「木構造デザイン」×「ティンバラム」|” その構造 木造にしませんか?“木造建築の新時代を考える「非住宅木造建築リアルセミナー & 現地見学会」開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「木構造デザイン」×「ティンバラム」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • エリア兵庫県
  • 関連ワードセミナー, 講演会, トークセッション, 最新事例, 木造建築, 現地見学会, 中大規模, 見学, 非住宅木造, 丹波篠山
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/3 13:00:00
  • 終了日2024/12/3 16:00:00
  • 配信日2024年11月1日 10時15分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 木造建築の専門家によるセミナーと見学会の開催
  • 株式会社木構造デザインの福田浩史氏とティンバラム株式会社の足立雅一氏が講師
  • 初公開の新事務所の構造見学と丹波篠山工場も見学可能
  • 無料で参加できるリアルセミナー
  • 木造建築の最新トレンドや成功事例を学ぶ機会

木造建築の新たな魅力を体感できる「非住宅木造建築リアルセミナー & 現地見学会」が2024年12月3日に兵庫県丹波篠山市で開催されます。このイベントでは、木構造デザインの福田浩史氏とティンバラムの足立雅一氏がなぜ現在木造建築に注目が集まっているのか、その背景と未来の展望を解説します。木造建築は、持続可能性やエコロジーを重視する現代のニーズに応えられる選択肢として大きな可能性を持っています。

今回のセミナーでは、特に非住宅建築における木造の利点や事例に焦点が当てられます。参加者は、実際の新事務所と新設の丹波篠山工場も見学でき、最新の木造建築技術を肌で感じられる貴重な機会となります。見学会では、実際にトラス構造の見学も予定されており、木造建築の構造的な魅力を理解する手助けとなります。この工場は、木造建築のモデルとしても機能しており、木造の実用性を直接見学できる点が魅力的です。

セミナーでは、福田氏が中大規模木造建築への移行ポイントを、足立氏が実際の木造4階建てビルの事例を紹介します。これにより、参加者は木造建築の可能性を具体的にイメージしやすくなります。また、木造へシフトすることによる建設コストの削減や環境保護についても学ぶことができます。講演は業界の最新トレンドを反映させた内容となっており、今後の建築戦略に役立つ知識が得られます。

参加費は無料ですが、人数制限が設けられているため、事前に申し込みが必要です。このリアルセミナーは、木造建築に興味のある方、業界関係者、さらには新たな建築手法を模索している方々にとって、有意義な学びの場となること間違いなしです。さらに、ネットワーキングの機会もあり、他の参加者との交流を通じて新たなアイデアやインスピレーションを得ることができます。

木造建築の現状と未来を学び、実際にその魅力を見て感じることができるこのイベントは、木造建築に携わるすべての方々にとって、特別な体験となるでしょう。新しい知識を持ち帰ることで、施主や取引先に対する提案にも自信を持って臨むことができるようになります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースでは、コラボ主体として以下の情報があります:

コラボ主体

  1. 株式会社木構造デザイン – 福田浩史氏(代表取締役社長)
  2. ティンバラム株式会社 – 足立雅一氏(執行役員東京営業部長)
  3. 株式会社岡本銘木店 – 主催者(代表:佐藤朋子)

コラボ限定商品・サービス情報

  • イベント名: 非住宅木造建築リアルセミナー & 現地見学会
  • 開催日時: 2024年12月3日(火)13:00~16:00
  • 参加費: 無料(事前申込)
  • 定員: 50名
  • 場所: 兵庫県丹波篠山市にある岡本銘木店丹波篠山工場および丹波篠山市立丹波篠山市民センター
  • イベント内容:
    • 新事務所の構造見学
    • 丹波篠山工場の見学(小屋裏でのトラス見学も含む)
    • 講演会:
    • 木構造デザインの福田浩史氏による講演「中大規模木造建築への取り組みとS造・RC造から木造への切り替えポイント」
    • ティンバラムの足立雅一氏による講演「木造4F建てビル事例紹介」

参加申し込み

  • 申し込み方法: 特設のURLまたはQRコードから「参加申込フォーム」にアクセスし申し込む。FAXでの申し込みも可能。

このイベントは木造建築に関する最新の情報を提供し、見学を通じて具体的な事例に触れることができる貴重な機会です。

コラボニュース本文

” その構造 木造にしませんか?“木造建築の新時代を考える「非住宅木造建築リアルセミナー & 現地見学会」開催株式会社木構造デザイン 福田浩史氏 と ティンバラム株式会社 足立雅一氏 のコラボ登壇! 木造建築の専門家が最新事例を交えて中大規模木造建築への戦略の最新トレンドを解説オカメイ2024年11月1日 10時15分0

株式会社木構造デザイン 福田浩史氏 と ティンバラム株式会社 足立雅一氏 のコラボ登壇!
” その構造 木造にしませんか?“木造建築の新時代を考える
「非住宅木造建築リアルセミナー & 現地見学会」開催
木造建築の専門家が最新事例を交えて中大規模木造建築への戦略の最新トレンドを解説
2024年12月3日 (火) 13時 ~16時

株式会社 岡本銘木店(本社:大阪府吹田市、代表:佐藤 朋子)は、2024年12月3日(火)に丹波篠山市で「非住宅木造建築リアルセミナー & 現地見学会」を開催いたします。初めて公開される「新事務所の構造見学」や、2023年に新設された「丹波篠山工場」の見学会(「丹波篠山工場」の小屋裏でトラスの見学も予定)を行います。また、講演会では、株式会社木構造デザインの代表取締役社長 福田浩史氏とティンバラム株式会社の執行役員東京営業部長 足立雅一氏を講師に迎え、木造建築の専門家によるS造・RC造から木造への切り替えポイントや、木造4階建てビルの事例についてご説明いただきます。木造建築の新時代における戦略や展望についても語っていただきます。
リアルセミナーの参加費は無料です。なお、受付は先着順となります。
【イベント申込ページ】http://mail-to.link/m9/3v3s9rs

木造建築の専門家が最新事例を交えて中大規模木造建築への戦略の最新トレンドを解説!
株式会社岡本銘木店は、木造建築の新時代を

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ピュレグミ」×「バンダイ」|カンロの人気商品「ピュレグミ」を指につけられる!? 大好評の非日常系リング第三弾! ガシャポン(R)「Ringcolle! ピュレグミ リングコレクション3 きゅっとはじけてver.」

  2. 「Vpon JAPAN」×「mov」|【11/7(木) 14:00-14:45 共催ウェビナー開催】行動データから読み解く!最新インバウンド観光

  3. 「東急㈱グループ」×「映画『はたらく細胞』」|東急㈱グループと映画『はたらく細胞』が東急線沿線でのコラボレーション企画を開催!

  4. 「リアル脱出ゲーム」×「HUNTER×HUNTER」|2025年4月開業予定のGLION ARENA KOBEでプレオープンイベントとして、リアル脱出ゲーム HUNTER×HUNTER『ハンター試験アリーナスタジアムからの脱出』を開催!

  5. 「『劇映画 孤独のグルメ』」×「小田急のショッピングセンター」|映画公開記念!『劇映画 孤独のグルメ』×小田急のショッピングセンター 11施設にて1月4日(土)〜21日(火)まで全180店舗の飲食店舗とのタイアップキャンペーンを初開催

  6. 「小麦の奴隷 ときがわ町店」×「glin coffee」×「女子栄養大学」|ベーカリー小麦の奴隷 ときがわ町店が11月14日に吉見の「百穴まつり」に参加。食品リサイクルを目指し産学連携で生まれたglin coffeeのスープをパンと一緒に先行販売します。

  7. 「ENHYPEN」×「コニカミノルタプラネタリウム」|韓国発のグローバルグループ『ENHYPEN』とのコラボレーション!DREAM to the STARS ~君と僕を結ぶ星空~feat.NI-KI from ENHYPEN

  8. 人気レディースファッション通販サイト「夢展望」と台湾で圧倒的な認知率を誇る「めんトリ」のコラボ第2弾!台湾・香港・マカオにてLINEスタンプとLINE着せかえの海外配信を開始!

  9. 「クラシコ」×「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」|メディカルアパレルブランド「クラシコ」フランス・パリを代表するパティスリー『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』と初コラボ!マカロンから着想し、遊び心のあるカラーに