「DUSTCELL」×「GiGO」|『DUSTCELL』 × GiGO キャンペーン2025開催のお知らせ

  7. 「低音1号」×「低音火傷」×「津田健次郎」|低音1号、低音2号、低音3号による、新感覚低音コンテンツ『低音火傷』とのコラボレーションアイテム発売!!

  8. 「お文具さん」×「阪急うめだ本店」|【阪急うめだ本店】「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」開催決定!2月5日(水)午前10時より前売券販売開始

  9. 「CREA」×「BSテレ東」|2025年2月22日「猫の日」は、CREAとBSテレ東がコラボ!『CREA』の大人気企画「かわいいニャングランプリ」愛猫写真&動画募集がスタート! 応募作品はTVでも紹介