「とくさしけんご」×「そらともり株式会社」|『とくさしけんご氏』作曲のオリジナル楽曲 – 音楽とサウナが融合した日本初の「音響特化型サウナ付き客室」に導入!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「とくさしけんご」×「そらともり株式会社」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, スポーツ・フィットネス, 旅行・観光
  • エリア愛媛県
  • 関連ワード音楽, サウナ, オリジナル楽曲, 音響特化型, リトリート体験
  • 購入場所公式予約サイト
  • 開始日2024/11/11 00:00:00
  • 配信日2024年10月30日 10時00分

コラボニュース要約

  • とくさしけんご氏によるオリジナル楽曲『MUSIC FOR SORA TO MORI』が音響特化型サウナに導入される
  • 音響特化型サウナ付き客室は、日本初の試み
  • 音響設計は「WHITELIGHT」との共同開発
  • 自然の音を取り入れた特別なサウナ体験
  • クラウドファンディングによる宿泊プラン販売中

サウナと音楽が見事に融合した新しい体験が、愛媛県松山市の「東道後のそらともり」に誕生します。2024年11月11日より、音響特化型サウナを装備した客室が登場し、サウナ音楽の第一人者として知られるとくさしけんご氏が書き下ろしたオリジナル楽曲『MUSIC FOR SORA TO MORI』が流れます。この新しい客室は、サウナと音楽が共鳴する幸福なリトリート体験を提供するものです。

この企画の背景には、「音楽とサウナ」というコンセプトがあります。サウナ内で流れる音楽は、リラックスや癒しを求める多くの人々に向けられています。特に、サウナが持つ独特の蒸気感と、深い音響の体験が結びつくことで、五感が喜びで満たされる特別な空間が生まれます。とくさしけんご氏は、地域の自然音を取り入れた楽曲作りで、訪れる人々がこの場所ならではの体験を得られるよう工夫しています。

客室サウナとしては日本初のこの音響特化型サウナでは、WHITELIGHTによる高度な音響設計が施されており、サウナの中でコンサートのような没入感を楽しむことができます。スピーカーやウーファーはコンサートホールにも使用されるハイクオリティなもので、全身で音楽に包まれる体験を提供します。このように、音楽とサウナの融合は、身体的なリラクゼーションだけでなく、精神的な安らぎももたらすことでしょう。

また、この特別な体験をより多くの人に知ってもらうために、短期間のクラウドファンディングを通じてお得な宿泊プランが販売されています。これにより、興味を持っている方々が気軽に新しいサウナの体験を楽しむチャンスが広がります。サウナを利用することで得られる免疫力向上やストレス解消の効果も期待でき、健康を意識する方々にも魅力的な選択肢となるでしょう。

この古き良き温泉地である道後温泉の近くに位置する「そらともり」では、天然温泉や森林に囲まれた癒しの環境も魅力の一つです。日常の喧騒を逃れ、自然に包まれた空間で、音楽とサウナを贅沢に楽しむ新体験をぜひ体験してみてください。音の中で心も身体も解放され、新たなリフレッシュを得ることができる特別な時間があなたを待っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: オリジナル楽曲『MUSIC FOR SORA TO MORI』
  • 製作主体: とくさしけんご氏(作曲家)
  • 内容: サウナ音楽の第一人者であるとくさしけんご氏が書き下ろしたオリジナル楽曲で、音響特化型サウナ付き客室内で提供される。
  • 特徴: 瀬戸内海の波音や日尾八幡神社の鈴の音など、地域の音を取り入れた音楽設計。高品質のスピーカーとウーファーを使用し、没入感のあるサウナ体験を提供。

コラボ限定サービス

  • サービス名: 音響特化型サウナ付き客室の宿泊
  • 場所: 東道後のそらともり(愛媛県松山市)
  • 販売開始日: 2024年11月11日(月)
  • 販売価格: 詳細な価格は記載されていないため、公式サイトでの確認が必要
  • 内容: 客室内に設置された音響特化型サウナで、オリジナル楽曲を体験しながらリラックスできる空間を提供。

その他

この情報を基に、ぜひ興味のある方は体験してみてください。

コラボニュース本文

『とくさしけんご氏』作曲のオリジナル楽曲 – 音楽とサウナが融合した日本初の「音響特化型サウナ付き客室」に導入!新感覚のリトリート体験!日本初の音響特化型サウナ付き客室に「とくさしけんご氏」作曲のオリジナル楽曲『MUSIC FOR SORA TO MORI』を導入します!そらともり株式会社2024年10月30日 10時00分0ARCH SAUNA
2024年11月11日(月)、そらともり株式会社(本社:愛媛県松山市)が運営する東道後のそらともりに音響特化型サウナ付き客室が登場します。サウナ音楽の第一人者である、とくさしけんご氏が本客室サウナのために書き下ろしたオリジナル楽曲『MUSIC FOR SORA TO MORI』を極上のサウンドシステムを通じて提供します。

プレスリリースを読む【日本初】サウナと音楽が融合した「音響特化型サウナ付き客室」– 愛媛県『東道後のそらともり』に誕生!

「音楽とサウナの幸福な融合体験」を創出
とくさしけんご氏とのコラボ楽曲を導入するのは、客室サウナとしては日本初(※自社調べ)の音響特化型サウナを備えた『ARCH SAUNA』と『MERI SAUNA』の2室です。

ARCH SAUNAMERI SAUNA

『MUSIC FOR SAUNA』シリーズやドラマ『サ道』の音楽で知られる、サウナ音楽の第一人者のとくさしけんご氏が今回のために特別に書き下ろした『MUSIC FOR SORA TO MORI』がサウナ室で流れます。また音響システムについては、渋谷SAUNASなどの音響設計を手掛ける「WHITELIGHT」がSAUNASチームと共同開発した反射板の技術を導入しており、とくさしけんご氏の音楽が全身に響き渡る独自設計によって、まさにサウナと音楽が融合した特別な空間となりました。コンサートホールでも使われるスピーカー・ウーファーを採用し

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Maison de FLEUR」×「すみっコぐらし」|Maison de FLEUR × すみっコぐらし 新コレクション「えびてんのしっぽ」と初の単独コラボアイテムが登場!

  2. 「PSO2 ニュージェネシス ver.2」×「フレームアームズ」×「フレームアームズ・ガール」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』とのコラボ実施中!

  3. 「松竹歌舞伎屋本舗」|新作歌舞伎『狐花 葉不見冥府路行』オリジナルグッズ販売決定!

  4. 「猿田彦珈琲」×「神奈川県立図書館」|猿田彦珈琲と神奈川県立図書館がコラボ企画の写真集を発売開始

  5. 「3人制バスケ」×「音楽」|3×3.EXE PREMIER 2024 PLAYOFFS限定グッズ販売決定!!

  6. 「アドベンチャーワールド」×「CHUMS」|松坂屋上野店で開催中の「HAPPY PANDAFUL DAYS」和歌山「アドベンチャーワールド」からもPOP-UP STOREを出店で一緒に盛り上げ!2024年10月23日(水)~10月29日(火)

  7. 「tiny tiny」×「ANGEL BLUE」|「tiny tiny」が平成リバイバルで大人気の「ANGEL BLUE」とのコラボレーションアイテム全14型を3月28日(金)より先行予約開始!

  8. 「とろサーモン久保田」×「黒木啓司」|とろサーモン久保田さん×黒木啓司、”リアル同級生”が異色のコラボ!頭皮悩み世代への新提案『頭皮よ、花開け。』WebCM配信開始、限定特別キャンペーンも実施

  9. 「荒野行動」×「TVアニメ「BLEACH」」|荒野で卍解! 『荒野行動』×TVアニメ「BLEACH」コラボ初開催決定、斬月で戦うコラボモードが登場!