創刊35周年を迎えた、大人のための文化・教養誌『サライ』 記念特大号には世界的アウトドアブランド「モンベル」とコラボした「特製万年筆」が付いてくる!!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食, テクノロジー・ガジェット, その他
  • 関連ワード創刊35周年, 特製万年筆, アウトドアブランド, 金属軸, 書き心地

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 創刊35周年を迎えた『サライ』の特別付録。
  • 世界的アウトドアブランド「モンベル」とのコラボレーション。
  • 特製万年筆はブランドロゴとアイガー、マッターホルンがデザイン。
  • 書き心地の良さと高級感が特徴。
  • 特別価格1400円(税込)で購入可能。

『サライ』が2024年10月号を特別価格で発売し、その記念としてモンベルとのコラボレーションにより特製万年筆を付録としました。この万年筆は、高級感溢れる金属軸と書き心地の良さを兼ね備え、手に取ることで字を書く楽しさを実感できる商品です。万年筆のボディには、モンベルのロゴと共に、アイガーやマッターホルンの美しい山容があしらわれているため、アウトドアファンや文房具を愛する方々にとって特別な一品となります。

モンベルは1975年に設立されたアウトドアブランドで、その名は世界中の自然派から広く認知されています。創業者の辰野勇氏は、スイスのアイガー北壁を年少で登攀した実績を持ち、彼の冒険心はブランドの原点ともいえる存在です。今回のコラボレーションは、大人の文化や教養をテーマにした『サライ』と、自然を大切にしアウトドアライフを提唱するモンベルの理念が共鳴した結果と言えます。読者に新たな価値を提供するため、お互いの特徴を活かした製品開発が実現しました。

特製万年筆は、ただの文房具ではなく、日常生活の中での特別な体験を提供します。美しいデザインや滑らかな書き心地は、ユーザーに自信を持たせ、筆記時の楽しみを一層引き立てます。特に、質の高いスイス製インクカートリッジも付属しているため、初めて使用する方でもその魅力をすぐに体感できます。濃紺のボディはシックで、デスクの上で存在感を放つ逸品です。

また、特別付録としての位置づけから、手に入れる機会は限られています。『サライ』の特別号を手に入れることによって、この万年筆というユニークなアイテムを所有することができ、日常の中での特別な感じを日々体験することができます。フォーマルなシーンでの使用はもちろん、普段使いのたのしみや、贈り物としてもぜひおすすめです。

このような魅力を持つ特製万年筆を、この機会にぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。書くことが好きな方、または新たな趣味を探している方にとって、素敵なアイテムになること間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびサービスに関する情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: モンベル×サライ 特製万年筆
  • 内容: 世界的アウトドアブランド「モンベル」とのコラボによる万年筆。ブランドロゴ、アイガー、マッターホルンの山容がデザインされており、書き心地の良い金属軸の本格派。インクカートリッジが1本付属。
  • 販売期間: 2024年10月号に付録として同梱され、2024年9月9日発売。
  • 販売価格: 1,400円(税込)
  • 解説: 書き心地なめらかで、字を書く楽しさを味わえる万年筆。特別なデザインで、ステーショナリーとしての魅力がある。

コラボ限定サービス

  • 現在のところ、特定のコラボ限定サービスの情報は確認できませんでした。

このプレスリリースでは、主に「モンベル」の万年筆に焦点が当てられています。他のサービスや商品については記載がありません。

コラボニュース本文

創刊35周年を迎えた、大人のための文化・教養誌『サライ』 記念特大号には世界的アウトドアブランド「モンベル」とコラボした「特製万年筆」が付いてくる!!『サライ』10月号、小学館より9月9日発売。株式会社小学館2024年9月9日 09時30分16
今年の9月で創刊35周年を迎える『サライ』。その記念特大号の特別付録として「モンベル×サライ 特製万年筆」が登場。有名アウトドアブランドとのコラボ万年筆が実現しました。

「モンベル」は、世界でも指折りの難所で、死の壁とも呼ばれるスイスの「アイガー北壁」を最年少で登攀(とうはん)した辰野勇(当時21歳、現77歳)が、1975年に立ち上げたアウトドアブランド。今では世界中の自然派から支持されています。付録万年筆には、そのブランドロゴと、アイガー、さらにスイスのマッターホルンの山容があしらわれています。

書き心地のよい金属軸の本格派で、「ヨーロッパタイプ」のインクカートリッジも1本付属。光沢のあるボディは長さ約135㎜で、色はシックな濃紺を採用。他にはないモンベルコラボ万年筆をお気に入りのステーショナリーのひとつに加えてみてはいかが?

書き心地なめらかで、字を書く楽しさが味わえる。

*****************
『サライ』2024年 10月号
2024年9月9日発売
特別価格 1400円(税込)
小学館
*****************

『サライ』公式サイト… サライ.jp
https://serai.jp/

『サライ』公式X(旧twitter)・・・@seraijp
https://x.com/seraijp

【大特集】
「京都」水と歩むみやこ
京都に独自の文化や産業、美味を花開かせた、「水」に注目。清流や地下水が育んだ山紫水明の景観と1200年の文化を巡ります。

第1部
なぜ京都

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 【新刊情報】人気イラストレーター北村 人の最新作絵本!『あのこはだあれ』発売!

  2. 「佐藤二朗」×「永田諒」|【コミプレ新連載】『名無し』 10月18日スタート! 俳優・佐藤二朗が初漫画原作に挑戦!独特の緊張感を永田諒が描く!

  3. 「梅田スカイビル」×「追大Candle Night」|梅田スカイビルでバレンタインキャンドルイベント。誰もが楽しめるバレンタイン!2000個のキャンドルで幻想空間演出

  4. 「『Re:ゼロから始める異世界生活』」×「CURE MAID CAFÉ」|12/20(金)~《『Re:ゼロから始める異世界生活』カフェ》CURE MAID CAFÉで開催!メニュー、特典など詳細を公開!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  5. 「ピアノ」×「サクソフォン(3)」×「ソプラノ」|横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール【クリスマスコンサート~ふたつのおくりもの~】を開催! 12月14日(土)「3大アヴェ・マリア メドレー」「きよしこの夜」「オペラ座の怪人」などお楽しみに!

  6. 「プロジェクトセカイ」×「ボカコレ」×「まいまいまいごえん」|ネット最大のボカロイベント 【The VOCALOID Collection ~2025 Winter~】詳細発表 『プロセカ』『まいまいまいごえん』とのコラボが実施決定!

  7. 「高田秋」×「毒蝮三太夫」|エフエム世田谷で放送中の「ツナグワラジオ」が番組リニューアル!新パーソナリティに高田秋、新コーナーに毒蝮三太夫の『まむちゃんの心の相談』がスタート!します。『介護をもっと身近に、もっとポジティブに!』

  8. 「茨城県」×「4000 Chinese Restaurant」×「RISTORANTE HONDA」|食彩王国 茨城県が誇る秋の味覚を代表するブランド「笠間の栗」や「常陸牛」「常陸の輝き」を使った珠玉の期間限定メニューをご紹介。

  9. 「ボカコレ」×「歌コレ」|【ボカコレ×歌コレ】 ボカロPと歌い手が音楽ユニットを結成する 「#バズスタオーディション」の結果発表 メンバーは雪乃イト、加賀(ネギシャワーP)、あられ、吉沢ぽわに決定!