「株式会社harmony」×「藤村シシン」|株式会社harmony、古代ギリシャ研究家の藤村シシンとコラボしデジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」をローンチ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「株式会社harmony」×「藤村シシン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, ファッション
  • 特徴限定商品, 新商品開発, ブランド×クリエイター
  • エリアオンライン
  • 関連ワードフラ, コレクション, エンターテインメント, メタバース, VRChat, デジタルファッション, インスタグラム, 古代ギリシャ, SNSアプリ, IΛIAΣ, 武具, 花冠, アキレウス, サモトラケのニケ, ファッションインフラ
  • 購入場所ECサイト
  • 開始日2025/2/14 09:00:00
  • 配信日2025年2月14日 09時00分

コラボニュース要約

  • デジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」がローンチ
  • コラボレーション主体は古代ギリシャ研究家の藤村シシン
  • 第一弾コレクションは、サモトラケのニケやアキレウスの盾など
  • 独自のアプリ「flah」を活用し、デジタルアイテムを現実やメタバースで着用可能
  • Instagramでの参加型プロモーションや特別イベントも開催予定

デジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」の立ち上げは、古代ギリシャというテーマに基づいています。このプロジェクトは、古代ギリシャ研究家藤村シシンとの共同作業によって生まれました。「IΛIAΣ」は、『イリアス』という叙事詩が描く英雄や神々の世界と現代を結ぶ橋渡しを意図し、サモトラケのニケやアキレウスの盾といった象徴的なアイテムで構成されています。

デジタルファッションの新たな楽しみ方を提供するこのブランドは、ユーザーが現実世界でも、メタバースプラットフォームであるVRChatでもアイテムを着用できる点が大きな魅力です。これにより、従来のファッションの枠を超えた新しい体験が可能になりました。「flah」という専用アプリを使用することで、友人同士でデジタルファッションを共有し合うことができ、リアルな対話を楽しむ新たな形が提案されます。

さらに、コレクションアイテムには3種のコレーや3種の花冠が含まれ、多様なスタイルを選べることもポイントです。藤村シシン氏のコメントにもあるように、古代ギリシャの英雄や神々に触れながら、日常生活にこの文化を取り入れる挑戦がなされています。また、来る第二歌、第三歌のコレクションにも期待が寄せられています。

特別なプロモーションとして、SNSを通じた参加型の活動も用意されています。ユーザーは、実際に「flah」を使用してデジタルファッションを着用した写真や動画を投稿し、公式アカウントでリポストされるチャンスがあります。このような参加を通じて、ブランドのコミュニティが形成され、ユーザー同士の交流が促進されることも目指されています。

この新しいデジタルファッション体験に触れることで、古代の英雄たちの物語を現代の視点から楽しむことができ、個々の創造性を引き出せるというメリットがあります。デジタルファッションという新たな媒体を通じて、古代ギリシャの文化が日常に息づくことを実感できる、そんな素晴らしい機会となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

コラボ限定商品

  1. 商品名: サモトラケのニケ

    • 対応プラットフォーム: flah、VRChat
  2. 商品名: アキレウスの盾

    • 対応プラットフォーム: flah、VRChat
  3. 商品名: コレー(3種類)

    • 種類: コレー・ウィード、コレー、コレー・サフラン
    • 対応プラットフォーム: flah、VRChat
  4. 商品名: 花冠(3種類)

    • 種類: バラの冠、オリーブの冠、ブドウの冠
    • 対応プラットフォーム: flah、VRChat
  • 販売開始日: 2025年2月14日
  • 販売場所: 専用のECサイト
  • 価格: 記載なし(詳細はECサイトにて確認)

コラボ限定サービス

  • サービス名: デジタルファッションSNSアプリ「flah」

    • 機能: デジタルアイテムを身にまとうことができ、友達とのコミュニケーションを楽しむ新しいSNS体験を提供。
  • 利用可能プラットフォーム: VRChat、flahアプリ

  • アプリ価格: 無料(iOS版)

概要

「IΛIAΣ(イリアス)」は株式会社harmonyが藤村シシンとのコラボでローンチしたデジタルファッションブランドで、古代ギリシャのテーマに基づくアイテムから構成されています。コレクションは第一歌として発表され、今後も続編がリリースされる予定です。

コラボニュース本文

株式会社harmony、古代ギリシャ研究家の藤村シシンとコラボしデジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」をローンチ第一歌はサモトラケのニケやアキレウスの盾、3種のコレー、3種の花冠など株式会社harmony2025年2月14日 09時00分35
「武具については、多数の者が一目見て誰もが惚れ惚れするほどの見事なものを、御子息のため必ず御用立てしてみせよう」 ⸺鍛治の神ヘファイストス
(ホメロス作、松平千秋訳『イリアス』第十八歌、1992年)

この度、デジタルファッションとは何かを探究し、次世代のファッションインフラの構築を目指す株式会社harmony(本社:東京都港区、代表取締役CEO:原島篤史)は、古代ギリシャ研究家である藤村シシンとコラボレーションし、デジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」をローンチしました。第一弾コレクションは、サモトラケのニケ、アキレウスの盾、3種のコレー、3種の花冠。当社が開発、運営しているデジタルファッションSNSアプリ「flah」を利用することで、現実の身体の上にまとうことができるだけでなく、メタバースプラットフォームであるVRChatでまとうこともできます。

今回を叙事詩の第一歌として、今後も第二歌、第三歌と新しいコレクションを発表していく予定ですので、是非楽しみにお待ちください。

ECサイトはこちら
アプリのダウンロードはこちら(iOS版/価格無料)
アプリのプロモーションムービーはこちら

■デジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」

古代ギリシャの叙事詩『イリアス』が紡ぐ英雄たちの鼓動、人々の息遣い、神々の威光をあなたの日常に。「IΛIAΣ(イリアス)」は、神話と現代を結ぶデジタルファッションブランドです。私たちのデジタルアイテムは、古代の戦士たちが着た鎧や、花冠を被り竪琴を奏でる女

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. JOYSOUNDがライブコミュニケーションアプリ「Pococha」とコラボ!

  2. 「ANELA」×「マルラニハワイ」|”開運”パワーストーン【送料無料】ハワイ発パワーストーンブランドマルラニハワイにて新春開運フェスティバルがスタート

  3. 「CMG」×「グローバル・サウス」|CMGのビデオ・メディア・フォーラム、コラボレーションの促進とグローバル・サウスの発言力の強化を目指す

  4. 「EbuAction」×「トランスコスモス」×「一般社団法人渋谷未来デザイン」×「TWIN PLANET」|EbuAction、渋谷区の社会課題解決に向けた「SHIBUYA Good Manner Challenge feat. Fortnite」を本格始動

  5. THE LAST ROCKSTARS、新MV「PSYCHO LOVE」公開とMIYAVIの脱退発表

  6. 「EBiDAN」×「U-NEXT」|超特急、ONE N’ ONLYの全国ツアーファイナルをU-NEXTにて独占ライブ配信決定!「EBiDAN×U-NEXT」コラボは2025年もますますヒートアップ!

  7. 「ぷよぷよ」×「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」|9月14日(土)、9月15日(日)開催「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA ぷよぷよ部門 一般の部」「ブロック代表決定戦 予選」大会結果

  8. 「ピクシブ」×「株式会社フェリシモ」×「Patisserie MAGNOLIA」×「一般社団法人AIM医学研究所」|クリエイターの猫アートを集めた「ニャーと!展」を1月25日より有楽町マルイにて開催。 描き下ろしイラスト、コラボグッズ、展示内容を一斉公開!

  9. 「横浜髙島屋」×「崎陽軒」|SNSで人気沸騰!ミニチュアフード約1000点が大集合 ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」