「Killer Beach」×「Jojodoboro」|宮城発、各所で反響を呼ぶオルタナティブロックバンド「Killer Beach」が、新曲「The Moment(Which I’m Trapped)」をデジタルリリース!小説をもとに制作!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Killer Beach」×「Jojodoboro」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワード小説, 音楽, 新曲, イラスト, デジタルリリース, リリックビデオ, コラボプロジェクト, オルタナティブロック, Jojodoboro, 幸せを求める
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/18 20:05:00
  • 配信日2024年9月18日 20時05分

コラボニュース要約

  • 「Killer Beach」:宮城発のオルタナティブロックバンド
  • 新曲「The Moment(Which I’m Trapped)」:小説を元に制作
  • 「monogatary.com」:小説投稿サイト
  • 「READ」プロジェクト:小説、アーティスト、およびイラストレーターのコラボレーション
  • イラストレーター「Jojodoboro」がアートワークとリリックビデオを担当

新曲「The Moment(Which I’m Trapped)」は、宮城のオルタナティブロックバンド「Killer Beach」がリリースした楽曲で、これは小説「それは春を呼ぶ声の色」を原案としています。このコラボレーションにより、音楽と文学の融合が実現し、楽曲には圧倒的な色気と感情が詰まっており、聴く者に強い印象を与えます。特に、春に対する願望が秘められたストーリーが歌詞に表現されており、聴く人々を感情的に引き込むでしょう。

「Killer Beach」は、2021年に結成され、地元宮城や東京のインディーシーンで急速に名を馳せています。特に、彼らのデビューアルバム『THE FIRST』は、全てのCDショップで即完売を記録し、音楽業界内外で注目を集めています。新たに加入したメンバーによるアプローチが、さらに新しい音楽の風を吹き込んでいます。

本プロジェクト「READ」は、小説投稿サイト「monogatary.com」から生まれた新進気鋭のクリエイターによるコラボプロジェクトです。小説を基にした音楽、イラスト、リリックビデオの制作が特徴であり、これにより新しい形のエンターテインメント体験を提供します。音楽のリリースに合わせて、リリックビデオも同時に公開され、視覚的な楽しみを提供します。特に、人気イラストレーター「Jojodoboro」が手掛けたアートワークは、楽曲のイメージを豊かに表現しており、一貫したテーマ性を持ったアートとして作品全体が楽しめます。

このコラボレーションの背景には、音楽だけでなく文学や視覚芸術をも取り入れた、多面的な表現を目指す意図があります。楽曲と小説、アートの相乗効果により、聴き手はより深い感情体験を得ることができるのです。特に、新曲は他の楽曲や小説と聴き比べることで、さらなる発見や感動が味わえるでしょう。

このように、音楽、文学、アートが相互に作用し、新たな文化的体験を生み出す本プロジェクトは、これまでにない形でリスナーに訴えかけています。新曲のリリースは、音楽ファンだけでなく、広く文学やアートを愛する人々にもアプローチできる機会を提供しています。心揺さぶるメロディと深い物語が交錯する世界を、ぜひお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 新曲「The Moment(Which I’m Trapped)」
  • 内容: 「Killer Beach」による新曲。小説「それは春を呼ぶ声の色」を原案として制作されています。
  • 販売期間: 2024年9月18日(水)から配信中(デジタルリリース)。
  • 販売価格: ストリーミングおよびダウンロード販売(具体的な価格情報は記載されていませんが、通常デジタル音楽は各プラットフォームでの設定になります)。
  • 解説: 曲は春をテーマにした男と女の物語を再表現しており、色気や哀愁に満ちた言葉で彩られた楽曲です。リリックビデオも同時に公開されています。

コラボ限定サービス

  • サービス名: リリックビデオ
  • 内容: 「Killer Beach」の新曲「The Moment(Which I’m Trapped)」に対するリリックビデオ。人気イラストレーターのJojodoboroがアートワークを担当。
  • 公開日: 2024年9月18日(水)に公開。
  • 解説: リリックビデオは楽曲のビジュアル表現として提供され、音楽と合わさってより立体的な楽しみ方を提供します。

このリリースに関しては、特に新曲のデジタルリリースとそのビジュアル表現に焦点が当てられています。コラボの結果生まれた音楽とアートの融合は、リスナーや視聴者に新たな体験を提供することを目的としています。

コラボニュース本文

宮城発、各所で反響を呼ぶオルタナティブロックバンド「Killer Beach」が、新曲「The Moment(Which I’m Trapped)」をデジタルリリース!小説をもとに制作!株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント2024年9月18日 20時05分0monogatary.comは、毎日運営より出される「お題」へ自由に「物語」を投稿でき、それに対して挿絵やコメントをつけるなど様々なリアクションをして遊べる小説投稿サイト。過去に主催したコンテスト「モノコン2019」からは、話題曲「アイドル」がグローバルチャートで1位を獲得するなど活躍が目覚ましい“小説を音楽にする“ユニット「YOASOBI」が誕生するなど多くの話題を呼んできました。

「READ」は、そんな「monogatary.com」発の、小説・アーティスト・イラストレーターを中心とした、今をときめく新進気鋭のクリエイターのコラボプロジェクト。
小説を原案とした描き下ろし楽曲とリリックビデオを毎月数曲のペースでお届けしていきます。原案小説の面白さは言わずもがな、人気アーティスト・クリエイターによる小説の再表現をぜひお楽しみください。

この度、その「READ」から宮城発で、各所で反響を呼ぶオルタナティブロックバンド・Killer Beachの新曲「The Moment(Which I’m Trapped)」を本日9月18日(水)にデジタルリリースしたことをお知らせいたします。

「Killer Beach」は、2021年結成、ガレージロック、UKロックをルーツとした衝動的なギターサウンドに乗せて、日本人の琴線に触れるキャッチーなメロディを奏でる宮城発のオルタナティブロックバンド。
2022年に1stアルバム『THE FIRST』をリリース。CDショップ・The Domesticにて即完、タワーレコー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「キングレコード」×「株式会社タクティカート」×「Japan Pops Orchestra」×「angela」|蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025開催決定「Japan Pops Orchestra」旗揚げ公演へ

  2. 「GBVS Cygames Cup 2025」×「横浜」|騎空士の皆さんようこそ横浜へ!「GBVS Cygames Cup 2025」×横浜コラボレーション企画実施

  3. 「ブレソル」×「ブリパズ」|TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』放送記念キャンペーンを開催!『BLEACH Brave Souls』

  4. 「フォートナイト」×「法なき世界」|『フォートナイト』 バトルロイヤル チャプター6シーズン2:「法なき世界」開幕!

  5. 「-」|再精製ベースオイルの世界市場2024年、グローバル市場規模(グループIIベースオイル、グループIIIベースオイル)・分析レポートを発表

  6. 「彼女、お借りします」×「中野市」|「彼女、お借りします×中野市」コラボデジタルコンテンツ(AR)提供

  7. 「このすば」×「嬬恋村」|このすば×嬬恋村コラボ宿泊プランの販売開始!

  8. 「UGG」×「PALACE」|UGG & PALACEの第3弾となるコラボレーションが、フットウエア、アクセサリー、そして初のアパレルを含むスタイルでデビュー

  9. 「AFURI」×「わかもと製薬」|【わかもと製薬95周年特別企画】働く人を支える企業対談