「海と日本プロジェクトinやまぐち」×「国民宿舎 大城」|料理人の食材への思いと海への思いを形に!海と日本プロジェクトinやまぐち×国民宿舎 大城のコラボ企画第4弾「スパニッシュ魚(ギョ)ムレツ」を開発

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「海と日本プロジェクトinやまぐち」×「国民宿舎 大城」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食, 環境・サステナビリティ
  • 特徴限定商品
  • エリア山口県
  • 関連ワードコラボ, 地元食材, 環境保護, 食品ロス, バイキング, スパニッシュ魚ムレツ, 新鮮な魚, 海への思い, 山口県, 美味しいもの
  • 購入場所国民宿舎大城 2階レストラン ソワール
  • 開始日2024/10/9 00:00:00
  • 終了日2024/10/30 23:59:59
  • 配信日2024年10月18日 12時30分

コラボニュース要約

  • 海と日本プロジェクトinやまぐちと国民宿舎 大城のコラボ企画
  • 新メニュー「スパニッシュ魚(ギョ)ムレツ」を開発
  • 2024年10月下旬から国民宿舎 大城内で提供開始
  • 「海のごちそうウイーク」(11月9日~30日)に合わせた特別な取り組み
  • 食材の有効活用と地元の美味しい魚へのこだわり

海と日本プロジェクトinやまぐちと国民宿舎 大城のコラボレーションは、「スパニッシュ魚(ギョ)ムレツ」を開発するというユニークな取り組みを通じて、食材の有効活用と地域の魅力を発信しています。このコラボ企画は、特に11月9日から30日までの「海のごちそうウイーク」に合わせて展開されるため、多くの人々が体験できる機会となるでしょう。

「スパニッシュ魚ムレツ」は、普段は捨てられてしまう魚の端っこや骨周りの部分を用いて作られています。これにより、食品ロスを減らしつつ、地元の新鮮な魚を最大限に活用することを目指しています。調理模式はスパニッシュオムレツ風ですが、毎日使われる魚の種類に応じて味わいが変わり、多様性を楽しむことができます。オムレツは、ポン酢やケチャップと一緒に食べることで、さらに美味しさを引き立てます。

国民宿舎 大城は、高台に位置し、素晴らしい海の眺望が自慢です。海洋資源の保護に特に力を入れ、過去のコラボメニューには「ひらめの骨せんべい」や「お魚クッキー」などがあります。こうした努力は、地域社会の海に対する意識を高め、次世代へと豊かで美しい海を繋げる一助となることでしょう。

参加者は、食を通じて海の恵みを感じ、また調理に込められた料理人の思いを味わうことができます。国民宿舎 大城での宿泊者限定の朝食バイキングとして提供されるため、特別な体験が得られます。また、魚の新しい一面を発見し、美味しさだけでなく、海に対する感謝の気持ちも持つことができるでしょう。

このコラボ企画は、地域資源を有効活用し、環境意識の向上を図ると同時に、地元山口県の魅力を再発見する良い機会を提供します。コラボによってもたらされる新しい料理文化と、持続可能な消費の重要性について思いを馳せながら、海の恵みを存分に楽しんでほしいと願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: スパニッシュ魚(ギョ)ムレツ
  • 内容: 本商品は、地元の新鮮な魚の端材を活用して作られたスパニッシュオムレツ風の料理です。使用する魚の種類は日によって変わり、卵、ジャガイモ、玉ねぎ、ほうれん草が含まれています。
  • 販売開始日: 2024年10月下旬から(通年販売予定)
  • 価格: 宿泊者限定の朝食バイキングとして提供
  • 販売場所: 国民宿舎 大城 2階レストラン ソワール
  • 営業時間: ランチは11:00~14:30(火曜日定休)
  • 補足情報: この料理は、環境への配慮から廃棄される魚の部分を活用しており、料理から海への思いを感じられるよう工夫されています。

コラボニュース本文

料理人の食材への思いと海への思いを形に!海と日本プロジェクトinやまぐち×国民宿舎 大城のコラボ企画第4弾「スパニッシュ魚(ギョ)ムレツ」を開発2024年10月下旬から国民宿舎 大城にて提供開始海と日本プロジェクト広報事務局2024年10月18日 12時30分0一般社団法人 海と日本プロジェクトinやまぐちは、山口県下松市の推進パートナー「国民宿舎 大城」とコラボメニューを開発し、食を入り口に海に想いを馳せ海を味わう2週間「海のごちそうウイーク」(11月9日~30日)に合わせ、10月下旬より国民宿舎 大城内のレストランにて提供を開始いたします。
この企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
公式サイト https://umiproyamaguchi.wixsite.com/my-site
公式SNS https://twitter.com/umiguchiken
国民宿舎大城 公式サイト https://www.oojou.jp/
山口県下松市笠戸島にある宿泊施設「国民宿舎 大城」は海を臨む高台に建っており、常に海の恩恵を受けているため、海洋資源の保護について並々ならぬ関心を持っています。そのため「海と日本プロジェクト」の趣旨に賛同し、これまでもコラボ食品「ひらめの骨せんべい」「お魚クッキー」「笠戸ひらめの揚げ玉うどん」の開発を行ってきました。取り組み4年目となる今回のコラボ企画では、新たなコンセプトのもと商品を開発しました。

本来捨てられる部分を有効活用した “魚ムレツ”
国民宿舎 大城では、お料理に地元の新鮮で美味しい魚をふんだんに使用しています。毎日の調理でどうしても発生してしまう、切り落としなどの半端な部分。これまではもったいないと思いながらも捨てざるを得ず、悔しい思いをたびたびし

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ウェンディーズ」×「ファーストキッチン」|長野県内に初出店!ウェンディーズ・ファーストキッチン 長野駅前店 2/26開店

  2. 「スナック横丁」×「大阪梅田エリアマネジメント」|大阪・関西万博 半年前イベント「EXPO OPEN STREET」に屋外スナックイベント「スナック横丁」出店決定!

  3. 「Toasty’s」×「横浜髙島屋店」|【横浜髙島屋店リニューアル記念】あんわらび餅フレンチトースト発売

  4. 「さつまいも博」×「株式会社頼人」|【行方市さつまいも課】”さつまいも博” に出店した あの有名焼き芋店が、茨城県行方市 ふるさと納税返礼品に出品中!

  5. 「支那そばや」×「ファミリーマート」|【関東・甲信越地方限定】ラーメン界のレジェンド佐野実氏が興したラーメン店「支那そばや」監修「支那そばや監修 醤油らぁ麺」1月7日(火)発売!

  6. 「株式会社harmony」×「藤村シシン」|株式会社harmony、古代ギリシャ研究家の藤村シシンとコラボしデジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」をローンチ

  7. 「モスバーガー」×「TVアニメ『ONE PIECE』」|【MOS】モスバーガー×TVアニメ『ONE PIECE』コラボの福袋が登場!宝のような時間へ「2025モス福袋」数量限定で発売

  8. 「北陸」×「瀬戸内」×「神奈川」|特選グルメフェア(北陸×瀬戸内×神奈川)第2弾 地域の食材を活かして、横浜、新宿のカフェ、レストランでコラボメニューを展開!

  9. 「やっぱりステーキ」×「吉村崇」|【“勝手に社外取締役”本社に挨拶で洗礼!?】やっぱりステーキの“勝手に社外取締役”平成ノブシコブシ・吉村崇がやっぱりステーキ本社に潜入!奮闘肉記EP02配信開始