「極」|新風PROJECT「極」× Oshale Japanコラボ特別企画 12月20日(金)〜23日(月)北とぴあつつじホールにて開幕!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「極」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, その他
  • 関連ワードコラボ, エンターテインメント, パフォーマンス, 文化, 公演, ダンス, ジャンル, 殺陣, 大衆演劇, ロック音楽, 日本舞踊
  • 配信日2024年11月10日 12時51分

コラボニュース要約

  • 新風PROJECT「極」およびOshale Japanとのコラボレーション
  • 大衆演劇、殺陣、ロック音楽、日本舞踊、ダンスなど様々なジャンルが融合
  • ヴィクトル・ユーゴー『ノートルダム・ド・パリ』と坂口安吾『桜の森の満開の下』を題材にした公演
  • 豪華出演者による異なる演目のパフォーマンス
  • 特別な公演が東京・北とぴあつつじホールにて開催

新風PROJECT「極」とOshale Japanによるコラボレーションが2024年12月20日から23日まで行われる特別な公演は、演劇ファンにとって見逃せないイベントとなります。大衆演劇の革新を目指す新風PROJECT「極」は、演劇とダンス、音楽が融合した新感覚のエンターテインメントを提供します。この企画では、原作としてヴィクトル・ユーゴーの名作『ノートルダム・ド・パリ』を基にした「春ノ咲ク花」と、坂口安吾の作品『桜の森の満開の下』を題材にした「桜の森の満開の下」という二つの演目が現れます。

両プロジェクトは、ジャンルの垣根を超えた多彩なキャストによって演じられ、それぞれの作品は異なる魅力を持っています。「春ノ咲ク花」は、つかこうへいに作・演出を学んだ渡辺和徳による脚本と、三咲暁人の演出、グルーヴィーな音楽はSADAが担当し、迫力満点なステージが期待されます。一方、「桜の森の満開の下」は、Project ORIGINの代表であるエンドウレイがノンバーバル演出を行い、模様替えされた舞踊的な要素が織り込まれた60分間が展開されます。

出演者には、BRATSの穴沢裕介や、ダンサー・振付家の穴井豪、和風ショーシアター「浅草香和」などが名を連ね、さらに日本舞踊家の花ノ本以津輝や作曲家SADAなど、豪華な顔ぶれが揃っています。このような多様なキャストが一堂に会することによって、これまでにない新しいパフォーマンスが生まれます。特に、教養としての大衆演劇の魅力を再発見し、エンターテインメントとしての新しい側面を体験できる機会です。

また、公演は東京・北とぴあつつじホールで行われ、全席指定のチケットが利用可能です。未就学児の入場や車椅子でのアクセスも可能なため、幅広い観客層への参加が推奨されています。この特別な公演は、12月の限られた期間中だけの限定で、観る者にとって唯一無二の体験となることでしょう。

伝統文化を現代に蘇らせつつ、国際的な視点を持った演出が施されることで、グローバルな文化の架け橋も期待できます。この機会に、従来の枠を超えた新しいアートの形を体感し、豊かな感動を得られることでしょう。ぜひとも、この機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです:

コラボ限定商品・サービス

  • 公演名: 新風PROJECT「極」× Oshale Japan 特別企画
  • 期間: 2024年12月20日(金)〜23日(月)
  • 会場: 北とぴあ つつじホール(東京都北区)

チケット情報

  • 販売価格:
    • 通常料金: 5,500円(税込)
    • 北とぴあチケット: 5,500円(税込)
  • チケット取扱い:
    • ローソンチケット
    • 北とぴあ
    • 篠原演芸場
    • 浅草木馬館
    • 各出演者

解説

この公演は大衆演劇やダンス、ロック音楽、日本舞踊など様々なジャンルが融合したエンターテインメントプロジェクトで、日本文化を国内外に発信することを目的としています。特に演目は、ヴィクトル・ユーゴー作の「ノートルダム・ド・パリ」からの「春ノ咲ク花」と、坂口安吾作の「桜の森の満開の下」という二つの名作を基にした内容となっています。各公演は異なるキャストが出演するダブルキャスト方式で行われるため、多様なパフォーマンスを楽しむことができます。

このように、コラボレーションによる特別企画が実施されるチケットが販売されており、その内容や価格について詳細が記載されています。

コラボニュース本文

新風PROJECT「極」× Oshale Japanコラボ特別企画 12月20日(金)〜23日(月)北とぴあつつじホールにて開幕!大衆演劇×殺陣×ロック音楽×日本舞踊×ダンス新ジャンルのエンターテインメントで贈る『春ノ咲ク花』『桜の森の満開の下』名作2選一般社団法人 日本文化大衆演劇協会2024年11月10日 12時51分21『春ノ咲ク花』『桜の森の満開の下』名作2選をジャンルの垣根を超えた役者・アーティストでお届け!
大衆演劇に新たな風を吹き込むプロジェクトとして生まれた<新風PROJECT「極」>と、
様々な日本文化の“お洒落”を国内にとどまらず世界にも発信していくプロジェクト<Oshale Japan>。
2つのプロジェクトを特別にコラボさせた公演が、12月20日(金)〜23日(月)の4日間(計4公演)に渡り、東京・北とぴあにて開催されることが決定いたしました。

第1部では、原作:ヴィクトル・ユーゴー「ノートルダム・ド・パリ」から「春ノ咲ク花」を<新風PROJECT「極」>が披露。
第2部では、原作:坂口安吾「桜の森の満開の下」から同演目「桜の森の満開の下」を<Oshale Japan>がパフォーマンスいたします。

大衆演劇、殺陣集団の「BRATS」から穴沢裕介、ダンサー・振付家の穴井豪、和風ショーシアター「浅草香和」、様々な大衆演劇の舞台でコラボを重ねている俳優 高野愛(9PROJECT)、早稲田大学ハワイ民族舞踏研究会、日本の伝統文化と生演奏が融合したパフォーマンス集団「破天航路」から日本舞踊家 花ノ本以津輝やベーシスト・作曲家SADAなど、ジャンルの垣根を超えた共演を果たしており、今まで見たことのない“新感覚エンターテインメント”の豪華2本立てでお送りいたします。

龍美麗(劇龍 座長)三咲暁人(劇団暁 座長)三咲愛羅(劇団暁 花形)

穴沢裕介(BRA

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「TMG」×「BABYMETAL」|「松本孝弘/TMG Special Interview Program」がいよいよ12/30(月)午後10時よりWOWOWで放送・配信!番組に先駆け、番組内で語られる本人コメントを先行公開!

  2. 「Mardi Mercredi」×「CASETiFY」|【CASETiFY】Mardi Mercrediと初のコラボレーションとなる「Mardi Mercredi x CASETiFY」コレクションを2024年11月14日(木)に発売!

  3. 「おうちでマーラータン」×「まりえんぬ」|まりえんぬ が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当) @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯

  4. 「メイプルストーリー」×「鬼滅の刃」|『メイプルストーリー』 × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベントがスタート!

  5. 「コスメ」×「推し」|【LIPS labo】ユーザーの”推し活”事情を調査!美容業界における経済効果を探る【2025年2月号】

  6. 「大谷翔平」×「パワフルプロ野球」|大谷翔平選手がメダルゲームに参戦!『パワフルプロ野球 開幕メダルシリーズ! 二刀流!』登場

  7. 「冨張愛」×「PINKY&DIANNE」|「スタイリスト冨張愛×PINKY&DIANNE」第6弾となるコラボレーションアイテムを発売

  8. 「鳴門市」×「おてつたび」|鳴門市移住交流PR大使 里崎智也さんが「おてつたび」を体験

  9. 「gelato pique(ジェラート ピケ)」×「ジョエル・ロブション」|【gelato pique(ジェラート ピケ)】「ジョエル・ロブション」とのコラボレーションルームウェアに新作登場!秋のリラックスタイムの質を高めるシリーズ最新作<9月13日(金)発売>