「博多織」×「久留米絣」×「博多焼酎」|福岡県の伝統工芸(博多織・久留米絣)×名産品(博多焼酎)×NEWデザインのコラボレーションでオリジナルデザインの焼酎ボトルを11月27日から限定販売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「博多織」×「久留米絣」×「博多焼酎」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食, アート・デザイン
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア福岡県
  • 関連ワードテクノロジー, コラボレーション, クリエイター, 限定販売, アート, 伝統工芸, 地域振興, 久留米絣, オリジナルデザイン, 試飲, 焼酎ボトル, Bank of Craft, 博多織
  • 購入場所大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラス
  • 開始日2024/11/27 00:00:00
  • 終了日2024/12/3 23:59:59
  • 配信日2024年10月29日 14時30分

コラボニュース要約

  • 福岡県の伝統工芸「博多織」と「久留米絣」
  • 博多焼酎とのコラボレーション
  • 現代のアート・デザインとの融合
  • 限定販売のオリジナルデザインボトル
  • 期間中の試飲や体験コーナー設置

新たなコラボレーションとして、福岡県の伝統工芸である博多織と久留米絣が、地域の名産品である博多焼酎と組み合わさり、独自のデザインで焼酎ボトルを創り出します。このコラボは、株式会社J&J事業創造が主催するプロジェクト「Bank of Craft」の一環で、地域に根差した伝統工芸と現代のアートやテクノロジーの融合を目指しています。

コラボの魅力は、伝統的な手法と先進的なデザイン・技術が見事に調和している点です。博多織の繊細な技術と久留米絣の豊かな色彩が施された焼酎ボトルは、視覚的にも美しく、コレクションとしての価値も高まります。販売される焼酎の銘柄は、各30本限定で、デザインは6種類それぞれに異なるため、限定品としての希少性も魅力的です。

また、ボトルはオリジナルラベルだけでなく、博多織や久留米絣の素材で制作されたラッピングが付属し、贈り物にも最適です。これに加え、会場では博多焼酎の試飲ができる体験コーナーや、地域の伝統工芸品が多く取り扱われた商品展示が設けられます。参加者は、直接手に触れ、試飲を通じて博多焼酎の味わいを楽しむことができる貴重な機会でもあります。

さらに、来場者にはデジタルスタンプラリーが実施され、博多織を用いたオリジナルグッズを手にすることができる特典も用意されています。このスタンプラリーは、参加しながら楽しめる新しい形の体験を提供し、本イベントの参加者全員に特別な思い出をもたらします。

このように、伝統的な文化を最新のテクノロジーやデザインと融合させる試みは、単なる商品を超えて、地域文化の新たな発展を象徴するプロジェクトとも言えます。地域工芸品の持つ美しさと価値を再認識し、さらなる関心を集めることに寄与することを目指しています。特に、助成金などの収益の一部は伝統工芸事業者に還元されるため、このコラボレーションは地域の活性化にも貢献する意義深い取り組みでもあります。この限定販売は2024年11月27日から12月3日まで、福岡の大丸福岡天神店で行われますので、ぜひ足を運んで自らの目でその魅力を体感してください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 博多織×AI×デザイナー (supported by みずほFG)

    • 内容: 博多織のテキスタイルとデザイナー加嶋雅彦氏とのコラボレーションによるオリジナルデザインの焼酎ボトル。
    • 販売期間: 2024年11月27日(水)~12月3日(火)
    • 販売場所: 大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラス
    • 販売価格: セット販売:13,200円(税抜12,000円)、別売:焼酎4,400円(税抜4,000円)、織物ラッピング11,000円(税抜10,000円)
  2. 商品名: 博多織×書家 (supported by 福岡国際空港)

    • 内容: 書家・小山翔風氏による手織りの博多織生地に書がプラスされたデザインの焼酎ボトル。
    • 販売期間: 2024年11月27日(水)~12月3日(火)
    • 販売場所: 大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラス
    • 販売価格: セット販売:13,200円(税抜12,000円)、別売:焼酎4,400円(税抜4,000円)、織物ラッピング11,000円(税抜10,000円)
  3. 商品名: 久留米絣×アーティスト (supported by SUSHI TOP MARKETING)

    • 内容: アーティスト・WOK22氏がデザインを手掛けた久留米絣の焼酎ボトル。
    • 販売期間: 2024年11月27日(水)~12月3日(火)
    • 販売場所: 大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラス
    • 販売価格: セット販売:8,800円(税抜8,000円)、別売:焼酎4,400円(税抜4,000円)、織物ラッピング6,600円(税抜6,000円)
  4. 商品名: 久留米絣×アーティスト

    • 内容: アーティスト・坂巻善徳a.k.a sense氏によるデザインが施された久留米絣の焼酎ボトル。
    • 販売期間: 2024年11月27日(水)~12月3日(火)
    • 販売場所: 大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラス
    • 販売価格: セット販売:8,800円(税抜8,000円)、別売:焼酎4,400円(税抜4,000円)、織物ラッピング6,600円(税抜6,000円)
  5. 商品名: 久留米絣(手織り)×久留米絣(機械織り) (supported by Bank of Craft)

    • 内容: 手織りと機械織りの久留米絣が合わさった焼酎ボトル。
    • 販売期間: 2024年11月27日(水)~12月3日(火)
    • 販売場所: 大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラス
    • 販売価格: セット販売:8,800円(税抜8,000円)、別売:焼酎4,400円(税抜4,000円)、織物ラッピング6,600円(税抜6,000円)
  6. 商品名: 博多織×久留米絣×デザイナー (supported by Bank of Craft)

    • 内容: デザイナー・加嶋雅彦氏による福岡の太宰府天満宮の神紋と博多織・久留米絣を用いたデザインの焼酎ボトル。
    • 販売期間: 2024年11月27日(水)~12月3日(火)
    • 販売場所: 大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラス
    • 販売価格: 2,200円(税抜2,000円) ※織物ラッピングは付属しない。

限定サービス

  • 試飲コーナー: 博多焼酎の試飲が可能。
  • デジタルスタンプラリー: 博多織を活用したオリジナルグッズがもらえる。

以上がコラボ限定商品及びサービスの情報です。

コラボニュース本文

福岡県の伝統工芸(博多織・久留米絣)×名産品(博多焼酎)×NEWデザインのコラボレーションでオリジナルデザインの焼酎ボトルを11月27日から限定販売「伝統の技」×「現代の技・アイデア」で伝統工芸の新しい形を創造する「Bank of Craft」の新たな取り組み株式会社J&J事業創造2024年10月29日 14時30分1
株式会社JTBと株式会社ジェーシービーの合弁会社である株式会社J&J事業創造(東京都千代田区、代表取締役社長:森 保幸、以下J&J事業創造)は、伝統工芸の新しい形を創造するプロジェクト「Bank of Craft」の新たな取り組みとして、「地域に根差した伝統工芸」×「現代のアートやテクノロジー」から生み出されたNEWデザインを、「その地域のクラフト商品・名産品」とコラボレーションした商品を制作・販売する企画展をスタートします。

その第一弾として福岡県で「Bank of Craft PRESENTS CRAFT DESIGN MEETS FUKUOKA 織・絣 -ORI・KASURI-」を開催。国指定の伝統的工芸品で福岡を代表する織物の「博多織」「久留米絣」と、福岡県の観光土産品に指定されている「博多焼酎」がコラボレーションした焼酎ボトル(6種類)を限定販売します。販売場所は大丸福岡天神店本館1階のアンテナプラスで、販売数は各30本、期間は2024年11月27日(水)~12月3日(火)まで。

今回の限定商品は人気の博多焼酎6 銘柄にオリジナルデザインのボトルラベルを施し、さらにオリジナルデザインを博多織と久留米絣で制作した織物ラッピングがセット※になっています。オリジナルデザインは博多織と久留米絣の伝統の織物柄に、現代の書家・デザイナー・アーティストの感性をプラスしたデザインや生成AI活用技術<株式会社みずほフィナンシャルグループ(以下、み

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「イラストレーター」×「ブックオフ」|販売しきれなかったCD・DVDを商品として再びお客様の手へ廃棄CDケース100%の「スマホスタンド」店舗販売開始

  2. 「BOATRACE戸田」×「漫画アクション」|全品税込み500円! BOATRACE戸田「第3回漫画アクションカップ」にてカレーフェアを開催!!

  3. 「ムーミン」×「ディアボーテHIMAWARI」|「ムーミン」80周年限定デザインは今だけ!「ムーミン」×「ディアボーテHIMAWARI」コラボデザイン「オイルイントリートメント」限定発売

  4. 「不二家ミルキー」×「井筒八ッ橋本舗」|不二家ミルキーコラボ第二弾!創業219年、京都土産で有名な「井筒八ッ橋本舗」が、ペコちゃんが目印の「不二家ミルキー」の練乳を使用した「井筒八ッ橋ミルキー」を新発売!

  5. 「警察官の息子」×「ヤクザの息子」|ヤ〇チ〇警察官の息子×ツンデレちょろかわヤクザの息子 天月テノ『狼虎のあくなき青春』が10月1日発売!

  6. 「水フェス」×「市電の日」|桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!

  7. 「SHEIN」×「sweet」|山本舞香さんによる 「SHEIN」×『sweet』ルックブックを公開!同日より、『#SHEINクリスマス感謝祭』も開催!ホリデーシーズンを彩るアイテムが最大90%OFF!

  8. 「クロア」×「RELAX WORLD」|ヒーリング業界大手のクロア、創業15周年で新たな癒やしの映像事業を発表!高画質ドローン動画でリラックス空間を提供。

  9. 【「ヒプノシスマイク」映画公開×コーラパンチ】 Z世代向けハードグミとタブレットを新発売