「Urth」×「Skater JOHN Park」|Urthが、「Skater JOHN Park(スケータージョンパーク)」にメタバースシステムを提供。世界最大級のテクノロジー展示会GITEXで展示・体験会を実施。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Urth」×「Skater JOHN Park」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードメタバース, ファン交流, 体験会, Skater JOHN, GITEX
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/13 00:00:00
  • 終了日2024/10/16 23:59:59
  • 配信日2024年10月13日 15時00分

コラボニュース要約

  • Skater JOHN(スケータージョン):人気急上昇中のハイブランドキャラクター
  • GITEX:ドバイ開催の世界最大級テクノロジー展示会
  • Urth:メタバースシステム「metatell」を提供
  • HARTi:次世代型スマートプリ機との連携
  • オリジナルアバター体験:Skater JOHNとの記念写真撮影など

世界中で愛されているハイブランドキャラクター「Skater JOHN」とのコラボレーションが、メタバースの新たな可能性を切り拓きます。Urthが提供するメタバースシステム「metatell」を通じて、Skater JOHNのファンに向けた新しい交流の場「Skater JOHN Park」が誕生します。この取り組みは、2024年10月13日から16日までドバイのGITEXで行われ、世界中のテクノロジー関係者が集まる中で体験会が実施されます。

Skater JOHNは2020年に日本で誕生し、スケボーやサーフィン、ヒップホップのカルチャーを背景にした魅力的な犬のキャラクターです。フィギュアがSNSで人気を博すなど、そのユニークなデザインとストーリーが多くの支持を集め、日本だけでなく、フランスやイギリス、台湾など海外にも展開が進んでいます。このような背景を持つSkater JOHNがメタバース空間でファンと直接つながることで、さらなるコミュニケーションの場を創出します。

「Skater JOHN Park」では、オリジナルのアバターとしてSkater JOHNの世界を探索することができます。参加者はスケートボードパークを自由に散策できるほか、オリジナルショップでの買い物や、Skater JOHNとの記念写真撮影を楽しむことができます。この体験は、従来の対面やSNSでの交流に新たな次元を加え、バーチャルな環境での新感覚の楽しみ方を提供します。

特に注目すべきは、HARTi社の次世代型スマートプリ機とUrthのメタバースシステムの連携による、リアルとバーチャルの融合体験です。この新しい技術を駆使することで、ファンは自らの体験を記録し、記念品としても持ち帰ることが可能です。メタバース体験を通じて、ファン同士が交流し、自分だけのストーリーを紡いでいくことができます。

また、公開期間中は多くの魅力的なコンテンツが展開される予定で、ファンからの期待が高まります。Skater JOHNの魅力を存分に味わいながら、思い出深い体験ができるこの機会を見逃す手はありません。メタバースという新たなプラットフォームでの体験は、これまでにない形でのキャラクターとの親密さを育むことができ、より深い理解と愛情を呼び起こすでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. コラボ限定サービス
    • サービス名: Skater JOHN Park
    • 内容: メタバース空間において、オリジナルのアバターを作成し、Skater JOHNのスケートボードパークを探索したり、オリジナルショップで買い物ができる体験を提供します。また、Skater JOHNとの記念写真を撮影することも可能です。
    • 販売期間: 体験会は2024年10月13日~10月16日に行われ、その後約1か月間公開予定。
    • 販売価格: 無料で体験可能(具体的な購入が必要な場合は未記載)。

このサービスを通じて、新たな形でのファン同士の交流や、ブランドキャラクターとのインタラクションが楽しめるようになっています。

コラボニュース本文

Urthが、「Skater JOHN Park(スケータージョンパーク)」にメタバースシステムを提供。世界最大級のテクノロジー展示会GITEXで展示・体験会を実施。~国際的なハイブランドキャラクターのファン同士、ファンとの新たな交流を支援~株式会社Urth2024年10月13日 15時00分0株式会社Urth(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中大貴、以下“Urth”)と株式会社マインドワークス・エンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:近藤健祐、以下MWE)は、MWEがエージェントを行う、クリエイターシバチャンが生み出した、国際的に人気急上昇中のハイブランドキャラクター「Skater JOHN(スケーター ジョン)」のメタバースを活用した新しいファンとの交流拠点「Skater JOHN Park」のコラボ利用を行う合意をいたしました。
本企画は、2024年10月13日~10月16日(現地時間)にドバイで開催される世界最大級のテクノロジー展示会GITEXで展示・体験会を実施します。(体験会後、約1か月間、公開の予定)

Skater JOHN Parkへは下記のURLからご体験いただけます。
https://v-air.world/proxy-room/80383273-f849-41fa-90f8-ec7ee56e8766

Skater JOHN Parkの様子
空間の中ではJOHNになることができます。
JOHNになって、お店の中を探索できます。今後、さらにできることが増えるかも!

■Skater JOHN Parkの取り組み
Skater JOHNは、2020年に日本で誕生した、スケボー、サーフィン、ヒップホップが好きで、モテモテなニューヨーカーのインスピレーションを受けた犬のキャラクターです。

フィギュアがSNSで話題になったことをきっかけに、日本

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「GAAAT」×「ソラーレホテルズ」×「GUWEIZ」|GAAATがソラーレホテルズと協業し、ザ・スクエアホテル銀座に 「Metal Canvas Art」 を展示

  2. 「夏目友人帳」×「サンリオキャラクターズ」|アニメ『夏目友人帳』15周年を記念し、夏目友人帳×サンリオキャラクターズ コラボの第二弾デザインが登場!

  3. 「CDG」×「Oshicoco」|企業さん、わたしの推しを起用して!

  4. 「カプコンカフェ」×「3年Z組銀八先生」|カプコンカフェ×「3年Z組銀八先生」コラボグッズを一斉公開!

  5. 「MUTA CLASSIC」×「Think」|年に一度の琵琶湖最大級の祭典「MUTA CLASSIC」開催決定!!

  6. 「松坂屋静岡店」×「(株)フジドリームエアラインズ」|FDA 松坂屋静岡店 ✕ (株)フジドリームエアラインズ「FDAで旅に出よう!運試し割引クーポンガチャ」の販売について

  7. 「ピラティス」×「ソイプロビューティ」|10月19日(土)初心者も大歓迎!人気のピラティスインストラクター/岡めぐみさんの【ピラティス×骨格ボディメイク】を六本木ヒルズ・ハリウッドビューティプラザで開催

  8. 「DisMoi」×「PLACOLE & DRESSY」|【DRESSY ONLINE】アクセサリーブランド『DisMoi』×『PLACOLE&DRESSY』コラボアクセサリー発売!

  9. 「Qpa」×「ぺあぬい」|『Qpa×ぺあぬい』Qpa大人気作家様総勢41名でおくる120以上のキャラクターがぬいぐるみになって登場! 3月分受注予約開始!