「JAMMIN」×「東京盲ろう者友の会」|【期間限定】チャリティーTシャツ&雑貨を通じて盲ろう者支援を!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JAMMIN」×「東京盲ろう者友の会」
  • 業種カテゴリファッション
  • 特徴チャリティ・社会貢献
  • エリア全国
  • 関連ワード雑貨, Tシャツ, 社会貢献, チャリティー, 盲ろう者
  • 購入場所JAMMIN公式Webサイト
  • 開始日2025/5/12 00:00:00
  • 終了日2025/5/18 23:59:59
  • 配信日2025年5月9日 09時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • JAMMINと東京盲ろう者友の会のコラボレーション。
  • チャリティーグッズとしてTシャツやバッグなどを販売。
  • 購入ごとに最大700円が盲ろう者の支援に寄付される。
  • デザインには「EVERYONE has a story to tell」というメッセージが込められている。
  • 販売は2025年5月12日から5月18日までの1週間限定。

JAMMINと東京盲ろう者友の会が手を組んだ今回のコラボレーションは、盲ろう者支援を目的とした素晴らしい取り組みです。チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」が企画したこのプロジェクトでは、購入したグッズの売上の一部が、そのまま盲ろう者の自立や社会参加を支える活動に寄付されます。1点ご購入につき、最大700円が東京盲ろう者友の会へと寄付される仕組みとなっており、単なるファッションアイテム以上の意味を持っています。

販売されるアイテムには、ベーシックTシャツやロングTシャツ、エプロン、バッグなど、多様な商品が揃っています。それぞれのデザインは、盲ろう者の理事長である藤鹿一之氏のインタビューからインスパイアされており、視覚や聴覚を失った方々の世界に対する深い理解とメッセージが込められています。特に、「EVERYONE has a story to tell」という言葉は、誰もが持つ独自のストーリーや人生の豊かさについて考えるきっかけを提供します。

購入者は、ただお洒落なアイテムを手に入れるだけでなく、社会的な課題に目を向ける機会を得ることができます。購入したグッズはそのままエレガントなファッションアイテムとしても機能しますが、同時にそれが盲ろう者へと向けられた支援につながっているという事実が、所有する喜びをさらに引き立てます。このように、ファッションを通じた社会貢献は、日常の中で行うことができる小さなアクションであり、誰でも気軽に参加できる社会的な取り組みとして非常に魅力的です。

販売は2025年5月12日から5月18日までの1週間限定となっており、購入はJAMMINの公式Webサイトから簡単に行えます。限定的な販売期間に、どうぞこのチャリティーの輪に加わってみてください。商品を通じて自分自身も含めた多くの人々の温かい心がつながることを願っています。さらに、選べるデザインやカラー、サイズなど、自分の好みに合った商品を探す楽しみもあります。ファッションを楽しむだけでなく、盲ろう者の支援活動に参加することができる貴重な機会です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ベーシックTシャツ(半袖)

    • 価格: 3,500円(税込・寄付金込)
  2. 7分袖Tシャツ

    • 価格: 3,800円(税込・寄付金込)
  3. ロングTシャツ(長袖)

    • 価格: 3,900円(税込・寄付金込)
  4. ドライストレッチロングTシャツ

    • 価格: 4,600円(税込・寄付金込)
  5. 肩フリルカットソー(5分袖)

    • 価格: 3,700円(税込・寄付金込)
  6. 袖フリルロングTシャツ

    • 価格: 3,980円(税込・寄付金込)
  7. マルシェバッグ

    • 価格: 1,700円(税込・寄付金込)
  8. ランチトート

    • 価格: 2,100円(税込・寄付金込)
  9. トートバッグ

    • 価格: 2,100円(税込・寄付金込)
  10. クラフトビッグトート

    • 価格: 3,500円(税込・寄付金込)
  11. ショルダーバッグ

    • 価格: 3,500円(税込・寄付金込)
  12. クッションカバー

    • 価格: 1,800円(税込・寄付金込)
  13. エプロン

    • 価格: 3,100円(税込・寄付金込)

販売期間

  • 期間: 2025年5月12日(月)~ 5月18日(日)[1週間限定]

購入方法

解説

これらのコラボ商品は、「JAMMIN」と認定NPO法人東京盲ろう者友の会とのコラボレーションにより、盲ろう者を支援するために販売されるチャリティーグッズです。購入1点につき最大700円が寄付され、盲ろう者の支援活動に使われます。デザインは盲ろう者の理事長のインタビューを基にしたもので、深いメッセージが込められています。

コラボニュース本文

【期間限定】チャリティーTシャツ&雑貨を通じて盲ろう者支援を!JAMMIN×東京盲ろう者友の会 コラボ企画で5月12日より販売開始認定NPO法人東京盲ろう者友の会2025年5月9日 09時00分6
認定NPO法人東京盲ろう者友の会(東京都新宿区、理事長:藤鹿一之)は、チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」とコラボし、Tシャツやバッグ、雑貨などのチャリティーグッズを2025年5月12日(月)から5月18日(日)までの1週間限定で販売します。1点ご購入につき最大700円が東京盲ろう者友の会への寄付となり、盲ろう者の支援活動に充てられます。販売は、JAMMINのWebサイトにて行われます。

ベーシックTシャツ

ロングTシャツエプロンショルダーバッグ

チャリティー商品を通じて誰でも社会貢献が可能に 
視覚と聴覚の両方に障害を持つ「盲ろう者」は、日常生活において情報取得やコミュニケーション、移動などに大きな困難を抱え、社会的孤立に直面しています。東京盲ろう者友の会は、こうした盲ろう者の自立と社会参加を支援する活動を行う認定NPO法人です。
今回のチャリティー企画では、JAMMINとのコラボにより、誰もが気軽にファッションを通じて社会貢献できる仕組みを実現しました。グッズには団体名やロゴは入っていませんが、「支援につながるデザイン」をコンセプトに制作され、購入者が自然に社会課題へ目を向けられる設計となっています。
 デザインに込められた思い:「EVERYONE has a story to tell」 
JAMMIN×東京盲ろう者友の会 コラボデザイン
今回のチャリティーグッズのデザインは、JAMMINのデザイナーが、東京盲ろう者友の会の理事長で盲ろう者の藤鹿一之へのインタビューを通じて得たインスピレーションを元に制作されました。そこ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「オリオンビール」×「ご当地ベア」|沖縄の定番土産・オリオンビールTシャツを着たご当地ベアが登場!「ご当地ベア オリオンビール」4/18より順次発売

  2. 「CENT」×「タイトー」|「CENT×タイトーコラボキャンペーン」5/10~開催決定!タイトーステーション(8店舗)&タイクレにて限定プライズを展開

  3. 「西武鉄道」×「株式会社NOMAL」|駅×アートプロジェクト始動!アートの力で魅力的な駅空間を創出します!~はじまりはBLUEから~

  4. 「横山宏」×「タケヤマ・ノリヤ」|イラストレーター・モデラー 横山宏氏、クリエイター タケヤマ・ノリヤ氏が手掛けるコラボ作品「ケローネン」のカプセルトイ第三弾!「ケローネン ザ・カプセルトイ3」全国のカプセルトイ自販機にて1月中旬発売

  5. 「タリーズコーヒー」×「西鉄の廃材」|1月24日(金)よりONE FUKUOKA BLDG.公式WEBサイト開設「ONE FUKUOKA PROJECT.」始動!プロジェクト特設サイトで順次公開

  6. 「アイドルマスター ミリオンライブ!」×「ROUND1」|『アイドルマスター ミリオンライブ!』と『ROUND1』のコラボキャンペーンが開催!“アイドルヒーローズVSデストルドー”の新規描き下ろしビジュアルを使用した多数アイテムが登場!

  7. 「TBSラジオ」×「特別番組」|12月25日(水)に『TBSラジオ大感謝祭 2024』開催決定!

  8. 「まめきちまめこ」×「カビキラーアルコール除菌」|グッズが当たる『サッとひと拭きらくらく除菌!』キャンペーンを開始&特別描き下ろし!「まめきちまめこ限定デザインボトル」のカビキラー アルコール除菌 食卓用本体も発売中!

  9. 「テレビ東京」×「こねこフィルム」|テレビ東京とこねこフィルムが共同制作、新プロジェクト「aimaiMe(アイマイミー)」を開設!