「高崎商科大学」×「不二家」|不二家との初の共同開発!群馬ならではの 「 カントリーマアム(富岡シルクミルク) 」【群馬県:高崎商科大学】

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「高崎商科大学」×「不二家」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 教育・学習
  • 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリア群馬県
  • 関連ワード観光, 共同開発, 体験型イベント, 地域振興, PRイベント, カントリーマアム, 学生プロジェクト, 富岡シルク, 高崎商科大学, ミルクソフト
  • 購入場所不二家公式ウェブサイト
  • 開始日2024/5/23 10:30:00
  • 終了日2025/5/31 17:00:00
  • 配信日2025年5月23日 10時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 高崎商科大学が不二家と共同開発した新商品「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」。
  • 商品は群馬県の特産「富岡シルク」を使用した期間限定のミルクソフト味。
  • 地域振興を目的としたPRイベント「たべる!めぐる!シルクフェス」を開催。
  • イベントには地域の老舗菓子店とのコラボカフェやキャラクター撮影会が含まれる。
  • 学生たちが主体となって地域の魅力を発信し、活性化を図る取り組み。

群馬県の魅力を活かした新商品「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」が誕生しました。この商品は不二家と高崎商科大学の共同開発の結果生まれたもので、富岡シルクという地域特産品を使用しています。「カントリーマアム」は長年の人気を誇る不二家の定番商品ですが、今回は群馬県の資源を取り入れることで、地域性を強調しています。

このプロジェクトが生まれた背景には、地域振興への強い想いがあります。高崎商科大学の学生たちは、県や市町村、地元企業などを訪れ、地域の特性をよく理解し、企画に反映させています。彼らの熱意と可能性が、新たな商品開発につながったのです。このように、地域の力を活かした商品によって、地元を盛り上げることが期待されています。

さらに、コラボ商品の発売を記念して、2025年5月31日に開催される「たべる!めぐる!シルクフェス」では、地域の魅力を体験できる多彩なイベントが計画されています。この催しでは、地元伝統の菓子店「まゆ菓優 田島屋」によるコラボカフェが開かれ、ペコちゃんとお富ちゃんの撮影会や商品試食も楽しめます。また、「カントリーマアムミニ(富岡シルクミルク)」の無料配布も行われ、先着順での提供となります。

このような特別な体験を通じて、新商品を楽しむだけでなく、地域の魅力を再発見する機会にもなります。パネル展示やガラポンといった企画も用意されており、いろいろな楽しみ方ができるはずです。学生が中心となり展開するこのプロジェクトは、地域課題の解決にも寄与し、未来の可能性を示唆しています。

このコラボレーションを通じて、「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」が、地域を愛する新しいファンとのつながりを生むきっかけになることを願っています。地元の特産を生かした商品は、お土産や贈り物にも最適で、訪れる人々にとって、群馬県の魅力を引き出す素晴らしいアイテムとなることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: カントリーマアム(富岡シルクミルク)
    • 内容: 富岡シルクを使用したミルクソフト味の期間限定のクッキー。富岡製糸場の地域資源と富岡シルクの風合いを表現している。
    • 販売期間: 詳細な販売日程は記載されていないが、2024年5月より発売予定。
    • 販売価格: 記載なし(具体的な価格は不二家公式ウェブサイトで確認可能)。

コラボ限定サービス/イベント

  1. イベント名: カントリーマアムpresents たべる!めぐる!シルクフェス in 富岡製糸場
    • 主催: 高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部
    • 共催: 株式会社不二家、富岡製糸場
    • 日程: 2025年5月31日(土) 9:00~17:00(オープニングセレモニー10:00予定)
    • 会場: 富岡製糸場 西置繭所(多目的ホール)およびその周辺
    • 内容:
      • 地元菓子店「まゆ菓優 田島屋」とのコラボカフェ開催
      • ペコちゃん&お富ちゃん撮影会
      • 「カントリーマアムミニ(富岡シルクミルク)」の無料配布(無くなり次第終了)
      • 共同開発プロジェクトや商品についてのパネル展示
      • ガラポン実施など多彩なアクティビティ

これらの情報は、地域を活性化し、地元の観光振興を目的とした取り組みの一環として行われます。詳細は不二家や高崎商科大学の公式ウェブサイトで確認できます。

コラボニュース本文

不二家との初の共同開発!群馬ならではの 「 カントリーマアム(富岡シルクミルク) 」【群馬県:高崎商科大学】5月31日(土)富岡製糸場にて高崎商科大学主催のPRイベントも開催!高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部2025年5月23日 10時30分0
高崎商科大学(群馬県高崎市、学長:築 雅之)は、株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:河村 宣行)と連携し、群馬ならではの素材を活用した「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」を開発しました。また発売に伴い、高崎商科大学の学生たちが主体となり「富岡シルク」や「富岡市および富岡製糸場」をPRする体験型のイベントを開催します。

【プロジェクト概要】
本プロジェクトは、2024年5月より高崎商科大学の学生27名および附属高校の学生20名の計47名と不二家により始動しました。群馬県の観光振興という目標のもと、「群馬のポテンシャルを掛け合わせた地域性のある商品」をコンセプトに、不二家のロングセラーブランドである「カントリーマアム」を題材にして商品開発に取り組みました。学生たちはチームごとに県や市町村、農産物の生産者や地元企業などへ現地調査に赴き、主体的に意見を収集することで、地域の強みを活かした商品の企画立案を行いました。

【商品概要】◆富岡シルクを使用したミルクソフトをイメージ「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」
国内で流通する絹製品のうち、わずか0.1%以下と貴重な「富岡シルク」が 、食用としても活用できる点に着目。富岡シルクが持つ上品 な風合いと、地域資源である富岡製糸場を表現した商品にしたいという学生の意思を不二家が受け継ぎ、ミルクソフト味の期間限定カントリーマアムが完成しました。
※商品詳細は不二家公式ウェブサイトをご確認ください。
※商品詳細は不二家公式ウェブサイトをご確認ください。
クッキーイメージ

【高崎商科

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「CITEN」×「LiSA」×「Chill ST」×「Lazy Styles」×「BIBIDO」×「neith.」×「Fickle Bebe」×「PASTEQIDOR」×「瞬殺の国のワンピース」×「いしばしめぐみ」|ラフォーレ原宿 5月のPOP UP SHOP ファッション、カルチャー、アップサイクル等ジャンルレスな注目ショップが続々登場 「Manon Tokyo」のニューオープンやオンリーショップも

  2. 「にしむらゆうじ」×「ミャクミャク」|【2025大阪・関西万博公式ライセンス商品】にしむらゆうじ ミャクミャク コラボグッズが登場

  3. 「mofusand」×「ぢゅの」|東北地方初!mofusandのオフィシャルショップ「mofusand もふもふストア」が仙台PARCOに4月18日(金)オープン!

  4. 「京成電鉄」×「FREAK’S STORE」|【京成電鉄×FREAK’S STORE】京成フリーク第4弾『ありがとう 新京成』イベントの開催が決定!

  5. 「日本出版販売」×「東映」|「スーパー戦隊50周年!」書店コラボキャンペーンを4月24日より全国568書店で開催!

  6. 「おねがい社長!」×「彼女、お借りします」|『おねがい社長!』×『彼女、お借りします』のスペシャルコラボが12月28日よりスタート!

  7. 「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」×「ROUND1」|『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』と「ROUND1」のコラボイベント「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ ROUND1 コラボキャンペーン」が開催決定!

  8. 「テーブルウェアブランド」×「プロのテーブルコーディネーター」|業界初「テーブルコーディネート EXPO2024」横浜&オンライン配信で10月30日開催

  9. 「GLOBAL CAMP」×「犬印鞄製作所」|GLOBAL CAMPよりナイフやまな板の持ち運びに便利なケースが新登場