「亀屋芳広」×「ぴよりん」|第70回名古屋まつりに「ぴよりん」登場!名古屋の老舗御菓子処「亀屋芳広」とのコラボ商品も販売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「亀屋芳広」×「ぴよりん」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 抽選, ぴよりん, 和菓子, 名古屋まつり
  • 購入場所エディオン久屋広場
  • 開始日2024/10/19 00:00:00
  • 終了日2024/10/20 23:59:59
  • 配信日2024年9月25日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 名古屋まつり第70回開催に「ぴよりん」登場
  • 老舗御菓子処「亀屋芳広」とコラボした「ぴよりん三英傑セット」販売
  • 抽選チャレンジで「ぴよりん」をゲットできるチャンス
  • 三英傑に扮したフォトスポットが設置
  • イベントは2024年10月19日・20日の2日間開催

名古屋の秋を彩るこのイベントにおいて、「ぴよりん」が名古屋観光特使として登場します。「ぴよりん」とは名古屋名物のユニークなスイーツで、愛知県産の名古屋コーチンの卵を使ったプリンをベースにした可愛らしいひよこの形をした生スイーツです。このコラボレーションは、地域の特色を生かし、名古屋の名物の認知度を高めることを目的としており、名古屋まつりの盛り上がりを演出します。

特に注目なのが、老舗御菓子処「亀屋芳広」とのコラボによる「ぴよりん三英傑セット」で、伝説的な武将たちをモチーフにした練り切り和菓子の魅力が詰まった一品となっています。このセットは、各日限定250セットのみの販売となり、数量が限られているため、その希少性がコレクターや和菓子ファンを惹きつけます。

また、久屋大通公園で行われる抽選チャレンジでは、「ぴよりん」を特製ケースに入れてプレゼントする企画があり、買い物を楽しんだ方々に新たな楽しみを提供します。500円ごとに1枚の抽選券が配布され、各日200名限定ということで、楽しみながら参加することができます。

さらに、会場には「ぴよりん三英傑」のフォトスポットも用意されています。名古屋の歴史に名を刻んだ三英傑に変身した「ぴよりん」との記念写真は、参加者にとって思い出の一枚となることでしょう。イベントの訪問者は歴史的な背景も楽しみながら、交流や思い出を作ることができる特別な機会となります。

このイベントを通じて、名古屋の文化や伝統とともに、「ぴよりん」の新たな活躍が広がることが期待されています。美味しいスイーツを通じて、地域の魅力を再発見する機会を持つことができるのは、参加者にとって大きな特典です。可愛らしい「ぴよりん」を味わいながら、名古屋の歴史や文化を感じることができる貴重な体験となります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

商品名:ぴよりん三英傑セット

  • 販売価格:1,500円(税込)
  • 販売期間:2024年10月19日(土)・20日(日)
  • 販売箇所:エディオン久屋広場
  • 数量:各日250セット限定(お一人様10セットまで)
  • 商品内容:尾張名古屋の老舗御菓子処「亀屋芳広」と「ぴよりん」がコラボレーションした、練り切りの和菓子で表現された可愛らしい「ぴよりん三英傑セット」。

イベント情報

  • 「ぴよりん」が名古屋まつりに登場し、フォトスポット「ぴよりん三英傑」も設置されますが、これらは商品ではなくサービスとしての楽しみ方に該当します。

この情報から、販売される特別なスイーツ「ぴよりん三英傑セット」が最大の注目点となります。

コラボニュース本文

第70回名古屋まつりに「ぴよりん」登場!名古屋の老舗御菓子処「亀屋芳広」とのコラボ商品も販売!2024年10月19日(土)・20日(日) 久屋大通公園会場に登場ジェイアール東海フードサービス株式会社2024年9月25日 14時00分0

今年で第70回を迎える「名古屋まつり」において、「名古屋観光特使」を委嘱されている、ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長 岩下賢一)のオリジナルスイーツ「ぴよりん」が「名古屋観光特使ぴよりん」として、久屋大通公園会場の様々な企画に登場します。

【第70回 名古屋まつり概要】
  開催日:2024年10月19日(土)・20日(日)
開催場所:名古屋市内一円

【名古屋まつり とは】
名古屋まつりは、昭和30年に始まった名古屋の秋を彩る最大の祭です。まつりのメインとなる豪華絢爛な行列では、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が鎧武者を従えて行進する郷土英傑行列のほか、歴史と伝統に彩られた市指定文化財 山車揃 や市文化財 神楽揃、華やかなフラワーカーなども登場します。

◆「ぴよりん」があたる!抽選チャレンジ

会場:久屋大通公園・愛の広場
久屋大通公園会場のブース、キッチンカーでお買い上げ(有料体験含む)の方に、500円(税込)につき1枚、「ぴよりん(1ぴよ・おでかけケース入り)」があたる抽選券が進呈されます。

※各日、200ぴよ限定
※抽選券配布は両日ともに、なくなり次第終了

◆亀屋芳広×ぴよりん「ぴよりん三英傑セット」特別販売

尾張名古屋の老舗御菓子処「亀屋芳広」と「ぴよりん」がコラボレーション!
練り切りの和菓子でぴよりんを表現した、可愛らしい「ぴよりん三英傑セット」が販売されます。
【商品概要】
商 品 名 :ぴよりん三英傑セット
販売価格:1,500円(税込)

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「滋賀県」×「長浜市湖北町尾上自治会」|長浜市葛籠尾崎湖底遺跡発見から今年で100年!琵琶湖に眠る水中遺跡の魅力を再発掘「琵琶湖の水中遺跡発見100年記念講演会」12月8日(日)開催決定

  2. 「PR TIMES」×「プレスリリースエバンジェリスト」|東京に集中する『発信格差』の解消へ、全国各地のPR人材とタッグ。PR TIMESが「プレスリリースエバンジェリスト」公認

  3. 「0秒レモンサワー」×「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」|「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」『ときわ亭1129祭』キャンペーン第1弾~すいません 本当に良い肉仕入れちゃいました~11月1日(金)より290(ニク)食限定で開催

  4. 「J-オイルミルズ」×「サンスター」|J-オイルミルズとサンスター、防災イベントに共同初出展

  5. 「KOSÉ 8ROCKS」×「Mixalive Special Showcase」|いよいよ今週末開催!豊島区がストリートカルチャーに染まる2日間!「TOSHIMA STREET FES 2024」が11月2日・3日は池袋に集合!

  6. 「職人技」×「バイク整備士」|狭いガレージでもバイクを360°自由自在に動かせる!

  7. 「Fender」×「Maya Delilah」|北ロンドン出身のシンガーソングライター、 マヤ・デライラがFender Flagship Tokyoに登場!2月25日(火)ストアイベント開催決定!

  8. 「阿智村」×「TeNQ」|【日本一の星空】長野県阿智村 星空・宇宙をテーマとした2大施設での相互キャンペーン「阿智村×TeNQ 星宙旅キャンペーン」実施

  9. 「ロッテ」×「銀座コージーコーナー」|【銀座コージーコーナー】ロッテ「紗々」をケーキで表現した「紗々ミルクレープ」。バレンタインに合わせて今年も登場!