「水フェス」×「市電の日」|桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「水フェス」×「市電の日」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア愛知県
  • 関連ワードコラボ, イベント, 体験, 公開, フェスティバル, 水, 桜, 豊橋市, 施設, 市電
  • 購入場所-
  • 開始日2025/4/3 09:00:00
  • 終了日2025/4/13 15:00:00
  • 配信日2025年4月3日 13時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 豊橋市での水道施設の一般公開イベント「水フェス2025―Spring―」の開催。
  • 期間中、小鷹野浄水場と多米配水場が公開され、普段は見られない施設内部の見学が可能。
  • 4月13日の「市電の日」に関連した特別なコラボイベント。
  • 学生たちによる各種アクティビティが開催され、参加者の創造性や学びを促進。
  • 小学生以下の市電運賃が無料で、来場のハードルが低く設定されている。

豊橋市の水フェスは、春の桜が舞う季節に合わせて開催される特別なイベントです。このイベントでは、地域に密着した水道施設が一般公開され、市民や訪問者は普段は立ち入れない浄水場の内部を見学できる貴重な機会が提供されます。具体的には、小鷹野浄水場では豊かな水をたたえる緩速ろ過池の様子、多米配水場では素晴らしい展望台からの景色を楽しむことができます。

さらに、4月13日に行われる「市電の日」コラボイベントでは、地元の大学生や高校生が参加する特別なアクティビティが用意されています。具体的には、缶バッジ作りや水生生物とのふれあい体験、さらにはプロレスやマーチングバンド演奏など、楽しく充実したプログラムが用意されています。特に、缶バッジ作りや水生生物とのふれあい体験では、参加者自身の創作意欲が刺激され、より思い出深い体験となることでしょう。

このイベントには、名古屋からの市電を利用することができ、小学生以下は終日運賃が無料となっています。そのため、家族連れでも気軽に訪問できる、非常に親しみやすいイベントとなっています。参加者は、地域の水資源に対する理解を深めるとともに、公共交通機関を利用することで環境意識も高めることができるでしょう。

水フェス2025の開催は、地域の水資源への関心を高めるだけでなく、地元コミュニティにおける交流の場となります。また、特別なプログラムによって、学びや楽しみが融合した素晴らしい一日を提供することが約束されています。このイベントを通じて得られる知識や体験は、参加者の生活にとって有意義なものとなることでしょう。

地元の魅力を再発見し、コミュニティとの絆を深めるこの機会を逃す手はありません。桜舞う季節にぜひ、豊橋の水フェスに参加し、素敵な思い出を作ってください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス

  1. 缶バッジ作り

    • 内容: 「君だけの缶バッジをつくろう!」というワークショップ企画。
    • 参加主体: 豊橋創造大学短期大学部キャリアプランニング科×上下水道局広報WGコラボ企画。
    • 販売期間: 2025年4月13日(日)。
    • コスト: 参加費用の情報は記載されていません。
  2. 水生生物とのふれあい体験

    • 内容: 桜丘学園生物部による水生生物とのふれあい。
    • 参加主体: 桜丘学園生物部。
    • 販売期間: 2025年4月13日(日)。
    • コスト: 無料。
  3. 水道スタンプラリー

    • 内容: 上下水道局の水道スタンプラリー。
    • 販売期間: 2025年4月13日(日)。
    • コスト: 無料。
  4. プロレス興行

    • 内容: 愛知大学プロレス同好会による学生プロレス興行。
    • 開催時間: 午前10時30分から午前11時30分、午後1時30分から午後2時30分。
    • 販売期間: 2025年4月13日(日)。
    • コスト: 入場料の情報は記載されていません。
  5. マーチングバンド演奏

    • 内容: 藤ノ花女子高校のマーチングバンドによるパフォーマンス。
    • 開催時間: 午後12時45分~午後1時15分。
    • 販売期間: 2025年4月13日(日)。
    • コスト: 無料。
  6. 試飲会&即売会

    • 内容: 生とよっすいの試飲会および即売会。
    • 販売期間: 2025年4月13日(日)。
    • コスト: 販売価格の情報は記載されていません。

注意点

  • すべてのイベントは予告なく変更される場合がありますので、開催前に情報を確認することをおすすめします。
  • 詳細については、豊橋市上下水道局の公式ウェブサイトやInstagramで確認できるとのことです。

コラボニュース本文

桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ! 生活になくてはならない水。一般公開を通じ、豊橋の水をより身近に感じられるひとときにもなるはずです。豊橋市2025年4月3日 13時30分4桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!
生活になくてはならない水。一般公開を通じ、豊橋の水をより身近に感じられるひとときにもなるはずです。

愛知県豊橋市は今年も、桜の咲く季節に合わせ、水道施設を一般公開します。小鷹野浄水場(同市東小鷹野2丁目9の3)と、すぐ隣で桜並木のある多米配水場(同市多米町蝉川33の149)です。「水フェス2025―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!」として、1部、2部の2回開催します。普段は入れない施設ですので、ぜひこの機会にお楽しみください!

第1部 水フェス~Spring~春の水道施設を満喫しよう♪

【第1部】水フェス~Spring~春の水道施設を満喫しよう♪
●開催日時
令和7年4月3~4日(木・金) 9:00~12:00
令和7年4月5日(土) 10:00~14:00
●会場
豊橋市上下水道局多米配水場(豊橋市多米町字蝉川33-149)
豊橋市上下水道局小鷹野浄水場(豊橋市東小鷹野二丁目9-3)
※小鷹野浄水場は土曜日のみ開催します
※小雨決行・荒天中止
※中止の場合は前日13時までに上下水道局ホームページ・Instagramに掲載します
豊橋市上下水道局ホームページ
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/116997.htm#itemid116997

【第二部】水フェス~Spring~×市電の日コラボイベントを楽しもう!

第2部は、豊橋市内を走っている路面電車(市電)の「市電の日」イベントが行われる4月13日(日)

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「サンリオ」×「イオン」|2月13日より、初の「イオン文具祭」を開催

  2. 「パンとエスプレッソと」×「秋田屋本店」|パン職人と老舗はちみつ屋のコラボ型サブスクに「パンとエスプレッソと」が初登場。人気のパン5種と日本一に選ばれたはちみつバターやみかんはちみつを一緒にお届け

  3. 「天啓パラドクス」×「ふるーつふるきゅーと!」|EXNOAとKMSによる3DタクティクスRPG『天啓パラドクス』『ふるーつふるきゅーと!』とのコラボイベント『リーニャの森ときゅーとな果実』を開始!

  4. 「シー・アクアリウム」×「Josef Lee」|今年のホリデーシーズンには、リゾート・ワールド・セントーサの「ビッグ・ビッグ・ワールド・オブ・エキサイトメント」であなたの一番大きな夢が叶います

  5. 「更科堀井」×「cotta」|手打ち蕎麦の老舗「更科堀井」コラボ!年越しそばにもぴったりな「からだにやさしいそばセット」を数量限定販売

  6. 「PUBG MOBILE」×「葬送のフリーレン」|『PUBG MOBILE』×アニメ『葬送のフリーレン』コラボ開始!フリーレン、PUBGの地へ。

  7. 「40mP」×「sasakure.UK」×「じん」×「TeddyLoid」|2025年1月17日(金)公開『劇場版プロジェクトセカイ』楽曲情報解禁!オープニングは40mP×sasakure.UK、エンディングはじん×TeddyLoidに決定!

  8. 「アンダーアーマー」×「ハラカド」|アンダーアーマー×ハラカド『feel FLOW キャンペーン』を9月10日(火)まで開催中

  9. 「ANA FINDS」×「ザ・コンランショップ」|日本上陸30周年のザ・コンランショップとANAが期間限定コラボ!ANA FINDS×ザ・コンランショップ 10月12日より、ポップアップショップ&併設レストランにて特別メニューを提供