「SHIBUYA109」×「PUI」|株式会社GHOST、次世代ポイ活アプリPUIをローンチ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「SHIBUYA109」×「PUI」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • エリア全国
  • 関連ワードPUI, 育成型, キャラクター, ゲーム性, カスタマイズ, デジタルペット, イベント, コラボレーション, アップデート, エンターテインメント, ファッション, 特典, 楽しむ, アプリ, ポイント, マルマル, ポイ活, ユーザー体験
  • 購入場所アプリ内
  • 開始日2023/9/24 00:00:00
  • 配信日2024年10月29日 13時44分

コラボニュース要約

  • ポイ活アプリ「PUI」のローンチ
  • ユーザーの歩行やミッションでポイントを獲得
  • 育成型キャラクター「ドージ&マルマル」が登場
  • SHIBUYA109とのコラボレーション
  • 今後のイベントやコラボレーションの展望

「PUI」は、日常的な行動を通じてポイントを貯められる、次世代のポイ活アプリとして注目されています。このアプリは、歩行や周辺スポットへのチェックイン、友人とのグループ活動、カジュアルなゲームを通じてポイントを獲得することができます。ゲーム性を備えたこのアプリは、ユーザーが自分自身のキャラクター「ドージ&マルマル」を育て、衣装やアクセサリーを使ってカスタマイズできる楽しみも提供しています。

さらに「PUI」では、取得したポイントを様々な決済サービスに交換することが可能で、この柔軟性が多くのユーザーを惹きつけています。特にファッションやライフスタイル、エンターテインメントといった多彩な分野とのコラボレーションを通じて、ユーザー体験を豊かにすることを目指しています。最近ではファッションの発信地である「SHIBUYA109」とのコラボが実施され、「マルマル」というデジタルペットが「PUI」内に登場しました。このコラボレーションは、ブランドとアプリユーザーの新たな接点を創造し、より多くの人々にアプローチできる機会となりました。

今後もイベントや新機能のアップデートを予定しているため、ユーザーにとっては常に新鮮な体験が提供され続けます。また、他のブランドやクリエイターとのタイアップについても積極的に進めており、これにより新しい形のエンゲージメントや体験が実現されるとして、多くの期待が寄せられています。

これらの魅力的な特徴により、生活の中で容易にお得感を実感できる新しいサービスとして、興味深い体験が待っています。ユーザーは日常の中でアクティブにポイントを獲得する楽しみを感じ、更にはキャラクターの育成やカスタマイズの楽しさを通じて、自己表現の場も提供されることになります。次世代のポイ活体験を通じて、日常生活がより楽しく、豊かになることを可能にする「PUI」。今後の展開に、さらなる期待と注目が集まります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下の情報は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびコラボ限定サービスに関するものです。

コラボ限定商品・サービスの情報

1. コラボレーション内容

  • キャラクター: SHIBUYA109のデジタルペット「マルマル」
  • コラボ日時: 2023年9月24日

コラボ限定商品

  • 商品内容: ユーザーは、SHIBUYA109のデジタルペット「マルマル」をPUI内で利用できるようになる。
  • 解説: ユーザーは「マルマル」を育てて特別な体験やカスタマイズが楽しめるようになる。

今後の展開

  • PUIは今後もブランドやIPコラボを積極的に展開していく予定で、様々なキャラクターやアイテムが登場する可能性がある。

まとめ

現時点では、具体的な販売価格や販売期間は記載されていませんが、コラボによって「マルマル」の育成やカスタマイズが可能になるという体験が提供されます。今後も新たなコラボが期待されるため、注目が必要です。

コラボニュース本文

株式会社GHOST、次世代ポイ活アプリPUIをローンチ日々の生活(習慣)に価値がつくPUI!歩くだけでポイントが貯まる、まるでゲームみたいなPUI!株式会社GHOST2024年10月29日 13時44分2次世代ポイ活アプリ「PUI」をローンチ
株式会社GHOST(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:JEON MINSEOP)は日常の行動でポイントを獲得できる育成型次世代ポイ活アプリ「PUI」をローンチしたことを発表します。本アプリは、ユーザーが日常的に楽しみながらお得を実感できるサービスを目指してます。
■ポイ活アプリPUIにとは
PUIは2024年6月7日に正式にローンチした、歩くことやミッションをクリアすることでポイントを貯めることができて、貯まったポイントを使用していろんなPayに交換することができるアプリです。
PUIでは歩くことでキャラクター(ドージ&マルマル)を育てることができ、育てたキャラクターの洋服やアクセサリーを取得してカスタマイズすることができます。

7月1日時点のApp Storeスクリーンショット

ローンチからわずか3週間で、App Storeの無料アプリランキングで2位を記録しました。
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id6482289975

■PUIの特徴
[簡単で楽しいポイント獲得]
ユーザーは歩くことや近くのスポットにチェックインする、友達とグループで歩数を達成する、カジュアルゲームをプレイするなど自分のペースで無理なくリワードを楽しめます。

[多彩な特典への交換が可能]
取得したポイントはお好みのPayに交換することができます。

[ゲーム性]
ポイ活だけでなく自分だけのキャラクターを育てることやさまざまな洋服やアクセサリーなどでキャラクターをカスタマイズして楽しむことができま

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「うみがたり」×「丸山瑞生」|【上越市立水族博物館 うみがたり】クリスマス仕様の館内に包まれる特別体験「うみがたりのクリスマス2024」【11月30日(土)~12月25日(水)】

  2. 「YHI Energy」×「シーメンス」|レポートオーシャン株式会社 プレスリリース:世界電気自動車用高出力充電器市場は2032年までに1,411億ドルに急拡大、技術進歩が牽引2024年から2032年までの年平均成長率は32.9%と堅調な予測

  3. 「美濃吉」×「サンマルクカフェ」|300年の歴史の中で初の大型コラボとなる京懐石「美濃吉」が監修!サンマルクカフェより、京白味噌や白あんなど京都の素材を使用したお正月期間限定メニューが12月26日(木)より販売開始

  4. 「emmi」×「COLE HAAN」|【emmi】COLE HAANとの別注モデルを発売!軽やかなコートスニーカーをクリーンなカラーとマテリアルで高級感ある装いに

  5. 「SPUR」×「三越伊勢丹」|10月9日(水)より、三越伊勢丹で出会うサステナビリティ ”think good”キャンペーンを各店で開催いたします

  6. 「モンスターハンター・ザ・フィールド」|大型モンスター登場 第3弾 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』 泡狐竜「タマミツネ」 2025年3月20日(木・祝)登場! ~オリジナルノベルティやグッズも新登場!~

  7. 「夢限大みゅーたいぷ」×「ゼロから打ち師始めます。」|夢限大みゅーたいぷ 2nd LIVE「でぃすかばりー☆じゃーにー」出演ゲストとグッズ公開!

  8. Charli xcx, THE MATCHA TOKYO 渋谷MIYASHITA PARK店でポップアップを開催!

  9. 「MUSINSA」×「ロッテ免税店」|韓国ファッションプラットフォーム「MUSINSA」がオープン!ロッテ免税店東京銀座店が8年ぶりにリニューアルオープン