「BLEACH 千年血戦篇」×「ニジゲンノモリ」|ニジゲンノモリ開園7周年特別企画第5弾! 漫画、アニメ、ゲーム!日本が誇る『“ニジゲン”文化を大満喫キャンペーン』 文化の日を記念し、11月2日(土)~8日(金)の期間限定で開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「BLEACH 千年血戦篇」×「ニジゲンノモリ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードキャンペーン, アトラクション, 日本文化, 入場券, スペシャルクーポン
  • 購入場所ニジゲンノモリ
  • 開始日2024/11/2 00:00:00
  • 終了日2024/11/8 23:59:59
  • 配信日2024年10月29日 13:00

コラボニュース要約

  • ニジゲンノモリが開園7周年を記念して特別企画を開催
  • 文化の日(11月3日)を期間に設定、11月2日から8日まで
  • コラボコンテンツには「ドラゴンクエスト」「ゴジラ」「NARUTO」「クレヨンしんちゃん」など
  • 入場券購入者に対して2つ目のアトラクションを半額で楽しむクーポンを発行
  • 日本の“ニジゲン”文化を体験できる特別イベント

兵庫県淡路島に位置するニジゲンノモリでは、2024年の11月2日から8日までの期間に、「“ニジゲン”文化を大満喫キャンペーン」を実施します。このイベントは、開園7周年を祝し、文化の日を記念する重要な企画です。参加者には、漫画、アニメ、ゲームといった日本の独自文化を全身で体験できる機会が提供されます。

コラボの主体としては、「ドラゴンクエスト アイランド」「ゴジラ迎撃作戦」「NARUTO&BORUTO忍里」「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」「モンスターハンター・ザ・フィールド in ニジゲンノモリ」そして、特別コラボイベントとして「BLEACH 千年血戦篇」が含まれています。これらのアトラクションは、作品の世界感を忠実に再現し、訪れる人々がまるでその中に入り込んだかのような没入感を味わえます。

入場券を購入したお客様には、2つ目のアトラクションのライトチケットもしくはゴールドチケットが半額になる特別なクーポンが提供されるため、複数のアトラクションを事前に計画的に楽しむことができます。特に、紅葉が美しい11月の淡路島でのアクティビティは、家族全員で楽しむ絶好のチャンスとなるでしょう。賑わいを見せるこの期間中、多彩なアトラクションが揃っているため、日常を忘れさせる楽しい体験が待っています。

この特別企画は、毎年恒例となりつつあるニジゲンノモリのイベントであり、訪れることで得られる貴重な思い出は、参加者にとって特別なものになるでしょう。季節の風を感じつつ、自然の中でアニメやゲームの世界を味わえるこのイベントは、多くの方々にとって特別な体験となります。また、特別なクーポンを利用することで、より多くのアトラクションを楽しむことができるため、これはお得な機会でもあります。

この7周年イベントを通じて、ニジゲンノモリは、再び多くの人々に日本が誇る文化の魅力を伝え、新たな体験価値を提供することを目指しています。そのため、ぜひこの機会に淡路島を訪れ、“ニジゲン”文化を心ゆくまで満喫していただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

【コラボする主体】

  • キャラクター/作品:
    • くれよんしんちゃん
    • NARUTO(ナルト)& BORUTO(ボルト)
    • ゴジラ
    • ドラゴン・クエスト
    • モンスターハンター
    • BLEACH(ブリーチ)

【コラボ限定商品・サービスの情報】

  • 商品・サービス名: 『“ニジゲン”文化を大満喫キャンペーン』

  • 内容:

    • ニジゲンノモリの各アトラクションの入場券を購入された方に、2つ目のアトラクションのライトチケットまたはゴールドチケットを半額で購入できるスペシャルクーポンをプレゼント。
  • 販売期間: 2024年11月2日(土)~11月8日(金)

  • 販売価格:

    • 特に記載なし(入場券の金額に依存)
  • アトラクション:

    • 「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」
    • 「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
    • 「NARUTO&BORUTO忍里」
    • 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」
    • 「モンスターハンター・ザ・フィールド in ニジゲンノモリ」
    • 「BLEACH」×ニジゲンノモリ コラボイベント
  • 解説:

    • このキャンペーンは、日本が誇る二次元文化を体験するためのもので、家族や友人とともにさまざまなアトラクションを楽しむことができる。また、特にこの期間中は紅葉の美しい淡路島での体験ができるため、観光としての要素も持つ。

この情報は、ニジゲンノモリのアトラクションを楽しむための特別な機会であり、多様なコンテンツのファンが集まることが期待されます。

コラボニュース本文


株式会社ニジゲンノモリ
2024年10月29日 13:00
ニジゲンノモリ開園7周年特別企画第5弾! 漫画、アニメ、ゲーム!日本が誇る『“ニジゲン”文化を大満喫キャンペーン』 文化の日を記念し、11月2日(土)~8日(金)の期間限定で開催

淡路島の大自然の中でアニメやゲームといった二次元コンテンツの世界観を実体験できる、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の7周年特別企画第5弾では、11月3日の「文化の日」を記念し、世界がうらやむ日本の“ニジゲン”文化である、漫画、アニメ、ゲームの世界観を全身で夢中になって楽しめる『“ニジゲン”文化を大満喫キャンペーン』を11月2日(土)~8日(金)の期間限定で開催いたします。本キャンペーンでは、ニジゲンノモリのアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」、「NARUTO&BORUTO 忍里」、「ゴジラ迎撃作戦」、「ドラゴンクエスト アイランド」、「モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ」、『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリ コラボイベントのいずれかの入場券をご購入いただいたお客様に、2つ目のアトラクションのライトチケットもしくはゴールドチケットを半額で購入頂けるスペシャルクーポンをプレゼントいたします。今年最後の3連休!涼しい風と紅葉が美しい淡路島で、世界に誇る日本の“ニジゲン”文化を遊びつくそう!家族みんなで1日夢中のニジゲンノモリ!

■『“ニジゲン”文化を大満喫キャンペーン』概要実施期間:11月2日(土)~11月8日(金)内容:ニジゲンノモリの各アトラクションの入場券を購入された方に、2つ目のアトラクションのライトチケットもしくはゴールドチケット料金が半額となるスペシャルクーポンをプレゼント。クーポンは同キャン

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「FLAFFY」×「UUUM」|FLAFFY「ジャパンわんこフェスタ 2025 in お台場」 -ステージコンテンツやタイムテーブル公開!-

  2. 「リコリス・リコイル」×「Blue Turtle」|「#リコリコみやこ!2025 in 宮古島」TVアニメ「リコリス・リコイル」×「Blue Turtle」コラボがスケールも楽しさもUPして帰ってきます!宮古島での聖地巡礼をお楽しみに!

  3. 「ピップ」×「CHARGE」|ピップ×CHARGE 初のコラボが実現!ファスト整体 CHARGEの店舗が「ピップエレキバン」コラボで初CHANGE!?

  4. 「BOSS」×「ウマ娘 プリティーダービー」|「BOSS」と「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボ再び!コラボ賞品「グランプリボスジャン」などが当たるキャンペーン実施

  5. 釣り糸を資源に。廃棄釣り糸アップサイクルの実証実験をスタート

  6. 「京セラ」×「めのや」|史上初“サスティナブルな宝石を用いた出雲型勾玉”が誕生!

  7. 「画像生成AIリテラシー検定」×「生成AIリテラシーコンテスト」|今後のクリエイティブワークに必須のスキル「画像生成AIリテラシー検定」開始!企業導入におけるチェックポイントを弁護士が監修!安心・安全な導入をサポート!同時に賞金付き「生成AIリテラシーコンテスト開催

  8. 「やえちゃんねる」×「Lemino」|八重樫東トレーナーが井上尚弥vsキム イェジュンを振り返る!今永虎雅、田中空も出演!「【やえちゃんねるコラボ】井上尚弥vsキム・イェジュン戦を八重樫東が完全解説」をLeminoで2月28日無料配信!

  9. 「TVO」×「MBS」|TVO×MBSアナウンサーのコラボ企画実現!局の垣根を越えてロケをした結果、アナウンサーの恥ずかしい発声練習を見せ合うことに!!