「三菱地所」×「TikTok」|コンテンツから街を活性化 街IP製作スタジオ「CIRCUS」始動 すでに170万回再生を達成!丸の内を舞台にしたオリジナルショートドラマ『街ドラ サーカス』配信開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「三菱地所」×「TikTok」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴オンラインコンテンツ, 新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードTikTok, 丸の内, 街 IP, オリジナルショートドラマ, ランマル!
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/9 18:00:00
  • 配信日2024年10月29日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 丸の内を舞台にしたオリジナルショートドラマ『街ドラ サーカス』がスタート
  • TikTokをプラットフォームとして利用し、毎週金曜日に無料配信
  • 第一弾のエピソード「ランマル!」は、丸の内のレストランをテーマにしたストーリー
  • 第二弾「夏の約束」では、丸の内仲通りを舞台にした新たな物語が展開予定
  • 人気キャストや有名飲食店が登場し、リアルな街の魅力を再発見できる内容

オリジナルショートドラマ『街ドラ サーカス』は、東京都丸の内を舞台としており、その地域の魅力を新たな視点で掘り下げています。三菱地所株式会社が手がけ、このプロジェクトは現代のモバイル視聴者に最適なショートムービー形式で提供されます。毎週金曜日に無料で配信されるこのコンテンツは、通勤や通学の隙間時間に手軽に楽しめるでしょう。

第一弾である「ランマル!」は、丸の内に実在する温かみあるレストランの魅力を伝える内容であり、主人公の蘭丸花が日常の仕事の中で直面する挑戦の中で、レストランの美味しさを再発見するストーリーが展開されます。また、第1話には満を持して丸善丸の内本店の協力があり、今後も多様な飲食店が登場する予定です。これにより視聴者は、丸の内のローカルな魅力を存分に味わうことができます。

第二弾の「夏の約束」は、10月4日より開始され、各エピソードには謎解きの要素も含まれ、視聴者を飽きさせません。特に、丸の内の美しい街並みを背景にしたストーリーが展開されることで、視覚的な楽しさも提供されます。

この新たな取り組みでは、街が持つ文化的背景や人気店舗の魅力を融合させ、訪れたくなるようなリアルな映像体験を提供しています。映像の中で取り上げられる店舗や名所を訪れる際に、自らの体験とDRAMAを重ねることで、見知ったエリアに新たな発見が加わるでしょう。

特に、出演キャストは旬で多才な俳優たちが揃っており、彼らのファンにとっては見逃せない内容です。百瀬うかや池田航など、映像作品やSNSプラットフォームでの人気も高めています。さらに、彼らが演じるキャラクターを通じて、実際の店舗を味わいに行くことで、ドラマと現実のコラボレーションを体感できる点も魅力となっています。

このプロジェクトには、街と連携した新しい商業モデルの可能性も秘められています。丸の内の街がフューチャーされることで、地域活性化や観光促進の効果も期待できます。作品を通じて得られる共感や感動は、視聴後の街探検や訪問の際に、より一層深い体験へと繋がることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースに記載されたコラボ限定商品およびサービスについての情報は次の通りです。

コラボ限定商品

  1. 連続ショートドラマ「ランマル!」

    • 内容: 丸の内のおいしいレストランの魅力を紹介する連続ドラマ。全28話を予定。
    • 販売期間: 2024年9月9日より配信開始(今後のエピソードは毎週金曜日に配信)。
    • 販売価格: 無料配信(TikTokにて視聴可能)
  2. オリジナルショートドラマ「夏の約束」

    • 内容: 丸の内仲通りを舞台にしたショートドラマ。巧みな脚本と演出によって視聴者の関心を引く。
    • 販売期間: 2024年10月4日より配信開始予定。
    • 販売価格: 無料配信(TikTokにて視聴可能)

コラボ限定サービス

  • 配信プラットフォーム: TikTok
    • アカウント: 街ドラ サーカス
    • 内容: 丸の内の実際の店舗や景色を使用したドラマコンテンツを通じて、街の魅力を発信する。

この情報から、具体的な商業的な販売商品やサービスは明記されていないものの、オリジナルドラマ自体がコラボレーションとしての位置づけとなっています。それぞれのドラマが地域の店舗と提携し、その魅力を反映している点が特徴です。

コラボニュース本文

コンテンツから街を活性化 街IP製作スタジオ「CIRCUS」始動 すでに170万回再生を達成!丸の内を舞台にしたオリジナルショートドラマ『街ドラ サーカス』配信開始三菱地所株式会社2024年10月29日 13時00分11 三菱地所株式会社は、新たな取り組みとして、街の魅力をショートドラマという形で動画コンテンツ化し、丸の内を舞台に発信するオリジナルショートドラマ『街ドラ サーカス』の配信を「TikTok(ティックトック)」にて開始いたしました。
街ドラ サーカス (@machidora_circus) | TikTok https://www.tiktok.com/@machidora_circus 

本コンテンツは、通勤通学などの移動などの隙間時間の視聴に最適なモバイル向けショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」にて、毎週金曜日の18時に無料配信しています。
第一弾は、丸の内のおいしいレストランの魅力満載の連続ショートドラマ「ランマル!」。丸の内の一角にある出版社勤務の主人公-蘭丸 花(らんまる はな)が、仕事の壁にぶつかりながらも奮闘する日常を、ランチ時間にフォーカスし展開します。
第二弾に関しては、「夏の約束」を10月4日(金)より開始いたしました。丸の内仲通りを舞台にした「夏の約束」を配信。思わず見てしまう巧みな脚本と演出により、170万回再生を達成するなど、多くの反響をいただきました。
『街ドラ サーカス』のロケーション地は丸の内に実在する店舗や景色でオール丸の内ロケを敢行。今後は、丸の内エリアをコンテンツ化し、IPライセンスやコラボ案件、広告及び有償課金、受託開発でのIPコンサルティングなどでの収益モデルを検討しています。

■『街ドラ サーカス』配信概要
三菱地所株式会社は、MEIC2023(新事業提案制度)の新規事

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「松竹ベンチャーズ」×「Castee」|松竹ベンチャーズ、ソーシャルコラボレーションサービス事業を手掛ける(株)Casteeに出資

  2. 「GO TODAY」×「アイドット」|GO TODAY × アイドットが業界初コラボ!美容業界の垣根を超えたシェア型セミナー「SKill PARK」始動。

  3. 「LOFT」×「meatball」|【ロフト】12月6日(金)虹橋南豊城(ホンチャオナンフォンチャン)ロフトオープン

  4. 「JALカード」×「ヘラルボニー」|JALカードご愛顧ありがとうキャンペーン in Winterを実施いたします!

  5. 赤西仁さんが Hirotaka 丸の内店でジュエリーカスタマイズ体験!! 『NO GOOD TV × Hirotaka』動画公開

  6. 「タイムシークレット」×「堀田湯」|【タイムシークレット誕生10周年記念】10月10日の銭湯の日から5日間限定オープン!大人気銭湯「堀田湯」で楽しめる「時の秘湯(タイムの湯)」

  7. 「星川サラ」×「レオス・ヴィンセント」|星川サラとレオス・ヴィンセントが『PUBG MOBILE』に!人気VTuber2人のボイスカードが同時登場!

  8. 「御城プロジェクト:RE」×「古河史楽会」×「高取町観光協会」|日本最大級のお城の祭典「お城EXPO2024」にてDMM GAMES「御城プロジェクト:RE」のコラボ商品を「古河史楽会」「高取町観光協会」より販売決定!

  9. 「キューティーハニー」×「Shiho So」|オンラインくじ【くじロード】に「キューティーハニー pop summer」が登場!