「中西伶」×「田中疊店」|アーティスト 中西伶×創業120年の老舗 田中疊店 アートプリントを施したオリジナル畳を初公開

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「中西伶」×「田中疊店」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • エリア東京都
  • 関連ワードデジタル技法, 火の花, 体験, UVプリント, 伝統, 構成, 文化, 質感, 個展, 香り, 素材, 手仕事, アートプリント, 視覚, 空間, 触覚, オリジナル畳, 中西伶, 田中疊店
  • 購入場所お問い合わせによる
  • 開始日2025/4/19 00:00:00
  • 終了日2025/5/11 00:00:00
  • 配信日2025年5月5日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • アーティスト中西伶が手掛けたオリジナル畳の展示。
  • 創業120年の老舗田中疊店とのコラボレーション。
  • 高精細UVプリントを使用したアートプリント畳縁の開発。
  • 視覚と触覚が融合した新たな体験を提供。
  • 対象となる特別・限定のオーダーサービス。

中西伶さんが手掛けたオリジナル畳が初めて公開され、注目を集めています。東京・神宮前のギャラリーで開催された個展「火の花」で披露されたこの畳は、創業120年の老舗畳店、田中疊店との素晴らしいコラボレーションによって実現しました。本プロジェクトでは、伝統技術を継承する職人の手仕事と、先進的なデジタル技術が見事に融合しています。

畳の縁には中西さんが特別に制作した図案が施されており、高精細なUVプリントを用いることで、従来の畳表現を超えた新しいテクスチャー感が生まれています。これにより、光の加減や視点によって変化する視覚体験が提供され、訪れる人々にとって新鮮なアート体験となります。また、天然い草の香りや手触りも楽しめるため、身体的感覚が呼び覚まされ、アート作品との距離が近づくような特別な空間が創出されています。

さらに、観客は実際に物理的に畳の上に座ったり寝転んだりできるため、アートとインタラクションが生まれる構成が採用されています。これにより、ただ見るだけではなく、感じる、体験するという次元にアートが進化しているのです。

オリジナル畳は30cm四方からオーダー可能で、空間や用途に応じた特別な見積もりも受け付けています。これにより、個別のニーズに応える形で、居住空間やオフィス、店舗などでのユニークなインテリアアイテムとしてご利用いただけます。この畳により、空間がより一層豊かなものとなり、日常の中にアートを取り入れることが可能となります。また、持続可能な国産素材を使用し、伝統を大切にしながら現代的な解釈を加えた作品となっているため、環境への配慮もなされています。

この新しい畳は、中西伶さんの新しいアートの試みと、老舗の職人技が見事に融合した結果であり、現代のアートシーンに新たな風を吹き込んでいます。畳という伝統的な要素が、今後どのように進化し、アートやデザインの世界で注目を集め続けるか、大いに期待が寄せられます。興味のある方は、ぜひこの機会に足を運び、実物を体験してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから得たコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: オリジナル畳
    • 内容: 中西伶が特別に制作した図案を高精細UVプリント施した畳。手縫いによる仕上げが施され、アートと空間をつなぐ要素として独自の存在感を持つ。
    • 販売期間: 個展「火の花」の会期中、2025年4月19日(土)から5月11日(日)まで。 ※会期終了後も問い合わせにより現品閲覧可能。
    • 販売価格: 30cm四方の畳から、1畳単位でオーダー可能。具体的な価格は仕様に応じてお見積もりが行われるため、要問い合わせ。
    • 解説: 中西伶のアートが施された畳は、観客が実際に座ったり寝転んだりして触れることができるようにデザインされている。畳の素材感や香りを楽しむことができ、視覚と触覚の交差を体験できるスペース演出。

コラボ限定サービス

  • 現品のオーダーメイドサービス: お客様の空間や用途に応じてオーダー可能。詳細な見積もりは問い合わせにて対応。

このように、中西伶と田中疊店のコラボレーションによって生まれた商品とサービスは、アートと伝統工芸の融合を実現し、体験を重視したユニークな内容となっています。

コラボニュース本文

アーティスト 中西伶×創業120年の老舗 田中疊店 アートプリントを施したオリジナル畳を初公開ユニクロやユナイテッドアローズなどとのコラボでも知られるアーティスト・中西伶が、老舗畳店と共に新たな表現に挑む株式会社 recla2025年5月5日 11時00分2
2025年4月19日(土)より東京・神宮前の「gallery & bar ニニニ・ニー」にて開催中の個展「火の花」にて、中西が図案を手がけたオリジナル畳が初披露されました。本取り組みは、老舗畳店の手仕事とUVプリントをはじめとするデジタル技法が融合した、かつてない取り組みです。

アートプリントを施した畳縁—— 視覚と触覚が交差する空間演出
畳縁には、中西が本展のために特別に制作した図案を使用。キャンバス地に高精細UVプリントを施すことで、繊細なテクスチャーまで表現されています。このプリント技術は中西の絵画制作でも活用されており、密度のある描写と畳の伝統的な素材感が重なり合うことで、光の加減や視点によって表情が変化する視覚体験を提供します。

空間にあわせ緻密に設計された畳 —— 老舗畳店の技と現代アートの融合
今回の畳制作は、創業120年の歴史を持つ老舗・田中疊店の職人技によって実現しました。手縫いによる仕上げや素材の選定に至るまで、細部にわたる丁寧な設計が施されており、アートと空間をつなぐ足元の構成要素として、独自の存在感を放っています。

柄合わせを活かした手縫い仕上げ:中西の図案と畳表を精密に調整し、柄が途切れずに連続する緻密な仕立てを実現
フラットな敷き面によるインスタレーション仕様:安全性と没入感を両立させた、足元から体験を誘導する構造
国産天然素材による畳表:香りや質感といった身体感覚を呼び覚まし、空間全体との調和を生み出す設え

展示では、観客が実際に畳の上に座ったり

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「#ニュー懐メロ」×「The Chainsmokers」|Z世代に向けて洋楽の「懐メロ」のイメージをアップデートするプロジェクト「#ニュー懐メロ」とのコラボ企画スタート!元カレ、元カノを思い出してしまう瞬間を募集します!

  2. 「emmi」×「KEEN」|【emmi(エミ)】アクティブシーンに活躍するKEENとのコラボレーションコレクションを発売<4月3日(木)オンラインストア発売>

  3. 「アルプスの少女ハイジ」と「Creative Plus」|ポイ活アプリ『アルプスの少女ハイジ とくとくウォーキング』こどもの日キャンペーンスタート!

  4. 「GAACAL」×「『ふたりはプリキュア』」|GAACAL ×『ふたりはプリキュア』大人可愛い限定コラボアイテムが登場!

  5. 「アニメガ」×「ソフマップ」|TVアニメ「ぶっちぎり?!」の新規描き下ろしイラストを使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  6. 「ちいかわ」×「オリオンビール」|オリオンビールとのスペシャルコラボが実現!ちいかわ×オリオンビール沖縄限定の公式コラボグッズが新登場

  7. 「大丸有SDGs ACT5」×「J-WAVE」×「OCEANS」|未来のアタリマエ~ダイバーシティで次にいこう。@丸の内「E&Jフェス」開催 2024年10月11日(金)・12日(土)

  8. 「りぼん」×「ローソン」|少女向けまんが誌「りぼん」は創刊70周年! 『ときめきトゥナイト』『ちびまる子ちゃん』『ご近所物語』など、少女まんが史を代表する名作を創出してきた雑誌の特別な1年に企画が続々。

  9. 「推しメーター」×「星野リゾート BEB5土浦」|【異色コラボ再び】Z世代発スタートアップが星野リゾート BEBブランドの”新”推し活アクティビティを監修