「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」×「PS5/Xbox Series X|S/Windows PC/STEAM」|『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』PlayStation®5/Xbox Series X|S/Windows PC/STEAM®版本日11月7日(木)発売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」×「PS5/Xbox Series X|S/Windows PC/STEAM」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • エリア全国
  • 関連ワード楽曲配信, 太鼓の達人, ドンダフルフェスティバル, 新プラットフォーム, 有料サブスクリプション
  • 購入場所公式ストア
  • 開始日2024/11/7 10:06:00
  • 配信日2024年11月7日 10時06分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』がPlayStation®5、Xbox Series X|S、Windows PC、STEAM®向けに発売。
  • 新しいコラボ楽曲やぷちキャラを収録。
  • 有料サブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」が開始。
  • 早期購入特典として「ナムコゲームミュージックパック」が利用可能。
  • フォロー&リポストキャンペーンでオリジナルデザインヘッドフォンが抽選で当たる。

『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』の新作がさまざまなプラットフォーム向けに発売されました。このゲームは、「太鼓の達人」シリーズの最新作であり、特に注目すべきはその豊富な収録曲です。アニソンやポップス、ボカロ曲など、さまざまなジャンルの楽曲を取り揃えており、76曲以上が楽しめる内容となっています。また、新たに登場する「走れ!ニンジャ道場」などの遊びのモードも充実しており、友人や家族と一緒に楽しむことができるのが魅力です。

発売に際しては、特別なサブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」が提供されています。このサービスに加入することで、700曲以上の楽曲が遊び放題で、定期的に追加楽曲も配信されるため、より多くの音楽を楽しむことが可能です。また、個別販売される楽曲も用意されているため、自分の好みに合わせた選択ができる点も魅力的です。

さらに、早期購入特典として用意されている「ナムコゲームミュージックパック」は、ファン必見の内容となっています。シンフォニックワルキューレやテイルズオブジアビスの楽曲が含まれており、懐かしさと新しさの両方を感じられる特典となっています。このような特別なプレゼントは、体験をより豊かにし、ゲームへのモチベーションを高める要素となります。

加えて、公式のSNSではフォロー&リポストキャンペーンが実施されています。このキャンペーンでは、オリジナルデザインのヘッドフォンが抽選で当たるため、参加することでゲームをより楽しむための道具を手に入れるチャンスがあります。

『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』は、一人での楽しみ方はもちろん、オンラインでの演奏バトルや協力プレイができるモードが充実しており、さまざまな形で楽しめるゲームです。友達や家族と一緒に、あるいはオンライン上で他のプレイヤーと競い合いながら、リズムにのって楽しんでいただければと思います。これにより、新しい形の交流が生まれることも期待できます。

このように、最新作のリリースは単なるゲームの提供に留まらず、さまざまな楽しみ方や特典、限定サービスを通じて、より多くの人々を引き寄せる魅力を秘めています。楽しむ要素が満載のこのタイトルは、リズムゲームのファンにとって特別な体験になることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品情報

  1. 早期購入/プレオーダー特典「ナムコゲームミュージックパック」

    • 収録内容:
      • シンフォニックワルキューレ
      • EAT’EM UP! / 「R4 -RIDGE RACER TYPE4-」より
      • GOING TO LUNATEA / 「風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~」より
      • 僕の→地球 僕らの地球 / 「ミスタードリラー ドリルランド」より
      • The arrow was shot / 「テイルズ オブ ジ アビス」より
    • 販売期間: 発表されていませんが、早期購入/プレオーダー特典として配布されるため、発売時期の前後に限定的と思われます。
    • 販売価格: 無料(ただし、初回購入者には提供される特典)
  2. 「太鼓ミュージックパス」

    • 内容: 有料楽曲サブスクリプションサービスで、700曲以上が遊び放題。
    • 販売期間: 常時提供されているサービス
    • 販売価格: プラットフォームによって異なる(詳細は公式サイトを参照)

コラボ限定サービス情報

  • フォロー&リポストキャンペーン
    • 内容: 『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』オリジナルデザインヘッドフォン(SONY ワイヤレスヘッドフォン WH-CH720N)のプレゼント。
    • キャンペーン期間: 11月7日(木)~11月13日(水)23:59
    • 応募方法:
      1. 公式Xアカウントをフォロー
      2. 該当ポストをリポスト

この内容から、特に注目すべきコラボ限定の商品は「ナムコゲームミュージックパック」と「太鼓ミュージックパス」、そしてキャンペーンにおけるヘッドフォンのプレゼントです。

コラボニュース本文

『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』PlayStation®5/Xbox Series X|S/Windows PC/STEAM®版本日11月7日(木)発売!新規ローンチトレーラー公開&有料サブスクリプションサービスが開始!公式Xにて、発売記念ハッシュタグキャンペーンも!株式会社バンダイナムコエンターテインメント2024年11月7日 10時06分0
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation®5(以下PS5®)/Xbox Series X|S/
Windows PC/STEAM®版の『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』が本日11月7日(木)に発売
されたことをお知らせいたします。
家庭用シリーズ初となる120fps対応、新プラットフォーム専用のコラボ楽曲やぷちキャラなどを収録
しており、さらにNintendo Switch™版にてアップデートで追加した「走れ!ニンジャ道場」も本編に収録して登場します。
太鼓ミュージックパスや個別販売曲についても、Nintendo Switch™版の配信中の楽曲を本日より
プレイいただけます。
※太鼓ミュージックパスや追加DLCの一部楽曲はNintendo Switch™版とは異なります。

また、新規ローンチトレーラーを本日より公開!「太鼓の達人」らしい和のテイストを感じられる、
にぎやかな映像となっておりますのでぜひご覧ください!

ローンチトレーラーはコチラ:

『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』が
PS5®/Xbox Series X|S/Windows PC/STEAM®で
本日11月7日(木)より発売!

■通常版
・パッケージ版
・ダウンロード版
(※Xbox Series X|S/Windows PC/STEAM®はダウンロード専売となります。)

■太鼓の達人

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「文豪とアルケミスト」×「書店」|「文豪とアルケミスト」書店コラボキャンペーンを11月27日より全国557書店で開催!

  2. 「NIJINアカデミー」×「近藤亜希子」|不登校児作”NIJINアカデミー初公式キャラ”誕生!-現役絵本作家兼TOPPAN社員もコラボ

  3. 「ブルーロック」×「京王電鉄」|アイライツ×京王電鉄の共同企画第5弾「ブルーロック」とのコラボ企画を実施!

  4. 「桃源暗鬼」×「春とヒコーキ」|“バキバキ童貞”のぐんぴぃ(春とヒコーキ)出演!現代社会への不満爆発!桃源暗鬼スペシャルムービー『最近の「正義」について思うことがあるキミへ。』

  5. 「クーリッシュ」×「健美薬湯」×「ロッテシティホテル」|「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当てて飲みたい新作“飲むアイス” ! 『クーリッシュ コーヒー』2024年10月28日(月)より全国発売

  6. 「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」×「戦術別SCOUT」|『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』戦術が選べる“戦術別SCOUT” を開催!

  7. 「CosmicBreak Universal」×「デスクトップアーミー」|MMO対戦アクションゲーム『CosmicBreak Universal』にて『デスクトップアーミー』の「ティタニア デルタ」が登場する新コラボイベントを1月16日(木)より開催!

  8. 「PEANUTS」×「LOGOS」|「SNOOPY(PEANUTS 75years)」アニバーサリーデザインシリーズ!ソフトクーラーなどピクニックや普段使いに大活躍のアイテム3種 新発売!

  9. 「サンリオキャラクターズ」×「純喫茶」|【阪神梅田本店】世代を超えて愛される「純喫茶」の名店が全国から集結します。