子育てマップiiba、京都府及びあいおいニッセイ同和損害保険(株)と連携を開始

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食, ライフスタイル, 教育・学習
  • 関連ワードイベント, 子育て, 口コミ, 環境日本一, キッズフレンドリー施設
  • 配信日2024年9月26日 16時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 京都府、あいおいニッセイ同和損害保険(株)、株式会社iibaの連携
  • 「子育て環境日本一」の実現を目指した取り組み
  • 10月26日(土)にハロウィンイベントとコラボしたキックオフイベントを開催
  • 「こどもまんなか月間」として、親子で楽しめるまち歩きイベントを実施
  • 口コミ投稿でポイントを獲得し、景品と交換できる特典あり

子育てマップアプリ『iiba』の運営を行う株式会社iibaが、京都府とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社と連携し、子育てに優しい環境づくりを目指す取り組みをしています。資金と技術を分かち合い、各社が持つリソースを最大限に活用して、地域の子育て支援を強化していくという目的があります。この取り組みでは、特に「子育て環境日本一」を掲げる京都府の理念に共鳴し、それを実現するために協力をしています。

まず、京都府が推進する「子育て支援パスポート事業」と連携し、子育て世帯にとって便利な情報を提供します。これにより、キッズフレンドリーな施設の情報が広まりやすくなり、地域の子育てスポットに対する口コミも活性化されることでしょう。また、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、テレマティクス自動車保険技術を用いた「交通安全マップ」を提供し、イベントの安全をサポートします。これにより、参加者は安心してイベントを楽しむことができます。

イベント自体は、10月26日から11月30日までの期間中、京都府内のキッズフレンドリー施設を巡るまち歩きイベントとして開催されます。特に注目すべきは、10月26日のハロウィンイベントとのコラボレーションです。この日がキックオフイベントとされており、地域の親子が一緒に楽しむ特別な機会になります。

参加者は、指定されたキッズフレンドリー施設を訪れ、その施設に対する口コミをアプリ『iiba』に投稿することでポイントを獲得できます。このポイントは、食事券などの景品と交換可能ですので、ただの参加を超えた特別な体験が提供されます。遊びながらも、地域についての知識を深め、親子で楽しむことができるとあって、非常に魅力的です。

このように、参加者はイベントを通じて新たな子育ての情報を得られ、地域に対する愛着も深まります。最終的には、地域全体が「子育てしやすい風土」として成長していくことでしょう。この取り組みは、単に地域活性化にとどまらず、子育て世帯が安心して子供を育てられる社会の実現を目指す、大変意義深い活動です。皆様の参加をお待ちしております。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  • コラボイベント: ハロウィンイベントとコラボした「まち歩きイベント」

    • 内容: 京都府内のキッズフレンドリー施設を巡り、口コミを投稿するとポイントを獲得できる仕組み。貯めたポイントは食事券等の景品と交換可能。
    • 開催期間: 2024年10月26日(土)~ 11月30日(土)
    • 開催場所: 京都府全域
    • 特別イベント: 10月26日(土)に京都三条会商店街でのキックオフイベント
  • コラボ限定サービス: 子育て支援パスポート事業との連携

    • 内容: 「キッズフレンドリー施設」への協賛店の増加や、子育て世帯からの口コミ増加を目指す取り組み。
  • ポイント還元策: 口コミ投稿によるポイント制度を設け、貯まったポイントは参加者に景品として還元。

これらのコラボ活動は、子育て環境の向上や地域の活性化を目的としており、地域住民や子育て世帯への周知を強化する取り組みとなっています。

コラボニュース本文

子育てマップiiba、京都府及びあいおいニッセイ同和損害保険(株)と連携を開始キッズフレンドリー施設を巡る、まち歩きイベントを開催。10月26日(土)には、京都三条会商店街においてハロウィンイベントとコラボしたキックオフイベントの開催が決定!株式会社iiba2024年9月26日 16時30分0
子育てマップアプリ『iiba』を運営する株式会社iiba (本社:東京都港区、代表取締役社長:逢澤奈菜、以下当社) は、京都府及びあいおいニッセイ同和損害保険株式会社と連携いたします。
本連携の背景
京都府は「子育て環境日本一」を掲げ、さまざまな取り組みを行っています。今回の取り組みでは、京都府における子育て支援パスポート事業*と連携することで、キッズフレンドリー施設の更なる充実と、地域住民による子育てスポットの口コミや情報交換の機会を創出することで「子育てにやさしい風土」 を府内全域へと広げることを目的としています。今回の取り組みでは、「子育てに優しいサービス」を提供する地域の協賛店の増加と、地域における子育てスポットに対する子育て世帯からの口コミの増加を目指しており、アプリを用いたイベントやマーケティングを通して子育て世帯への周知と、子育てしやすい機運の醸成を邁進してまいります。

*各都道府県から地域の店舗等へ協力を得て、子育てへの社会的気運を醸成していく事業。平成29年4月から全都道府県で全国共通展開。

本連携の経緯

本取組は、京都府が掲げる「子育て環境日本一」の実現に向けた支援策をMS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:新納 啓介)が包括連携協定に基づき、京都府へ提案したことから実現したイベントです。
2024年7月に開催された「京都府子育て環境日本一推進会議」でも、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社から弊社も含め

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「emmi」×「PUMA」|【emmi】ランニングシューズをベースにしたPUMA人気モデルMORPHICの別注第2弾を発売!デイリーシーンに馴染むカラーリングで登場

  2. 「伊織 弓鶴」×からもるくじ 伊織弓鶴~5thAnniversary~2025年2月26日より開催決定!

  3. 「越前焼」×「SIX THREE ESTATE」|福井県越前市発ワイナリーによる越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」がグッドデザイン賞を受賞。

  4. 「PAUL & JOE ACCESSOIRES」×「リラックマ」|PAUL & JOE ACCESSOIRESとリラックマのコラボレーションアイテムが登場!スペシャルデザインのハンカチをはじめ、ポーチやぬいぐるみなどを展開

  5. 「エリックサウス」×「シェフコレ」|食べログ百名店掲載「エリックサウス」 11月27日(水)より「シェフコレ」でオードブルの提供を開始!

  6. 「emmi」×「DESCENTE」|【emmi(エミ)】DESCENTE冬の定番であるスノーブーツを別注 マットなレザー調のアッパーに、オリジナルの柄紐を合わせ、モードなスタイルに<11月13日(水)全国発売>

  7. 「オフィス」×「書店」×「マンション」×「学研ホールディングス」×「株式会社ハコスコ」×「正和堂書店」|企画展「助太刀書店~もしもこんなところに書店があったら~」をDNPプラザ(東京・市谷)で開催

  8. 「薬理凶室」×「アリエナイ本の街 神保町」×「書泉」|アリエナイ本の街 神保町 10月21日(月) からスタート! イベント限定の薬理凶室コラボグッズ2024版を発表! 参加店オリジナルコラボグッズやメニューも新登場。

  9. 「TAMA-KYU」×「三拍子」|TAMA-KYU新商品「センターマイク」が本日発売!人気お笑い芸人・漫才師「三拍子」とのコラボ企画も開催中!