「ワザビ」×「そめもよう」|“伝統と旅をする” 東京友禅と靴の街浅草の職人が生んだ、素足感覚で歩く「足袋シューズ」が、応援購入サービス「Makuake」にて販売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ワザビ」×「そめもよう」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワード伝統, 友禅, 足袋シューズ, Makuake, メンズ商品
  • 購入場所Makuake
  • 開始日2024/9/20 10:00:00
  • 終了日2024/10/20 23:59:59
  • 配信日2024年9月20日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 東京友禅職人グループ「そめもよう」とのコラボレーション。
  • 足袋型シューズ「足袋シューズ」をMakuakeで販売開始。
  • 伝統的な友禅技法を用いたデザイン、3種類の選択肢。
  • 「MADE IN TOKYO」の高品質原材料を使用。
  • 特別価格での応援購入が可能。

ワザビ社と東京友禅職人グループ「そめもよう」が共同開発した「足袋シューズ」は、日本の伝統を現代に生かしながら、新しいスタイルを提案する商品です。このシューズは、革靴の街・浅草で職人たちが手がけ、高品質なラム革と美しい友禅柄を融合させています。「ヤタガラス」「北斎~波~」「江戸美人とソメイヨシノ」という3つの伝統的なデザインを用いており、それぞれの柄には日本文化への深い愛情が込められています。

このコラボレーションには、単に商品を作るだけではなく、日常生活に友禅を取り入れ、より広く楽しんでもらいたいという想いが寄せられています。職人たちが日本の伝統技法を受け継ぎながら、より多くの人々にその魅力を伝えたいと考えているため、このシューズは日常使いにも適しています。特に、男性に友禅を広めたいという考えからメンズ用に開発された商品です。

また、今回のプロジェクトでは、応援購入サービス「Makuake」を通じて、特別価格での購入が可能で、49,500円(税込)から34,650円(税込)で手に入れることができます。こうした限定的なサービスにより、より多くの方々がこの伝統工芸に触れる機会を提供されます。購入者は、ただのファッションアイテムとしてだけでなく、東京の伝統工芸を支える一員としての意義を感じることができるのです。

さらには、技術の向上や業界全体の活性化も視野に入れています。友禅はその美しさや職人技ともに存続が難しい現状に直面しているため、新たな作り手を育成し技術を伝承することが求められています。このシューズを通じて、友禅職人たちの想いが込められた製品を手にすることで、日本文化の一端を感じることができるのです。

シューズには、軽量の発泡EVAソールが使用されており、快適な履き心地を実現しています。また、革職人の技術によって両足で一つの図案として見えるようにされ、視覚的にも楽しむことができます。試着が可能なギャラリーや、実際の職人技に触れられる体験も提供されており、より深い理解が得られる機会も整っています。

このように、「足袋シューズ」はただの靴ではなく、日本の伝統工芸と現代を結ぶ架け橋となるアイテムです。それは、文化の継承と新たな魅力を引き出す一歩とも言えるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品及びサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 足袋シューズ
  • コラボ主体: 東京友禅職人グループ「そめもよう」及び株式会社ワザビ
  • 柄の種類:
    • ヤタガラス
    • 北斎~波~
    • 江戸美人とソメイヨシノ
  • サイズ: S、M、Lの3サイズ(バックベルト付き)
  • 販売価格:
    • 通常価格: 49,500円(税込)
    • Makuake限定価格: 34,650円(税込)
  • 販売期間: 2024年9月20日(金)10:00~10月20日(日)
  • 購入方法: 応援購入サービス「Makuake」にて購入可能

解説

この「足袋シューズ」は、日本の伝統工芸「東京手描友禅」を取り入れたオリジナルデザインの靴で、メンズ向けに商品化されています。高品質ラム革を使用し、職人らしい技術によって色鮮やかな友禅柄が再現されており、伝統を踏まえながらも日常的に楽しめるよう工夫されています。また、足袋のデザインを取り入れることで履き心地も重視されており、まるで素足で歩いているような感覚を提供します。

コラボニュース本文

“伝統と旅をする” 東京友禅と靴の街浅草の職人が生んだ、素足感覚で歩く「足袋シューズ」が、応援購入サービス「Makuake」にて販売開始伝統×デジタル×手技。高品質ラム革と再現性の高いプリントで、友禅を足元に。ワザビ社と東京友禅の職人グループ”そめもよう”のコラボによるメンズ商品を、9/20(金)~10/20(日)Makuakeで展開株式会社ワザビ2024年9月20日 10時00分0
型にとらわれない自由な発想でプロダクトを企画する株式会社ワザビ(東京都台東区、代表取締役永尾博高)は、東京友禅職人グループ“そめもよう”とのコラボによるメンズ商品「足袋シューズ」を販売いたします。

◆足袋シューズに込めたコンセプト◆
――「世界を友禅する」ふたりの女性職人が旅に込めた、 日本の伝統を世界へ。
―― 伝統工芸「東京手描友禅」をひろめたい。 
―― “MADE IN TOKYO” 高品質プリントラム革で、靴の街浅草の職人と作るこだわりの逸品。

柄:「ヤタガラス」・「北斎~波~」・「江戸美人とソメイヨシノ」の3種類から選択可能
販売価格:49,500円(税込)
サイズ:S、M、Lの3サイズ / バックベルト付
応援購入サービス「Makuake」にて、9月20日(金)10:00~販売スタート。
Makuake限定価格34,650円(税込)~

購入ページ「Makuake」はこちら

【二人の女性職人が「足袋シューズ」に込めた想い】
――日常生活で、だれもが気軽に楽しめる友禅を模索して。

そめもよう・左:大野深雪、右:町田久美子
友禅は、シルクに一点一点、職人が図案を描き、着物を染め上げる伝統技法です。

・友禅を世界に広めたい。
・豊かな彩りを日常生活に届けたい。
その想いから、だれもが気軽に楽しめる友禅を模索しつづけてきました。

今回、ワザビ社が開発した足袋型

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アイドルマスター シンデレラガールズ」×「CLIP STUDIO PAINT」|セルシス、コミックマーケット105で「アイドルマスター シンデレラガールズ」とコラボレーション

  2. 「5351POUR LES HOMMES」×「AUGER」|「5351POUR LES HOMMES」×グルーミングツールブランド「AUGER」コラボレーション企画第三弾!オリジナルポーチ付き限定セット 2025をリリース!

  3. 「ドムドムハンバーガー」×「ヴィレッジヴァンガード」|ドムドムハンバーガーとヴィレッジヴァンガードがコラボ!期間限定で受注決定!!

  4. 「KADODE OOIGAWA」×「おおいなび」×「hinaka」|静岡県最大級の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」と「おおいなび」開業4周年記念!静岡在住の刺繍作家hinakaさんとコラボした、合格祈願ができる「PENONフラッグペン」発売開始

  5. 「ROSÉ」×「Bruno Mars」|奇跡のタッグが実現!BLACKPINKのメンバー、ROSÉと世界的スーパースター、Bruno Marsが夢の共演!コラボ新曲「APT.」をリリース!

  6. 「カゴメ」×「日比谷花壇」|~ カゴメと日比谷花壇との共同企画 ~野菜と豆の具だくさんポタージュとプリザーブドフラワーを詰め合わせたギフトセットを通信販売「カゴメ健康直送便」で11/5(火)より数量限定販売

  7. 「生成AI」×「ビジネス活用リテラシー検定」|今度はビジネス分野の生成AI検定!「画像生成AIリテラシー検定」の次は生成AI導入時の社内教育・スキルアップに弁護士作成の「生成AIビジネス活用リテラシー検定」を無料公開!企業が安心安全な取組み支援

  8. 「内田理央」×「SINN PURETÉ」|【内田理央×SINN PURETÉ】コラボ第二弾、11月27日よりCosme Kitchen先行発売開始!心も肌も満たされる香りと発汗×保湿を叶える「オイルinバスソルト」限定セットも登場!

  9. 「audiobook.jp(オーディオブックJP)」×「ECOFIT24(エコフィット24)」|【ECOFIT24(エコフィット24)】「audiobook.jp(オーディオブックJP)」とコラボ! 会員に30日間のオーディオブック無料体験を提供