「城谷歩」×「鉄拳」|チケットの取れない怪談師 城⾕歩の独演会「全心全霊 Vol.4」開催決定! 今年のテーマは昭和百年を記念した「昭和の怪怖談」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「城谷歩」×「鉄拳」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボTシャツ, 特設サイト, チケット販売, 昭和, 怪談, 独演会, 秋葉原UDXシアター, 琵琶奏者, 怪談師, 怪怖談
  • 購入場所会場
  • 開始日2025/7/25 19:00:00
  • 終了日2025/7/26 18:00:00
  • 配信日2025年5月9日 13時00分

コラボニュース要約

  • 独演会「全心全霊 Vol.4」が秋葉原UDXシアターで開催
  • 今年のテーマは「昭和の怪怖談」、昭和の怪談を題材に
  • 鉄拳がデザインしたコラボTシャツを会場で販売
  • 琵琶奏者丸山恭司との共演あり
  • 特別グッズとしてアクリルスタンドやブロマイドも販売

今年の怪談イベント「全心全霊 Vol.4」では、怪談師城谷歩が昭和百年を記念した「昭和の怪怖談」をテーマに、観客を恐怖の世界に誘います。肝試しや友人と一緒に汗を流しながら楽しむのも良いですが、今回は特に映画館の特性を活かした音響、照明、映像効果が施され、視覚と聴覚を駆使した臨場感あふれる体験を提供することが狙いです。城谷歩の独特な語り口「城谷節」は、これまで1万回以上の公演を経て磨かれてきたもので、幅広い世代の参加者に新旧の怪談を楽しんでもらうことができます。

また、城谷歩自身が厳選した怪談話は毎回異なり、毎回の訪問が新たな体験を生み出すことでしょう。特に今年は、古典怪談の悲しみや不気味さを伝えるために、琵琶奏者の丸山恭司との共演も用意されています。これにより、一層深い世界観が生まれ、聞く者すべてがその場に引き込まれることでしょう。

さらに、注目の一つは売店で販売される「城谷歩×鉄拳コラボTシャツ」です。デザインを手掛けた鉄拳は、数多くの芸術作品を創り出してきたクリエイターで、そのスタイルは多くの人々に愛されています。この特別なコラボTシャツは、芸人でありながらもアーティストとしての側面を持つ鉄拳のリアルな作品を身に纏うことができる貴重な機会です。加えて、会場だけで手に入るアクリルスタンドやブロマイドなど、記念となるアイテムも多数販売されるため、訪れた方々は思い出を持ち帰ることができます。

イベントは2025年7月25日と26日に秋葉原UDXシアターで行われ、チケットは5000円で販売されます。事前に購入し、この特別な怪談エンターテイメントの一員となってはいかがでしょうか。その夜だけの特別な体験が待っております。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから得られたコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 城谷歩×鉄拳コラボTシャツ

    • デザイン: 鉄拳がデザイン
    • 販売内容: 2デザイン
    • 販売期間: 独演会「全心全霊 Vol.4」の開催時(2025年7月25日〜26日)に会場で販売
    • 販売価格: 詳細は記載なし
    • 解説: 城谷歩と芸人・パラパラ漫画家の鉄拳がコラボしたTシャツ。会場でしか購入できない限定アイテム。
  2. その他商品

    • 商品名: アクリルスタンド、ブロマイド
    • 販売内容: 独演会の会場でのみ購入可能な最新アイテム
    • 販売期間: 独演会「全心全霊 Vol.4」の開催時(2025年7月25日〜26日)
    • 販売価格: 詳細は記載なし
    • 解説: アクリルスタンドやブロマイドも会場限定で販売されるため、ファンには必見のコレクションアイテムとなっている。

注意点

  • 商品のラインナップは変更される場合があるため、最新情報は特設サイトで確認が必要。

コラボニュース本文

チケットの取れない怪談師 城⾕歩の独演会「全心全霊 Vol.4」開催決定! 今年のテーマは昭和百年を記念した「昭和の怪怖談」夏の恒例怪談イベント、怪談師 城⾕歩の独演会「全⼼全霊 Vol.4」が今年も秋葉原UDXシアターで開催されます。芸人・パラパラ漫画家 鉄拳がデザインした「城谷歩×鉄拳コラボTシャツ」も会場で販売!株式会社センテナリア2025年5月9日 13時00分6株式会社センテナリア(東京都新宿区、代表取締役:河合邦明)は、2025年7⽉25⽇(金)~26日(土)に秋葉原UDXシアターにて、怪談師城⾕歩の独演会「全⼼全霊 Vol.4 ~昭和の怪怖談~」を主催することを決定いたしました。
今年は「昭和百年」の節目に相応しく「昭和の怪怖談」と題し、昭和の時代に体験された怪談話(各回2話)と琵琶奏者丸山恭司と共演する古典怪談の計3演目をお届けいたします。
各公演ごとに全て違う怪談話をご披露する予定です。

会場は「秋葉原UDXシアター」。
映画館の空間特性を最⼤限に活⽤し、城⾕歩の怪談(語り)に加え、⾳響効果、照明効果、映像効果で最高で最恐の怪談エンタテインメントをご体感いただけます。

■怪談師 城⾕歩 独演会「全⼼全霊 Vol.4 ~昭和の怪怖談~」開催概要
・特設サイト https://centenaria.co.jp/special/zenshinzenrei04/
・出演:城⾕歩(怪談師)
・ゲスト:丸⼭恭司(薩摩琵琶奏者)
・⽇時:2025年7⽉25⽇(金)●19時〜    7⽉26⽇(土)●13時〜 ●18時〜
・場所:秋葉原UDXシアター
〒101-0021 東京都千代⽥区外神⽥4丁⽬14­1 秋葉原UDX 4階
・⼊場チケット:¥5,000
※2025年5月16日(金)10時~ チケットペイにて販売
https://w

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「梅」×「地域活性化」|幻の杉田梅林 賑い復興を願う「第4回 杉田梅まつり」

  2. 「青鬼オンライン」×「TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』」|『青鬼オンライン』×TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』 9月27日(金)より大型コラボイベント開催!

  3. 「ジョージア」×「Ado」|「ジョージアで、私の今日が動きだす。」「ジョージア」新キャンペーン、2月24日(月)よりスタート

  4. 「小麦の奴隷 ときがわ町店」×「glin coffee」×「女子栄養大学」|ベーカリー小麦の奴隷 ときがわ町店が11月14日に吉見の「百穴まつり」に参加。食品リサイクルを目指し産学連携で生まれたglin coffeeのスープをパンと一緒に先行販売します。

  5. 「グラクロ」×「転スラ」|『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』『グラクロ』×『転スラ』コラボ ~魔王再臨~開催!新コラボキャラ【最強の証】ミリム・ナーヴァ&【魔王の秘書】シオンの登場やコラボ初のレジェンド進化が解放!

  6. 「国際ブーランジェコンクール」×「ベーカリー・エキスポ・ジャパン」|万博史上初! 国際ブーランジェコンクール『第5回 ベスト・オブ・モンディアル・デュ・パン』、大阪・関西万博会場にて開催!

  7. 「ペットパラダイス」×「倉木麻衣」|『ペットパラダイス』「ペットと人間の、新しいカンケイ」を一緒に考えるイベント#ペットと人と “ワンダフルHoliday” をMARK IS みなとみらいで開催

  8. 「国産4メーカー」×「ハーレーダビッドソン」×「Husqvarna Motorcycles」×「Benelli」|東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「World Bike Festa」開催!!

  9. 「崩壊3rd」×「HYTE」|HYTE、『崩壊3rd』「松雀(瞞天嬉遊・旭影)」モチーフのコラボ限定キーキャップ+マウスパッドセット発売日決定