「第一屋製パン」×「ゴーゴーカレーグループ」|「令和6年能登半島地震」被災地へ義援金寄付のご報告

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「第一屋製パン」×「ゴーゴーカレーグループ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴チャリティ・社会貢献
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 義援金, 被災地, カレーパン, 復興支援
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/18 10:00:00
  • 配信日2024年9月18日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 第一屋製パンとゴーゴーカレーの共同開発商品
  • 被災地支援の義援金寄付の取り組み
  • 期間限定で販売されたカレーパン2種
  • 寄付金額916,774円を石川県に寄付
  • 商品購入を通じた復興支援の呼びかけ

第一屋製パン株式会社とゴーゴーカレーグループが実施した共同開発によるカレーパンの販売は、単なる商品提供にとどまらず、能登半島地震の被災地を支援する重要な取り組みでした。商品名は「ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン」と「ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン」。この2種はそれぞれゴーゴーカレーの特徴を活かした風味豊かなカレーパンとして期間限定で取り扱われ、多くの方に親しまれました。

商品購入に際しての動機は、カレーパンを楽しむことに留まらず、被災地への支援活動にも参加できる点にありました。この取り組みにより、916,774円という寄付金額が集まり、石川県の令和6年能登半島地震災害義援金として役立てられることとなりました。消費者は、個々の購入を通じて直接的に復興支援に貢献できるという新しい価値を得られたのです。

第一屋製パンは、1947年創業以来、「おいしさにまごころこめて」という信念のもと、常に時代に即した商品開発に励んできました。ゴーゴーカレーも2003年に創業し、金沢カレーブームの火付け役として、日本国内外で成長を続けています。両社の理念が結集し、特別な商品が生まれたこの機会は、双方のファン層を効果的に拡大する機会ともなりました。

購入者には、味わい深いカレーパンを楽しむだけでなく、社会貢献という新たな喜びを提供しました。商品が持つ美味しさと、購入を通じた支援の意義が合わさることで、一往復の価値を提供する結果となったのです。消費者はただの消費者でなく、復興支援の一端を担う共同体の一員としての役割を果たしました。

このように、第一屋製パンとゴーゴーカレーのコラボレーションは、美味しさだけではなく、社会的意義をも併せ持つ商品として成功を収めました。販売終了後も、この取り組みが心に残ることでしょう。特別な食事体験を通じて、多くの人々に希望を届けることができたのではないかと考えます。コラボレーションの成果として、被災地の復興に向けた持続的な支援の必要性が改めて意識されることとなりました。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン

    • 販売期間: 期間限定販売(具体的な開始と終了日は記載なし)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: ゴーゴーカレーの監修によるカレーパンで、濃厚なカレー風味が特徴。
  2. 商品名: ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン

    • 販売期間: 期間限定販売(具体的な開始と終了日は記載なし)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: ゴーゴーカレーの監修による、焼きチーズを使用したカレーパンで、チーズの風味とカレーの組み合わせが楽しめる。

注意事項

  • 上記のコラボ限定商品はすでに販売終了となっており、具体的な販売価格や販売日については記載されていません。

コラボニュース本文

「令和6年能登半島地震」被災地へ義援金寄付のご報告第一屋製パン株式会社と株式会社ゴーゴーカレーグループの共同開発商品の売上の一部を寄付第一屋製パン株式会社2024年9月18日 10時00分5令和6年能登半島地震により被災された皆様へ、心よりお見舞いを申し上げます。

第一屋製パン株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長:細貝 正統)と株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、CEO 兼 代表取締役社長:西畑 誠)は、能登半島地震被災地の復興に役立てていただくため、共同開発して期間限定販売した「ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン」「ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン」の売上の一部を2社合同にて寄付いたしました。

該当商品の購入を通してご賛同・ご協力くださった皆様に感謝を申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 ※「ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン」「ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン」は、販売終了しております。

【寄付の概要】
・寄付金額:916,774円(第一屋製パン株式会社と株式会社ゴーゴーカレーグループの2社合同にて寄付)
・寄付先:石川県 令和6年能登半島地震災害義援金
・参考URL:https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html

【株式会社ゴーゴーカレーグループ について】

https://www.gogocurry.com/index.html
 2003年に創業、04年に1号店を東京・新宿に開き、「金沢カレーブーム」の火付け役となる。05年に金沢本店​​、07年に海外初進出となる米ニューヨークのタイムズスクエアに出店。2017年から事業承継型M&Aに力を入れ、金沢の老舗インドカレー店「

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「QurioStore」×「東京メトロ」×「メトロコマース」|QuizKnock発の通販サイト「QurioStore」が東京メトロとコラボ! アカデミックなモチーフを取り入れたメトログッズが発売されます

  2. 「ちょいおでん」×「ちくわぶ祭り」|【おでんはここまで変わる?!】ちょいおでんが10月10日の紀文・いいおでんの日とちくわぶの日に掛けて10月7日(月)よりちょいおでん新宿本店にて「ちくわぶ祭り」を開催。

  3. 「楽園追放 -Expelled from Paradise-」×「オンキヨー株式会社」|「楽園追放 -Expelled from Paradise-」10周年記念 新規録り下ろしボイス搭載オーバーイヤーヘッドホンを期間限定で受注販売 ~ 「ANIMA AOW03 EFP」 ~

  4. 「tupera tupera」×「コピック」|「かおノート」「しろくまのパンツ」等で人気の絵本作家 tupera tupera×コピックのコラボキャンペーン第2弾決定!自由なアイデアで「アクレアフレンズ」を描いた方に豪華賞品をプレゼント

  5. 「Cafe Apres-midi」×「ACME Furniture」|「Cafe Apres-midi × ACME Furniture」 コラボレーションアイテム リリースのお知らせ

  6. 「MAKUAKE」×「大丸札幌店」|【ルタオ】MAKUAKE×大丸札幌店のコラボ企画に初参加!限定復刻スイーツ「ル モンド デュ フロマージュ」を特別販売いたします。

  7. 「Gap」×「Disney」|GapがDisney THE MARKET限定のGap x Disney Collegiateコレクションを9月24日(火)より随時発売

  8. 「下北沢にて’24」×「Eggs」|【12/7開催】THEラブ人間主催、下北沢20会場で開催されるサーキットフェス「下北沢にて’24」、Eggsステージオープニングアクトとして「トキワの森」が出演!

  9. 「日本緑茶センター」×「東京ガス」|【日本緑茶センター×東京ガス コラボ企画第2弾】Xmasから生まれた『クレイジーソルト』でワンランクアップのパーティーを!華やかXmasメニューを楽しめる料理教室を開催