「OZの旅EXPO 2024」×「#タビノタネ」|電車旅、船旅、島旅などのブースのほか、おやつや雑貨などが揃うローカルマルシェやフォトコンテストなど「OZの旅EXPO 2024」開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「OZの旅EXPO 2024」×「#タビノタネ」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードイベント, グルメ, フォトコンテスト, 旅, マルシェ
  • 購入場所会場内、オンライン
  • 開始日2024/9/21 11:00:00
  • 終了日2024/9/23 17:00:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名:「OZの旅EXPO 2024」
  • 開催日:2024年9月21日(土)~23日(月・祝)
  • 場所:丸ビル1F MARUCUBE(東京)
  • 公式キャラクター:オズマガジンのトト
  • 参加企業:沖縄観光コンベンションビューロー、OMO by 星野リゾート、JR九州、商船三井さんふらわあ、スターツホテル開発、東京諸島観光連携推進協議会

旅を愛する皆さまに向けて、「OZの旅EXPO 2024」では、様々な魅力的なコンテンツが揃っています。公式キャラクターのトトが日本の良いものや素晴らしい場所を紹介する機会があり、訪れることでより多くの発見を楽しむことができます。特に、遠方からの旅を希望する方々に合った情報が満載です。

今回のイベントでは、電車旅や船旅、島旅に関連するブースが設けられ、多様な旅のスタイルに触れられます。特に沖縄の美しい離島や星野リゾートが手掛けるOMOシリーズのホテルを体験できるコンテンツがあり、普段とは異なる旅の提案が受けられます。旅の行き先や宿泊先を探すと同時に、心地よいリフレッシュ体験ができるでしょう。

また、ローカルマルシェでは、日本全国から厳選されたおやつや雑貨が販売され、その場で手に入らない特別な商品を楽しむことができます。例えば、北海道のチーズや山梨の名物が楽しめる美味しい出店も用意されています。食文化に興味がある方にとって、地元ならではの食材を楽しむ良い機会です。

さらに、Instagramフォトコンテストも開催され、「また行きたい日本の絶景」をテーマにした写真が応募でき、優秀作品は会場内に展示されます。思い出の一瞬を切り取って参加することで、得難い体験へのきっかけを得ることができます。参加者には、面白いノベルティのプレゼントが用意されています。

各参加企業のブースでは、特別な体験や限定サービスが提供され、たとえば、JR九州が紹介する豪華列車の体験や、商船三井が運営するフェリーでの特別販売など、日常では味わえない体験が満載です。旅行のアイデアをもっと広げ、自分の知らなかった新たな旅の提案を探し出すことができるでしょう。

これらすべての体験を通じて、訪れることで得られる特別な思い出と、新たなインスピレーションは、参加者にとって貴重な財産となります。「OZの旅EXPO 2024」は、旅の楽しみを再発見する素晴らしい機会ですので、ぜひお見逃しなく!

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. ローカルマルシェ

    • 内容: オズマガジン編集部が選定した、日本各地のローカルおやつやクラフト、本などを販売。
    • 販売期間: 2024年9月21日(土)~23日(月・祝)
    • 販売価格: 商品によって異なる。具体的な価格は未公開。
    • 解説: 地方の美味しいものや素敵なクラフト品を集めた特別なマーケット。
  2. フォトコンテスト

    • 内容: Instagramを利用した「また行きたい日本の絶景」をテーマにしたコンテスト。
    • 販売期間: フォトコンテストの応募期間は記述なし。
    • 販売価格: 無料で参加可能(ただし、パネル掲示の優秀作品が選定される)。
    • 解説: 参加者は、自身の旅の思い出をシェアし、優秀作品は会場内に展示される。
  3. チーズ専門店「チーズのこえ」

    • 内容: 北海道のチーズとビールのマリアージュを提案。
    • 販売期間: 各日限定
    • 販売価格: 具体的な価格は未公開。
    • 解説: 限定で提供されるチーズ4種のアソートと特製のビールが楽しめる。
  4. OMO by 星野リゾートの「GO-KINJOみやげ」

    • 内容: 「OMOぴったり診断」で得られる特産品を配布(先着順)。
    • 販売期間: 2024年9月21日(土)~23日(月・祝)
    • 販売価格: 無料で受け取れる。
    • 解説: 参加者に人気の宿泊施設や地域の特産品があたるチャンスがある。
  5. 商船三井さんふらわあオリジナルグッズ

    • 内容: 大型フェリー「さんふらわあ」にて乗船しないと手に入らないオリジナルグッズを販売。
    • 販売期間: 2024年9月21日(土)~23日(月・祝)
    • 販売価格: 具体的な価格は未公開。
    • 解説: フェリーに乗らないと購入できない限定商品。

この情報をもとに具体的な商品やサービスを楽しむことができそうです。なお、各商品の詳細な価格は記載されていなかったため、現地で確認する必要があります。

コラボニュース本文

電車旅、船旅、島旅などのブースのほか、おやつや雑貨などが揃うローカルマルシェやフォトコンテストなど「OZの旅EXPO 2024」開催2023年9月21日(土)~ 23日(月・祝) 丸ビル マルキューブにて開催!スターツ出版株式会社2024年9月9日 09時50分0雑誌『 OZmagazine(オズマガジン) 』、Webサイト『OZmall(オズモール)』を発行・運営するスターツ出版株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:菊地修一)は、 2024年9月21日(土)~23日(月・祝)の3日程で、旅のイベント「オズの旅EXPO 2024」を丸の内で開催します。次の旅先を見つける旅イベントとして、9回目の開催となる今回は、オズマガジンの公式キャラクター・トトが日本のいいものといいところをご案内。電車旅、船旅、島旅などのブースのほか、おやつや雑貨などが揃うローカルマルシェやフォトコンテストなど楽しい企画が盛りだくさん。
■詳しくはこちら https://www.ozmall.co.jp/travel/feature/39872/
■OZの旅EXPO 2024 概要 
●日程 :日程:2024年9月21日(土)9/22日(日)、9/23日(月・祝)11:00~18:00 ※最終日のみ~17:00
●会場 :丸ビル1F MARUCUBE(東京都千代田区丸の内2-4-1)
●入場料:無料 ※商品の購入代金は別途必要となります
●主催:スターツ出版株式会社
●協賛・協力:沖縄観光コンベンションビューロー、OMO by 星野リゾート、JR九州、商船三井さんふらわあ、スターツホテル開発、東京諸島観光連携推進協議会

01 オズマガジン編集部がかわいい・おいしいものを集めた「ローカルマルシェ」開店
日本中を取材で巡ってきたオズマガジン編集部がみつけた、ローカルのおやつやクラフト、本

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「玉寿司」×「Don’t Push」|【コラボキャンペーン】寿司×ストリート 11月1日=全国寿司の日にコラボを記念したプレゼントキャンペーンをストリートブランド「Don’t Push」が開催

  2. 「ONE PIECE FITNESS BragMen」×「MUSCLE GATE」|『ONE PIECE』史上初のボディメイクコンテスト!本日2/4(火)18:00からエントリー開始!

  3. 「でんぱ組.inc」×「XRクリエイター」|でんぱ組.incとコラボした都市ARライブ「Hyper Music Venue」体験期間12月22日まで

  4. 「YOASOBI」×「アジアツアー」|12月より実施となるアジアツアー“YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025”、台北公演のチケット抽選に約60万応募!

  5. 大正5年創業・ホテル一景閣が新たな宿泊スタイルを導入!カジュアルインクルーシブプラン開始 – シミュレーションゴルフ・カフェ・ジムが使い放題、サウナ・ラウンジ・レンタサイクルも無料

  6. 「異業種コラボレーション」×「実践体験型の大型学園祭」|クロスオーバー(異分野協働)の力で、社会を変える!異業種コラボレーション×実践体験型の大型学園祭「TOKYOクロスオーバー・サミット 2024」開催!

  7. 「WE米®蒸しパン」×「@JP Cafe」|グルテンフリー、豊富な食物繊維が取れる画期的な低GI米粉パンJA北大阪より[WE米®蒸しパン]1/15(水)、公式ECサイトで販売開始

  8. 「ウィズダイバーシティ」×「株式会社ホットスケープ」×「株式会社ありがとうファーム」|【事後レポート】体験型マーケティングカンファレンス「BACKSTAGE」にウィズダイバーシティ参加企業3社でセッションを行いました

  9. 割烹こめを×大将軍駅前店 コラボディナーコース