「星野リゾート BEB5軽井沢」×「株式会社SORENA」|【星野リゾート BEB5軽井沢】自転車を漕げば漕ぐほど光るイルミネーション!心も体も温まるイベント「BEB サステナブルクリスマス」今年も開催|期間:2024年12月1日~25日

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「星野リゾート BEB5軽井沢」×「株式会社SORENA」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 旅行・観光, その他
  • エリア長野県
  • 関連ワード環境経営, クリスマスツリー, コラボレーション, 継続可能, SDGs, イルミネーション, ケーキ, フードロス, アップサイクル, 参加型イベント, 地元企業, エネルギー, バイオマス, サステナブルクリスマス, 自転車発電, シードルランタン, 長野県
  • 購入場所BEB5軽井沢
  • 開始日2024/12/1 15:00:00
  • 終了日2024/12/25 22:00:00
  • 配信日2024年10月21日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 自転車発電によるイルミネーションの点灯
  • 株式会社SORENAとのコラボで、バイオマス素材の「シードルランタン」を導入
  • 環境価値を重視したアップサイクルのクリスマスツリーの制作
  • フードロスを活用した「クリスマスカップケーキ」の販売
  • 長野県立佐久平総合技術高等学校との共同プロジェクト

軽井沢の星野リゾート BEB5軽井沢は、12月1日から25日までの期間、サステナブルなクリスマスイベント「BEB サステナブルクリスマス」を開催します。このイベントでは、自転車を漕ぐことでイルミネーションが光る仕掛けを取り入れており、参加者が楽しみながらエコな取り組みに参加できる点が魅力です。今年は特に、株式会社SORENAとのコラボレーションが注目されています。食物由来のバイオマス素材を使用した「シードルランタン」が新たに登場し、自転車発電によって点灯させることができます。

また、クリスマスの象徴であるツリーは、間伐材やホテルで生じた資源を使ったアップサイクル製品として制作されており、訪れた人々に環境保護の大切さを訴えかけます。ツリーの装飾には、再利用した瓶や缶を用いるなど、徹底した環境への配慮が感じられます。これにより、ただの観光地でなく、持続可能なライフスタイルを提示する場所としても機能しています。

学生との共同プロジェクトも一つの特徴です。長野県立佐久平総合技術高等学校の電気情報科の生徒たちが、自家発電システムの開発に参加しており、これにより創造的な発想が生まれています。自転車発電の仕組みは、自分がペダルを回すことでイルミネーションやクリスマスツリーが輝く様子を体感でき、周囲の人々とともに楽しむことができる新しい体験を提供します。

例えば、シードルランタンを持ちながら星野エリアを散策したり、煌びやかなイルミネーションの前で写真を撮ったりすることで、冬の思い出を作りつつ、サステナブルなイベントの意義を実感できます。さらに、販売される「クリスマスカップケーキ」は、通常廃棄されてしまうフードロスを利用した商品で、食材の大切さを再認識させてくれます。これらの取り組みは、楽しみながらエコ意識を高める素晴らしい機会となります。

入場は無料で、イベント期間中は日没から22時まで美しいイルミネーションが堪能でき、特別感を味わうことができます。BEB5軽井沢は、ただの宿泊施設ではなく、環境に配慮し、楽しみながら参加できるコミュニティとしての役割を果たしています。ご家族やお友達と一緒に、心温まるクリスマスのひとときを過ごすことができる場所です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

  1. 商品名: シードルランタン

    • 内容: 食物由来のバイオマス素材で作られたランタンバッグに入れて持ち歩けるランタン。自転車発電で充電したエネルギーでシードルボトルを点灯させる。
    • 販売期間: 2024年12月1日~25日
    • 販売方法: 貸し出し用として利用可能。
    • 解説: 株式会社SORENAとコラボレーションした商品。アップサイクルされたシードルの空き瓶を使用し、地域の農産物を取り入れたエコでサステナブルなランタンです。
  2. 商品名: クリスマスカップケーキ

    • 内容: シードルの果汁を搾る際の副産物である残渣を使用した特製カップケーキ。
    • 販売期間: 2024年12月1日~25日
    • 販売時間: 15:00~22:00
    • 販売価格: 600円(税込)
    • 解説: 長野県のフルーツやナッツを使い、その日だけの特別感を楽しめるカップケーキ。フードロスを防ぐための取り組みの一環として製作。

これらの商品は、サステナブルクリスマスイベントの一部として提供され、地域のコラボレーションが反映された内容となっています。

コラボニュース本文

【星野リゾート BEB5軽井沢】自転車を漕げば漕ぐほど光るイルミネーション!心も体も温まるイベント「BEB サステナブルクリスマス」今年も開催|期間:2024年12月1日~25日~長野県立佐久平総合技術高等学校の協力のもと開発。今年はイベントで使用する電力をすべて自家発電することに成功!~星野リゾート2024年10月21日 11時00分9
「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする「星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)」では、2024年12月1日から25日まで、自転車を漕げば漕ぐほど光るイルミネーション!心も体も温まるイベント「サステナブルクリスマス」を今年も開催します。クリスマスといえば、華やかなイルミネーションや可愛くキラキラしたオーナメントが飾られたツリーが定番。BEB5軽井沢では、太陽光発電や自転車発電でイルミネーションを点灯したり、間伐材やホテル運営で生じた資源を融合してクリスマスツリーを作ったりと、サステナブルにクリスマスを彩ります。今年は株式会社SORENAとコラボレーションし、食物由来のバイオマス素材で作られたランタンバッグに入れて持ち歩く「シードルランタン」が新登場!自転車発電で蓄電したエネルギーでシードルボトルを点灯させます。

軽井沢星野エリア110周年について
星野リゾート創業の地、軽井沢星野エリアは110年を記念した企画を行います。テーマは「軽井沢の森を愉(たの)しみ、森を識(し)る」。110年の間、自然や文化を大切にしながら成長してきた歴史を背景として、新たな愉しみを提供します。

軽井沢星野エリア110周年特設サイト

背景BEB5軽井沢がある「軽井沢星野エリア(以下、星野エリア)」では、1992年から環境経営を推進してきました。軽井沢では、成長しすぎてしまった木が台風や積雪の影響で倒木してしまい、道が通行止

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Creepy Nuts」×「BE@RBRICK」|Creepy NutsとBE@RBRICKがコラボ!『Creepy Nuts BE@RBRICK 100% & 400%』をマルイのネット通販限定で販売開始!

  2. 「アオのハコ」×「LINEスタンプ」|TVアニメ「アオのハコ」LINEスタンプ第2弾 配信開始のお知らせ

  3. 「Tokyo Creative Salon 2025」×「渋谷ファッションウィーク2025春」|〜ヒト、モノ、コトを「CULTIVATE」渋谷の街を舞台に7つのコンテンツで“カルチャーフェス”始動!『渋谷ファッションウィーク2025春』一部情報先行発表!

  4. 「リネージュ2」×「ソフトバンクショップ」|『リネージュ2』リネージュ2の新サービス「エヴァ」を体験できる!新サービス「エヴァ」開始記念 ソフトバンクショップとコラボ ゲーム体験会を開催!会場ではガラポンくじやキャンペーンも開催!

  5. 「澤円」×「JAC Recruitment」|累計2,500人以上がお申し込みのキャリア形成セミナーシリーズ【11月18日開催】澤円氏が語る~転職のタイミングを見極めるヒント~

  6. 「ビックリマン・ワンダーコレクション」×「中村憲剛」|シールコレクションRPG『ビックリマン・ワンダーコレクション』:中村憲剛コラボ「キックオフ!伝説のゴール編」開始!期間限定イベント「ベイベイ!ベイギャルズ★」開催!新キャラ セレンス、ボルカンヌ登場!

  7. 「原神」×「KFC」|【KFC×原神】コラボデザインのチケットファイルやアクリルスタンドなど豪華アイテムが手に入る「原神コラボ・マジシャンパック」が10月2日(水)から10月31日(木)の期間限定で販売!

  8. 「道端アンジェリカ」×「Peace you LIVE」|Peace you LIVE、4周年特別コラボ企画!道端アンジェリカさんがライブコマースに初挑戦!

  9. 「lyf」×「アーティスト支援プロジェクト」|lyf発アーティスト支援プロジェクト「Art Your lyf」第二弾選考アーティストが決定