「LUNASOL」×「HARUNOBUMURATA」|LUNASOL×HARUNOBUMURATAがコラボレーションLUNASOLの新ユニフォームを”HARUNOBUMURATA”がデザイン10月上旬より店舗限定にて着用開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「LUNASOL」×「HARUNOBUMURATA」
  • 業種カテゴリファッション
  • 特徴ブランド×クリエイター
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, ファッション, デザイン, ユニフォーム, ビューティ
  • 購入場所東武百貨店池袋店, 伊勢丹新宿店, 三越銀座店, そごう横浜店, あべのハルカス近鉄本店, 博多阪急
  • 開始日2024/10/1 00:00:00
  • 配信日2024年11月11日 10時00分

コラボニュース要約

  • LUNASOLとHARUNOBUMURATAのコラボレーション
  • 新しいユニフォームデザインによるリフレッシュ
  • 月の満ち欠けから着想を得た曲線美
  • 特定の店舗での限定着用
  • Rakuten Fashion Week TOKYO でのバックステージ参加

LUNASOLとHARUNOBUMURATAのコラボレーションは、ビューティとファッションが融合する新たな形を提案しています。LUNASOLは、ブランドとして持つ「輝き」や「水ツヤ感」といった特性を強調しながら、HARUNOBUMURATAの繊細でエレガントなデザイン要素を加えることで、ユニフォームの新たな価値を生み出しています。特に、月の満ち欠けというテーマからインスパイアされた曲線の要素は、デザインに独自の美しさを与えています。

新たなユニフォームは、LUNASOLの6つの店舗で2024年10月上旬より着用が始まります。このユニフォームは、シンプルでありながら上質な素材を使用し、普遍的美を追求したデザインとなっています。例えば、新月、半月、満月といった月の形状を象徴するデザインが、LUNASOLの美意識と結びつくことで、常に変化し続けるブランドのアイデンティティを体現しています。これにより、利用者は単なるビジュアルアイテムだけでなく、ブランドのストーリーや哲学を感じ取ることができます。

さらに、LUNASOLは「Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 S/S」にも参加し、バックステージではメイクアップアイテムを使用してコラボレーションの一環を担っています。このイベントでは「感性、あるいは物事の本質」というテーマの下、LUNASOLのメイクアップが重要な役割を果たしました。これにより、来場者やファンは新たな美の体験を享受し、デザインとメイクの調和を楽しむことができます。

HARUNOBUMURATAのデザイナーである村田晴信氏は、自らのブランド理念である「Luxury of Silence」のもと、しなやかな曲線美と輝きを追求しています。これにより、LUNASOLとのコラボレーションは、ただのファッションにとどまらず、個々の美しさを引き出すための新しい手段を提供しています。このような特別なコラボレーションは、両者にとって価値ある経験となり、提供される製品や体験にさらに深い意味を与えています。

このコラボレーションを通じて、ユーザーは日常生活の中で特別感や上質感を感じることができ、ファッションやビューティの新たな側面を発見する機会を得ることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: LUNASOL新ユニフォーム
  • デザイン: HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)
  • 特徴: クリーンでシンプルなカット、上質な素材、ニュートラルな色彩。LUNASOLのアイテムの特徴に基づき、「輝き」「エッセンシャルなベージュの色彩」「水ツヤ感に基づく繊細な上質さ」を表現。
  • 販売店舗: 東武百貨店池袋店、伊勢丹新宿店、三越銀座店、そごう横浜店、あべのハルカス近鉄本店、博多阪急の計6店舗
  • 販売開始日: 2024年10月上旬
  • 販売価格: 未定(プレスリリース内に記載なし)

コラボ限定サービス

  • サービス名: メイクアップとのコラボレーション
  • 詳細: 「Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 S/S」にてHARUNOBUMURATAのバックステージに参加し、メイクアップ&アイテムのコラボレーションを実現。ショーのテーマは“BUT THE IDEA, THE ESSENSE OF THINGS”であり、メイクアップを通じて表現。

解説

新ユニフォームはLUNASOLのブランドイメージを反映したデザインであり、ブランドの特徴である「美しさ」と「エレガントな曲線美」を融合させた結果、普遍的な美を体現しています。コラボレーションによって新たな価値を提供することを目的としたサービスも展開されており、ファッションイベントとの連動でより広い美を追求しています。

コラボニュース本文

LUNASOL×HARUNOBUMURATAがコラボレーションLUNASOLの新ユニフォームを”HARUNOBUMURATA”がデザイン10月上旬より店舗限定にて着用開始株式会社カネボウ化粧品2024年11月11日 10時00分0
トータルメイクアップブランド『LUNASOL(ルナソル)』はユニフォームを刷新。クリーンでシンプルなカット、上質な素材、ニュートラルな色彩を特徴としている「HARUNOBUMURATA (ハルノブムラタ)」がデザインを担当し、ファッションとビューティの両側面からLUNASOLの世界観を表現しました。

■新ユニフォームデザインについて
ユニフォームを新たにデザインするにあたり、LUNASOLのアイテムの特徴でもある「輝き」「エッセンシャルなベージュの色彩」「水ツヤ感に基づく繊細な上質さ」に加えて、ブランド名にも由来する月の満ち欠けから着想した曲線の要素を、普遍的でミニマルな表現に落とし込みました。
新月、半月、満月という3つの姿の永遠に繰り返される普遍性を芸術家によって表現されてきたルナの神話のように、本質的な美しさがありながら時代に合わせて変化していくLUNASOLの存在に重ね合わせ、そのエッセンスがデザインに落とし込まれています。

新ユニフォームは、LUNASOLの東武百貨店池袋店、伊勢丹新宿店、三越銀座店、そごう横浜店、あべのハルカス近鉄本店、博多阪急の計6店舗にて、2024年10月上旬から着用を開始しています。

■Designer / 村田晴信氏コメント
今回の特別なコラボレーションでは、輝きと繊細な上質さ、LUNASOLのDNAと普遍性をテーマにデザインを行いました。
ブランドの特徴である繊細な上質さと、HARUNOBUMURATAのエレガントな曲線美を融合させ、時代に合わせて進化し続ける普遍的な美を体現しています。また

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「CITY CHILL CLUB」×「ミュージックセレクター」|『CITY CHILL CLUB』2月のミュージックセレクターが決定!

  2. 「HARRY POTTER」×「SHEGLAM」|「HARRY POTTER™ X SHEGLAM」コレクション、待望の第2弾が12月中旬より販売開始!クディッチの金のスニッチをモチーフにしたハイライトなど全11アイテムが登場

  3. 「吉田栄作」×「リサウンドクロージング」|俳優・吉田栄作がメンズファッション誌『Rudo』の表紙に登場!

  4. 「国立科学博物館」×「株式会社サンゲツ」|第18回キッズデザイン賞 子どもの創造性を育む2商品が受賞

  5. 「SUIT SELECT」×「猿田彦珈琲」|「SUIT SELECT×猿田彦珈琲」大好評だった昨年の第一弾に続き、新たな商品ラインナップでコラボ企画第二弾がスタート

  6. 「嬉野抹茶」×「希少糖アルロース」|嬉野抹茶×希少糖「アルロース」~あなたが愛好する「抹茶 de アルロース」~

  7. 「TOKIARI」×「haka」|京都発ファッションブランド「TOKIARI」(時在/トキアリ) 静岡のセレクトショップ「haka」での取り扱いを開始

  8. 「すみっコぐらし」×「ドクターイエロー」|2025年1月に迎える923形ドクターイエローの引退を記念し すみっコぐらし×ドクターイエロー コラボグッズ第3弾が発売!

  9. 「新潟県」×「群馬県」|【11月開催】東京ガス料理教室のご案内