「すしざんまい」×「タカラトミーアーツ」|ガチャ®初の商品化! “すしざんまい”の「マグロ大王」がカプセルトイでもおもてなし! 『つきじ喜代村 すしざんまい –ガチャコレクション-』

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「すしざんまい」×「タカラトミーアーツ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • エリア全国
  • 関連ワードガチャ, フィギュア, ミニチュア, すし, マグロ大王
  • 購入場所全国のカプセル自販機, すしざんまい店舗
  • 開始日2024/10/1 00:00:00
  • 配信日2024年10月21日 11時00分

コラボニュース要約

  • コラボ対象は「つきじ喜代村 すしざんまい」と「マグロ大王」。
  • ガチャコレクションとして日本の人気寿司ネタをミニチュア化。
  • こだわりの造形と彩色で、実際の寿司に近い仕上がり。
  • 価格は400円(税込)で、全5種類がラインアップ。
  • 全国のカプセル自販機と一部店舗での限定販売。

独特の魅力を持つ寿司店「すしざんまい」とのコラボレーションで実現した『つきじ喜代村 すしざんまい –ガチャコレクション-』は、日本の食文化を愛する人々にとって見逃せないアイテムです。このコレクションでは、人気の寿司ネタ「本鮪赤身」「本鮪かまとろ」「いくら」「玉子」の4種類が、徹底した監修のもと立体化。リアルな造形や色合いは、まるで本物の寿司を手にしているかのような感覚を楽しめます。また、「すしざんまい」の象徴ともいえる「マグロ大王」もミニチュアサイズでラインアップされ、ファンたちにはたまらない存在となっています。

この商品は全国のカプセル自販機での販売が中心ですが、一部の「すしざんまい」店舗にも設置されるため、訪れた際にその場で手に入れることができる特別感も魅力の一つです。カプセル自販機は手軽に楽しめる価格設定(1回400円)、気軽に利用できるため、何度も試してみたくなることでしょう。一部店舗では期間限定の販売となるため、早めの獲得が推奨されます。

さらに、ガチャを通じて得られるのは単なるフィギュアだけではありません。ミニチュアサイズの寿司は小さな美術品のような存在で、コレクションすることで自分だけの特別な空間を作り上げる楽しみがあります。それぞれのフィギュアが台座に置かれることで、一つの作品として鑑賞することもでき、インテリアのアクセントにも最適です。

また、すしざんまいのこだわりは素材や造形だけにとどまりません。ガチャコレクションの開発には、寿司文化への敬意と愛情が込められています。このプロジェクトを通じて、日本の食文化の魅力を再認識し、食に対する新たな興味を喚起することができるでしょう。

『つきじ喜代村 すしざんまい –ガチャコレクション-』は、ただの玩具ではなく、食べ物に対する愛と情熱を形にした特別な体験を提供します。食事や寿司に興味を持つ方々にとって、遊びの要素を含みながらも、深い文化的背景が感じられる一品となっています。ぜひ、実際に手に取って楽しんでいただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースの情報に基づくコラボ限定商品とその詳細です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 『つきじ喜代村 すしざんまい –ガチャコレクション-』
  • コラボ主体: すし店「つきじ喜代村 すしざんまい」、キャラクター「マグロ大王」
  • 販売内容:
    • 種類: 全5種
    • マグロ大王(社長の木村清氏のミニチュア立像)
    • 本鮪赤身
    • 本鮪かまとろ
    • いくら
    • 玉子
    • 特徴:
    • 各寿司ネタは、造型や彩色にこだわり、ネタの切りつけ方や海苔の巻き方まで細部が再現されている。
    • 「マグロ大王」は、ほぼ等身大の立像をミニチュアサイズで立体化。

販売情報

  • 販売価格: 1回400円(税込)
  • 販売期間: 2024年10月下旬から全国のカプセルトイ(ガチャ)マシンで順次発売予定。
  • 取扱い場所: 全国の雑貨店、量販店等に設置されているカプセル自販機、及び「すしざんまい」の一部店舗にて期間限定で販売予定。

このコラボ商品は、「すしざんまい」の人気ネタを楽しみながら、フィギュアとしてコレクションすることができる内容となっています。

コラボニュース本文

ガチャ®初の商品化! “すしざんまい”の「マグロ大王」がカプセルトイでもおもてなし! 『つきじ喜代村 すしざんまい –ガチャコレクション-』2024年10月下旬発売予定!株式会社タカラトミーアーツ2024年10月21日 11時00分1 株式会社タカラトミーアーツは、東京築地に本社を置き全国48店舗を展開するすし店「つきじ喜代村 すしざんまい」(以下「すしざんまい」)で提供されている人気の寿司と、各店頭でアイキャッチとなっている立像「マグロ大王」をラインアップした『つきじ喜代村 すしざんまい –ガチャコレクション-』<希望小売価格1回400円/税込>を、2024年10月下旬から全国のカプセルトイ(ガチャ®)で順次発売いたします。
『つきじ喜代村 すしざんまい –ガチャコレクション-』は、すし店「すしざんまい」がこだわりを持って提供している寿司を板前徹底監修のもと立体化した、ボールチェーン付きのフィギュアマスコットです。「すしざんまい」で人気のあるネタの中から「本鮪赤身」「本鮪かまとろ」「いくら」「玉子」の4種類をセレクトし、ネタの切りつけ方から海苔の巻き方といった造型はもちろん、彩色やネタの艶感まで細部にこだわった造りとなっています。
さらに、4種類のネタに加え、「すしざんまい」の社長である木村清氏の立像「マグロ大王」もミニチュアサイズになってラインアップされています。「マグロ大王」は目に入りやすいほぼ等身大の立像で、「すしざんまい」の代表的なアイキャッチとしてお客様に親しまれています。両手を広げた特徴的なポーズも完全再現しており、寿司のフィギュアと一緒に並べるとまるで店頭にいるような“おもてなし感”が漂う仕上がりとなっています。
本商品は全国のカプセル自販機(ガチャマシン)で販売されるほか、「すしざんまい」の一部店舗にもマシンを設置して期間限定で販売する予定です。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アトア」×「兵庫県立美術館」|神戸の水族館 アトア×兵庫県立美術館【石村嘉成展 ~いのちの色たち~】とのコラボ企画展を開催決定!

  2. 「RELAX WORLD」×「CROIX HEALING」|日常を超える静寂と調和の旅へ。RELAX WORLDが贈る新作ヒーリングアルバム「Infinite Bliss」

  3. 「九州ダイエットクック」×「佐賀女子高等学校」|【九州ダイエットクック】地元・佐賀の高校生と共同開発した総菜を限定販売!佐賀県の食材を活用したメニューで地域の魅力を発信

  4. 「OSAJI」×「大矢真梨子」|OSAJI(オサジ)より、新生活を彩る春の香りUrara〈ウララ〉のフェイス&ボディケアアイテムが2025年2月21日(金)より一部直営店舗・公式オンラインショップにて先行発売開始。

  5. 「ドン ペリニヨン」×「ジャン=ミシェル・バスキア」|【阪急うめだ本店】ドン ペリニヨンとジャン=ミシェル・バスキアがコラボレーションしたポップアップストアが出現!

  6. 「不二家洋菓子店」×「デザートルック」|不二家洋菓子店とコラボ! ドームケーキをイメージしたチョコ「デザートルック(苺のドームケーキ/ショコラドームケーキ)」発売

  7. 「ラシャトン」×「enrica」|保護猫支援ブランド<ラシャトン> 11月6日(水)より 新宿伊勢丹限定、「ウィンターセット」販売スタート

  8. 「年下彼氏2」×「Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」|ABCテレビドラマ『年下彼氏2』スペシャルステージが決定!Lil かんさいから大西風雅、AmBitiousから浦陸斗、Boys beから伊藤篤志ら関西ジュニア総勢10名がステージに登場!

  9. 「バーチャルアイドルPLAVE」×「ファッションイベントRakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」×「アーティストKOMOREBI」×「ゲスト綱啓永」|日本でもブレイク秒読み!韓国で話題のバーチャルアイドルPLAVEが日本の大型ファッションイベント初出演!アーティストにKOMOREBI、ゲストに3時のヒロイン、綱啓永も登場!