「キングレコード」×「株式会社タクティカート」×「Japan Pops Orchestra」×「angela」|蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025開催決定「Japan Pops Orchestra」旗揚げ公演へ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「キングレコード」×「株式会社タクティカート」×「Japan Pops Orchestra」×「angela」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア東京都
  • 関連ワードコンサート, ゲスト, プログラム, オーケストラ, 蒼穹のファフナー, 音楽プロジェクト
  • 購入場所後日発表
  • 開始日2025/5/1 14:00:00
  • 終了日2025/5/2 18:00:00
  • 配信日2025年2月22日 18時10分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「蒼穹のファフナー」シリーズの20周年を記念したオーケストラコンサート
  • 新設の「Japan Pops Orchestra」による生演奏
  • 豪華なゲストとして「angela」が出演
  • 2日間にわたる異なるプログラムを用意
  • チケットの先行販売は2025年2月25日から開始

2025年、アニメ「蒼穹のファフナー」シリーズが20周年を迎えるにあたり、記念すべきオーケストラコンサート『蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025』が開催されることが発表されました。このコンサートは新たに立ち上げられた音楽プロジェクト「Japan Pops Orchestra」によって実施され、シリーズの魅力的なテーマ曲や挿入歌をオーケストラの迫力ある生演奏で楽しむことができます。

コンサートの開催日は2025年5月1日と2日で、それぞれ異なるプログラムが企画されています。1日目はTV第1シリーズや劇場版の楽曲が演奏され、2日目はTV第2シリーズやスペシャルの楽曲が取り上げられる予定です。演奏者として、韓国出身の指揮者Sol Chinが参加し、彼の指揮のもと、Japan Pops Orchestraがメインの演奏を担当します。Japan Pops Orchestraは、クラシック音楽の技術を生かしつつ、アニメやゲームとコラボレーションした新しい音楽体験を提供することを目指しています。

さらに、このコンサートには「angela」がゲストとして参加することが決定しています。angelaは、シリーズ全作品の主題歌や挿入歌を手掛けており、その実力は世界中のアニソンファンから支持されています。特に「Most songs sung by the same artist for an animation franchise」というギネス世界記録を持つ彼らのパフォーマンスは、特別なものとなるでしょう。

コンサートの魅力は、生演奏を通して「蒼穹のファフナー」の世界観を視覚だけでなく聴覚でも堪能できる点です。オーケストラによる壮大な音楽を生で体感できる機会は稀であり、作品に対する新たな愛着も生まれることでしょう。また、特定の曲をテーマにしたグッズ販売なども後日発表が予定されており、参加者には限定の記念品や思い出を持ち帰ることができる特別な体験が用意されるでしょう。

会場は東京オペラシティコンサートホールで、落ち着いた空間で音楽に浸る素晴らしい環境が整っています。従来のコンサートとは一線を画した、アニメとオーケストラの融合を楽しむことができるこのイベントは、特に「蒼穹のファフナー」の愛好家にとっては必見のものになると予想されます。チケットの販売はイープラスを通じて行われ、抽選制のため早めの申し込みが勧められています。性別や年齢を問わず、多くの人が参加できるこの特別なコンサートで、一生に一度の体験を楽しむことができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品およびサービス情報

  • 商品名: コンサート関連グッズ(詳細は後日発表予定)
    • 販売期間: 未定(後日発表予定)
    • 販売価格: 未定(後日発表予定)
    • 解説: コンサートに関連する限定グッズが販売される予定ですが、具体的な情報は今後の発表を待つ必要があります。

注意点

具体的な商品の詳細については、後日発表されるとのことですので、公式サイトなどでの情報更新を確認することをおすすめします。

コラボニュース本文

蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025開催決定「Japan Pops Orchestra」旗揚げ公演へ「Japan Pops Orchestra」始動!20周年を迎えた「蒼穹のファフナー」シリーズ初のオーケストラコンサートへの出演が決定!株式会社タクティカート2025年2月22日 18時10分5

キングレコード株式会社と株式会社タクティカートの2社合同で立ち上げられ、2025年より活動を開始した音楽プロジェクト「Japan Pops Orchestra」。
この度、20周年を迎えた「蒼穹のファフナー」シリーズ初のオーケストラコンサート『蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025』の開催と、同オーケストラの出演が発表となりました。
アニメシリーズを彩った音楽たちを、オーケストラによる迫力の生演奏でお届けします。
開催は2日間、各日ごとに異なるプログラムとなります。

タクティカートオーケストラとして築き上げてきたクラシック音楽の高い演奏技術と、キングレコードが培ってきたエンターテインメントコンテンツの融合により新たな音楽領域の開拓を目指します。

【開催概要】
蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025

日時:5月1日(木)、5月2日(金)
<DAY1>
TV第1シリーズ「蒼穹のファフナー」~劇場版「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」
昼公演:開場時間:13:15/開演時間:14:00
夜公演:開場時間:17:15/開演時間:18:00
<DAY2>
TV第2シリーズ「蒼穹のファフナー EXODUS」~TVスペシャル「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE」
昼公演:開場時間:13:15/開演時間:14:00
夜公演:開場時間:

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「エイアイカ」×「バンドサポートメンバー」|2月デビューの3人組アイドル「エイアイカ」、11月開催の初バンドワンマンライブでの豪華サポートメンバーを発表!最新アーティスト写真も公開!

  2. 「ミカラ・ペトリ」×「東儀秀樹」×「山形由美」×「一噌幸弘」×「藤原道山」|世界最高峰の笛奏者が集結 待望の「世界フルートフェスティバル」が実現

  3. 「sabra」×「ビートたけし」|旬のグラビアからビートたけしさんの連載まで! 伝説のグラビア誌『sabra』電子雑誌として15年ぶりの復刊

  4. 「佐賀県」×「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」|佐賀県×劇場アニメ『ベルサイユのばら』の新プロジェクト「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」第二弾!「ばら」を佐賀牛で描く”肉アート”ギフトを「肉の日」&「漫画の日」の 2月9日より販売開始

  5. 「映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-』」×「カラオケパセラ」|映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-』コラボメニューのご案内!

  6. 「VOLCOM」×「ゼファー・クリスタコス・ジー」|トロント出身アーティスト「ゼファー・クリスタコス・ジー」とのコラボ コレクションをVOLCOMが発表

  7. 「日本財団」×「一般社団法人日本昔ばなし協会」|海ノ民話アニメーション「ナギの木に助けられた漁師」が完成!アニメ監督が高知県安芸市 横山幾夫市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

  8. 「江戸のメディア王 蔦重」×「千代田区観光協会」|「江戸のメディア王 蔦重 × 千代田区観光協会」大河ドラマの主人公 蔦重とポップカルチャーの中心地が時代を超えて交わるプロモーションをスタート!

  9. 「AS KNOW AS plus」×「トムとジェリー」|AS KNOW AS plusからジェリーとタフィーのかわいすぎるデザインスウェットが登場!