コラボニュースデータ
- コラボ情報「おいもタルト」×「とらや&カフェ」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア静岡県
- 関連ワードコラボ, イベント, 食品, スイーツ, 料理, 芋フェス, 焼き芋, 参加費無料, 浜松, 出店者
- 購入場所-
- 開始日2025/5/24 10:00:00
- 終了日2025/5/25 16:00:00
- 配信日2025年5月20日 15時15分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 第1回芋フェスIN浜松城公園が2025年5月24日、25日に開催。
- 出店者は17店舗で、様々な焼き芋やスイーツを提供。
- 焼き芋の進化形や、希少な焼き芋のブリュレ、特別製品も登場。
- 浜松での開催を記念した特別な商品が多数販売される。
- 無料で楽しめるイベントで、食べ比べやシェアの楽しみがある。
浜松城公園で開催される第1回芋フェスIN浜松城は、2025年5月24日、25日の2日間、焼き芋愛好者にとって特別なイベントとなります。このイベントでは、17店舗が出店し、それぞれ独自の焼き芋やスイーツを提供します。中でも「ほっこり芋」が手掛けるバスクチーズケーキや、「えんむすび」が誇る予約待ちの焼き芋「蜜郎」は特に注目され、訪れる価値があります。
さらに、「Joiecrep」が提供するさつまいものブリュレクレープなど、普段なかなか味わえない商品が揃っているのも魅力の一つです。また、人気の焼き芋専門店「IMOBAKKA」や「oimodo」では、こだわりの芋を使った商品が楽しめるので、味覚の冒険ができる機会です。
このフェスの背景には、地元の食材やスイーツを通じて地域の活性化を目指す意図があります。特に焼き芋は、世代を超えて愛される食べ物であり、家族や友人と一緒に楽しむことができるコンセプトがイベントの魅力を高めています。また、各店の個性的な商品は、食べ比べやシェアを楽しむ絶好のチャンスです。
参加者には、特別・限定商品の提供も用意されています。例えば、焼き芋を練り込んだ創作ジェラートや、さつまいもを熟成させた新しい味の焼き芋など、普段味わえない逸品に出会える体験が待っています。これらの製品は、火入れの技術や素材の選定にこだわり抜いて生み出されるため、記憶に残る味わいになることでしょう。
浜松市でも特に注目を集めているこのイベントは、食材の新たな可能性や魅力を発信する場として重視されています。会場に足を運ぶことで、地元の食文化を感じながら、心温まる焼き芋体験ができること間違いなしです。このように様々な楽しみ方を提供する芋フェスは、地域の皆さんにとっても貴重な交流の場となることでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです。
-
商品名: お芋のバスクチーズケーキ
- 説明: ほっこり芋が提供する、芋フェス!大賞スイーツ部門金賞受賞商品。
- 販売期間: 芋フェス開催日(2025年5月24日、25日)
- 販売価格: 詳細未記載
-
商品名: 蜜郎(焼き芋)
- 説明: えんむすびが提供する予約1年待ちの焼き芋。
- 販売期間: 芋フェス開催日(2025年5月24日、25日)
- 販売価格: 詳細未記載
-
商品名: さつまいものブリュレクレープ
- 説明: Joiecrepが提供する、紫芋パウダーを使ったブリュレクレープ。
- 販売期間: 芋フェス開催日(2025年5月24日、25日)
- 販売価格: 詳細未記載
-
商品名: やわらか芋けんぴ
- 説明: IMOBAKKAの名物商品で、芋けんぴの中でも特に太いもの。
- 販売期間: 芋フェス開催日(2025年5月24日、25日)
- 販売価格: 詳細未記載
-
商品名: おいもタルト
- 説明: oimodoの焼き芋を使用したタルトで、地域の人気ケーキショップとのコラボ商品。
- 販売期間: 芋フェス開催日(2025年5月24日、25日)
- 販売価格: 詳細未記載
-
商品名: 紫芋春巻き
- 説明: るいいだKITCHENが提供する、熟成焼き芋を使った春巻き。
- 販売期間: 芋フェス開催日(2025年5月24日、25日)
- 販売価格: 詳細未記載
各商品の具体的な価格についてはプレスリリースには記載がないため、詳細はイベントでの確認が必要です。
コラボニュース本文
2025年5月24日25日開催第1回芋フェス!IN浜松城公園出店者決定!芋フェス!が浜松城に初登場!株式会社ロト2025年5月20日 15時15分2東海地方で延べ22万人以上を集めているあの芋フェス!の最新開催である芋フェス!IN浜松城公園の出店者が発表された。
2日間で17店舗の出店で盛りだくさんの内容になりそうだ。なお当日は5/20現在雨予報であるが荒天でなければ開催するとのこと。公園ではあるが足下はそこまでは悪くないので足を運んで頂ければとのことである。出店者リストは以下の通りです。
1 ほっこり芋 芋フェス!大賞 スイーツ部門 金賞
さいたまスーパーアリーナで行われた夏のさつまいも博2024「おみやげ」
部門入賞したお芋のバスクチーズケーキお芋好きな方に是非召し上がって
いただきたい贅沢な一品です。2 えんむすび 芋フェス!大賞 優秀賞 金賞
“定番のない焼き芋専門店”を目指してまだ食べたことのない焼き芋を揃えております!スイーツはもちろん予約一年待ちの焼き芋「蜜郎」をご提供します!3 Joiecrep 芋フェス!大賞 スイーツ部門 大賞
【さつまいものブリュレ】
紫芋のパウダーを練り込んだ生地にホイップ、安納芋ソース、さつまいもの
ペーストが入った焼き芋をイメージしたさつまいものブリュレクレープです4 IMOBAKKA
さつまいも好き注目!全国のさつまいもイベントで行列のできる芋けんぴ専門店のIMOBAKKAです。IMOBAKKA名物の太さが特徴のやわらか芋けんぴは、芋本来の甘さが存分に感じられる芋けんぴ。さらに、ほんのり天然藻塩がアクセント!気の遠くなるような、ひとつひとつ手切りしたポリポリの細い芋けんぴとチップスがミックスされた、ごちゃまぜミックスは埼玉県川口市の本店まで北は秋田から南は和歌山まで買いにくるお客さんがいるほどに人気商品。1ヶ月
出典 PR TIMES