「ART WITH ME」×「上ノ国ワイナリー」|「社会とアートをつなぎ、既成概念を揺さぶる」 ART WITH ME × 上ノ国ワイナリー コラボレーション・アルコール飲料の発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ART WITH ME」×「上ノ国ワイナリー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア北海道
  • 関連ワードコラボレーション, 記念イベント, 新商品, アート, サステナビリティ, NFT, フードロス, 障害福祉, アルコール飲料, 上ノ国ワイナリー
  • 購入場所上ノ国ワイナリー
  • 開始日2025/5/19 00:00:00
  • 配信日2025年05月09日 18:00

コラボニュース要約

  • コラボレーションの主体は「ART WITH ME」と「上ノ国ワイナリー」です。
  • 新しいアルコール飲料「ART WITH ME × 上ノ国ワイナリー」が2025年5月19日に発売されます。
  • フードロスを削減するため、規格外のブドウを使用して新しい飲料を制作します。
  • 限定1,000本の販売が予定されており、売上の20%はART WITH MEの活動に寄付されます。
  • 特別なアートラベルをデザインし、視覚的なストーリーを表現します。

「ART WITH ME」は、障がいを持つ方々が自らのアートを発信するプラットフォームです。このプログラムとコラボレーションすることで、上ノ国ワイナリーは新しいアルコール飲料を発売し、アートを通じて社会問題に取り組む姿勢を示しています。特に、フードロス削減を目指し、通常の品質基準を満たさないブドウを使って新しい価値を創造する取り組みは、サステナビリティの観点からも意義深く、多くの方々に共感を呼ぶものです。

新しいアルコール飲料は、通常の飲料としては「失敗」とみなされる高酸度のブドウを活かしています。このような価値転換は、一般的に思われる常識を覆すという「ART WITH ME」の理念と見事に一致しています。つまり、規格外のブドウがただ廃棄されるのではなく、新たな飲料として生まれ変わる過程を通じて、「価値」という概念自体を再考させるのです。

このコラボレーションの魅力は、独自のブランドのアートを通じたストーリーです。特別なラベルデザインは、アルコール飲料としての特性だけでなく、プロジェクトの背景や意義を視覚的に表現しています。たとえば、飲み物を楽しむことで、それが単なる飲料にとどまらず、社会的メッセージを持った一つのアート作品と感じることができます。これは、消費者にとって特別な体験となり、作品の背後にある人々のストーリーに思いを馳せる機会を提供します。

また、このアルコール飲料は限定1,000本の販売ということで、特別感が満載です。手に入れることができるのは限られた人々だけであり、希少性が一層その魅力を高めています。それに加え、売上の20%は「ART WITH ME」の活動に寄付され、購入によっても財政支援に繋がるという意義があります。このように、飲むことが文化的・社会的な支援に繋がる点は、他では得られない大きなメリットです。

このコラボレーションは、アートが持つ力と、飲料を通じて得られる喜びが融和した新しい形のプロジェクトです。参加することで、ただの消費行動を超え、社会の一部に自ら関与する体験を得ることができます。これにより、新しい視点を持つことができ、日常の中でサステナビリティやアートの重要性を再認識する機会を得られることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: ART WITH ME × 上ノ国ワイナリー
  • 内容: アルコール飲料
  • 販売開始日: 2025年5月19日
  • 販売価格: 2,200円(税込)
  • 生産本数: 1,000本限定
  • 原料・生産地情報: 2023年収穫のセイベル種(北海道厚沢部産)
  • 特徴: 通常規格を超えた酸度を活かし、爽快感とキレのある味わい。アルコール飲料をアートのラベルデザインで表現し、プロジェクトの背景や思いを視覚的に伝えています。
  • 売上の寄付: 売上の20%がART WITH MEの活動に充当される。

コラボ商品は、ART WITH MEと上ノ国ワイナリーの理念を反映したものであり、フードロス削減の観点でも際立っています。

コラボニュース本文


上ノ国開発株式会社
2025年05月09日 18:00
「社会とアートをつなぎ、既成概念を揺さぶる」 ART WITH ME × 上ノ国ワイナリー コラボレーション・アルコール飲料の発売

上ノ国開発株式会社(所在地:北海道檜山郡上ノ国町湯ノ岱243-4 代表取締役:丸山和之、以下上ノ国開発)は、障害福祉とアートを融合させた革新的な支援プログラム「ART WITH ME」とコラボーレーションし新しいアルコール飲料 「ART WITH ME × 上ノ国ワイナリー」を5/19(月)に発売します。また同日に、上ノ国ワイナリー(所在地 同上)にて実施する上ノ国開発経済セミナー【上ノ国サロン】にて今回の商品の発表を行います。「ART WITH ME ×上ノ国ワイナリー」コラボレーションの背景上ノ国ワイナリーが「自社の定める品質基準を満たさない(酸が高い)ブドウを廃棄するのではなく、あえて新しいアルコール飲料として蘇らせる」プロジェクトを立ち上げたのは、フードロスを削減し、サステナビリティを推進する大きな一歩です。一方でART WITH ME も日頃から「固定観念を揺さぶり人々に新しい視点を提供する」という活動方針を掲げています。「規格外=価値がない」という思い込みを覆し、アルコール飲料づくりの常識から見れば“失敗”や“欠点”とされる「高酸度」を、むしろ新しい味わいやコンセプトへ転換する試み、この”価値転換”の発想こそがART WITH MEのアーティストたちが日頃から提示する「当たり前を疑う」「別の角度から世界を見る」という姿勢と合致したことで、今回のコラボレーションが誕生しました。特別なラベルをデザインし、 アートの力でストーリーを可視化。単に“規格外品の再利用”で終わるのでなく、ラベルやビジュアルデザインにアートを取り込むことで、プロジェ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「広島国際大学」×「広島国際大学後援会」×「地元企業」|【広島国際大学】呉カレーやもみじ饅頭、学生考案メニューも

  2. 「クレヨンしんちゃん」×「サンキューマート」|『クレヨンしんちゃん』が赤ちゃんになっちゃった!?サンキューマート限定描き起こしの「ベイビーシリーズ」デザインアイテムが12月下旬より新発売

  3. 「メズム東京、オートグラフ コレクション」×「ポーラ美術館」|メズム東京、オートグラフ コレクション “TOKYO WAVES”アフタヌーン・エキシビション チャプター13『リュート』

  4. スマッシュコアが展開する「声優がイチからデザインするコラボアクセサリーショップ【SCARLINE -スカーライン-】」女性声優コラボ 第1弾は相坂優歌さんがデザインしたシルバーリングを受注開始

  5. 「東京ガールズコレクション」×「TBS「THE神業チャレンジ」」×「秘密~THE TOP SECRET~」|【マイナビ TGC 2025 S/S】矢吹奈子、桜井玲香、永瀬莉子が登場!『秘密~THE TOP SECRET~』、「THE神業チャレンジ」、EXPO 2025 SPECIAL STAGEが決定!

  6. 「大谷祥子」×「平沼有梨」|『The EARTH SONG CONCERT「地球(ほし)を想ふ」』を2025年1月26日(日)に開催決定!「チケットペイ」にて販売中!

  7. 「東急㈱グループ」×「映画『はたらく細胞』」|東急㈱グループと映画『はたらく細胞』が東急線沿線でのコラボレーション企画を開催!

  8. 「コリラックマ」×「栃木県産いちご“とちあいか”」|栃木県産いちご“とちあいか”が無料で試食できるイベントにとちぎのいちご大使「コリラックマ」が登場!

  9. [岡山発] 老舗デニムファクトリー青木被服が台湾に期間限定ストア「AOKI DENIM-台北-」を歴史的建造物にOPEN! 店舗写真を初公開!新たに発信するコラボレーションプロジェクトも発表。