イカれたコラボがついに解禁!?今冬大注目のNetflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2とZONe ENERGYのコラボ施策が続々始動

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, キャンペーン, オリジナルグッズ, スペシャルムービー, 限定缶, ZONeエネルギー, 極限の挑戦, 渋谷イベント, ヨンヒ
  • 配信日2024年11月7日 10時00分

コラボニュース要約

  • Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2とのコラボ
  • ZONe ENERGYによる限定コラボ缶の発売
  • オリジナルデザインのコラボグッズが当たるキャンペーン実施
  • 渋谷でのオフラインイベント開催
  • SNSを活用した参加型ゲームキャンペーン

今冬、Netflixの人気シリーズ「イカゲーム」シーズン2とZONe ENERGYがコラボレーションを開始し、その魅力が多くのファンを惹きつけています。本コラボは、2024年11月11日からスタートし、様々な独自の施策が用意されています。

まずコラボの目玉となるのが、「イカゲーム」の象徴的キャラクターたちをデザインした限定コラボ缶です。缶には、ヨンヒやピンクガード、フロントマンなどのキャラクターが登場し、飲むことでオリジナルコラボムービーを視聴できる特別仕様となっています。このように、商品そのものがエンターテイメント性を持っているため、飲み物を楽しむだけでなく、視覚的な物語体験も可能です。

さらに、オリジナルデザインのコラボグッズが当たるキャンペーンも実施されます。例えば、冬のファッションにぴったりなスタジアムジャンパーやニット帽、さらには「イカゲーム」の世界観を体感できるピンクガードのコスチュームなどが景品として提供されます。これもまた、コラボの魅力の一つと言え、ファンは自分のお気に入りのキャラクターと共に日常を楽しむことができます。

加えて、渋谷センター街ではコラボビルボードとラッピング自販機が設置されます。巨大なヨンヒとZONe仕様のピンクガードたちのビジュアルが通行人を引きつけ、特に若い世代にとってはSNS映えするスポットになることが期待されます。また、コラボ缶配布やオフラインイベントもあり、ファンが直接作品の魅力を体験できる機会が用意されています。

オフラインイベントでは、イカゲームの「だるまさんが転んだ」のような体験型ゲームを通じて、勝者には限定グッズが贈られるという特典もあり、参加者はゲームを楽しむだけでなく、景品を手に入れる楽しさも味わえます。リアルなヨンヒ人形の展示やZONeカーのフォトスポットも用意されており、全方位で没入感を楽しめる環境が整っています。

これらの活動は、シーズン2の放送を前にしたファンの熱を一層高め、コミュニティを盛り上げる要因となっています。ZONe ENERGYのブランドの特性、「新しい才能の解放」とのシナジーをカプセル化したコラボ施策は、楽しさだけでなく、刺激的な経験をも提供することが狙いです。コラボを通じて、参加者は物語とキャラクターの世界に飛び込み、特別な思い出を作ることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめました。

コラボ限定商品

  1. 商品名: HYPER ZONe ENERGY(コラボ缶)

    • デザイン: 「イカゲーム」のキャラクター(ヨンヒ、ピンクガード、フロントマン)
    • 内容: 限定デザイン缶、二次元コードを読み込むとオリジナルコラボムービー視聴可能
    • 発売日: 2024年11月12日(火)
    • 価格: 203円(税別)
    • 容量: 400ml
    • 発売エリア: 全国
  2. 景品: 「イカゲーム2」オリジナルコラボグッズが当たるキャンペーン

    • 景品内容:
      • オリジナルスタジアムジャンパー(計15名様)
      • オリジナルイカニット帽(計50名様)
      • ZONeオリジナルピンクガードコスチューム(計5名様)
    • キャンペーン期間: 2024年11月11日(月)10:00〜2025年1月13日(月)23:59
  3. 景品: ヨンヒBIGクッション

    • キャンペーン名: 「イカゲーム2」コラボ ヨンヒBIGクッションが当たるキャンペーン
    • 期間: 2024年11月11日(月)10:00〜2025年1月13日(月)23:59
    • 景品: ヨンヒBIGクッション(計10名様)

コラボ限定サービス

  1. オフラインイベント:

    • 開催日: 2024年12月20日(金)〜22日(日)
    • 開催場所: 東京 渋谷スクランブルスクエア1F(アーバン・コアスペース)
    • 内容: ゲーム「だるまさんが転んだ」をオマージュした体験型イベント。参加者にはイベント限定グッズがプレゼントされる。
  2. 限定デザイン缶配布:

    • 実施時期: 2024年12月上旬~
    • 場所: 東京、神奈川、愛知、大阪
    • 内容: 「イカゲーム」のキャラクターがコラボ缶を街中で配布。

これらの商品やサービスは、特に「イカゲーム」の人気キャラクターをテーマにしたもので、参加者やファンに特別な体験を提供しています。

コラボニュース本文

イカれたコラボがついに解禁!?今冬大注目のNetflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2とZONe ENERGYのコラボ施策が続々始動ZONe事務局2024年11月7日 10時00分0 「ZONe ENERGY(ゾーン エナジー)」は、Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2の世界独占配信を記念し、
2024年11月11日(月)よりコラボレーションを開始いたします。
「イカゲーム」は、2021年9月にシーズン1が公開され、世界94カ国で総合TOP1を獲得した、当時のNetflix史上最大のヒットシリーズです。
本コラボでは、“極限の挑戦”をテーマに「イカゲーム」のキャラクターがデザインされた限定コラボ缶の発売や、オリジナルデザインのコラボグッズが当たるキャンペーン、さらに「イカゲーム」の世界観を体験できるオフラインイベントなど、様々なコンテンツを展開していきます。

プレイヤーが、ゲームを通して思いがけない集中力や知恵で窮地を乗り越えていく「イカゲーム」の世界観と、「新しい才能の解放」をブランドパーパスとして掲げるZONeエナジーが、“極限の挑戦”というテーマの元、コラボレーションいたしました。キービジュアルでは、「イカゲーム」の象徴的キャラクターであるヨンヒが、ZONeエナジー仕様となって登場。エナジーの力で、より強大な敵として立ちはだかる様子を表現いたしました。

「イカゲーム2×ZONe ENERGY」オリジナルコラボ缶 製品概要

「HYPER ZONe」シリーズ初のオリジナルデザイン缶となる本製品は、「イカゲーム」の象徴的なキャラクターであるヨンヒ、ピンクガード、フロントマンがデザインされた限定商品です。缶に印字されている二次元コードを読み込むと、オリジナルコラボムービーを視聴することができるスペシャル仕様となっています。オリジナルコラボ缶を飲みながら

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「サンスター」×「ペコちゃん」|サンスター、ペコちゃんとコラボ「プラスのオーラルケアでいつまでもおいしくキャンペーン」開始

  2. 「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」×「HANA・BIYORI」|「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」×HANA・BIYORI

  3. 「SakeBase」×「油長酒造」×「吉川醸造」|【商業施設に初出店】「ペリエ西千葉」に待望の新店舗!西千葉に本店を構える若手起業家の酒屋「SakeBase」(サケベース)2024年11月1日(金)開業!!

  4. 「ZMILLENNIAL」×「BTSジミンの父親」|東京初開催!BTSジミンの父親が手がけるアパレル雑貨ブランド「ZMILLENNIAL(ジミレニアル)」が期間限定オープン!

  5. 「本場インドブレンドスパイス」×「コンビニカレー」|インド生まれ東京育ち、インド料理店を20年経営するプロが本気で作った”あのコンビニカレー”のレベルが3段階上がる「本場インドブレンドスパイス」11/25(月)9時から先販売開始

  6. 「オトメイト」×「オトメイトファンクラブ」|女性向けゲームブランド「オトメイト」の新しいファンクラブ「オトメイトファンクラブ」が設立決定!

  7. 「JR西日本」×「アンデルセン」|【JR西日本×アンデルセン】コラボレーションクッキー 12月26日発売 ~山陽新幹線全線開業50周年企画~

  8. 「小林克也」×「株式会社玄光社」|芸能界の英語達人・小林克也が贈る、英語学習の決定版!成功物語とユニークなメソッドを通じて、英語力を劇的に向上させる一冊が登場。あなたの英語学習を変える!「小林克也 英語がひらいた道」

  9. 「FLAFFY」×「パーソル」|【FLAFFY✖️パーソル】「ジャパンわんこフェスタ2024」を題材としたSNSマーケティング講座を開催