「富士通クライアントコンピューティング」×「株式会社ワコム」×「E Ink Holdings Inc.」|電子ペーパー「クアデルノ」カラーモデルを発表

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「富士通クライアントコンピューティング」×「株式会社ワコム」×「E Ink Holdings Inc.」
  • 業種カテゴリテクノロジー・ガジェット, 教育・学習
  • エリア全国
  • 関連ワードビジネス, 新モデル, 書き心地, 学習, カラーモデル
  • 購入場所富士通ショッピングサイト「WEB MART
  • 開始日2024/11/19 11:30:01
  • 終了日2024/11/22 -
  • 配信日2024年11月19日 11時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 富士通クライアントコンピューティングが新たに発表した「クアデルノ」カラーモデル
  • 超軽量・薄型の電子ペーパーでありながら、カラー表示機能を追加
  • 学習やビジネス、音楽シーンでの利便性が向上
  • ワコムのデジタルペン技術、E Ink Holdingsのカラーディスプレイを採用
  • 新機能として「お気に入り登録」やBLE対応を実装

クアデルノの新しいカラーモデルは、薄さや軽さ、書き心地を保ちながらカラー表示が可能となり、さまざまなシーンでの利用が期待されています。この新しいモデルは、従来の白黒表示に比べて視覚的な情報整理を行いやすく、学習効果やビジネスシーンでのコミュニケーションを向上させるツールとして機能します。

色分けによる視覚的な強調が、学習内容の記憶を助け、重要なポイントを際立たせます。また、学習に特化した「暗記モード」を活用することで、効率的な反復学習が可能となります。さらに、約6mmの薄型デザインであるため、重たい参考書を持たずに移動できる点も魅力的です。特に大学の授業などで書いたメモをすぐに検索できる機能は、多忙な学生にとって大変便利です。クアデルノがサポートしている「My Note Cloud」を利用すれば、書き込んだ手書きノートをOCR技術で検索できます。

ビジネスシーンでは、カラー表示による効率的な情報整理やアイデア出しが可能となり、特にグラフやPDF文書へのカラフルな注釈が業務の質を高めます。タスク管理やプロジェクトの進捗を色で示すことで、視認性が向上し、作業の効率化が図れます。軽量で持ち運びやすく、長時間の使用ができるため、出張などにも最適です。

音楽関係のユーザーにとっては、楽譜への書き込みや色分けが簡単になり、演奏時のポイントを視覚的に整理することができ、パフォーマンスの質を向上させます。そのため、演奏者や作曲家にも非常に有効なツールとなります。

新機能として追加された「お気に入り登録」により、簡単にメモやノートにアクセスでき、利用の効率がさらに向上します。そしてBLE対応により、様々なBluetoothデバイスとの連携が可能になり、特に音楽関連の仕事においても利便性が増しています。

このように、クアデルノのカラーモデルは、学びやビジネス、音楽といった多様なシーンでの利便性を大幅に向上させるための新しいツールとして、さまざまなニーズに応える存在となっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースでは、コラボレーションに関する具体的な情報は記載されていません。主な内容は、富士通クライアントコンピューティング株式会社による電子ペーパー「クアデルノ」のカラーモデルの発表に関するものであり、特定のキャラクター、ブランド、映画、アニメ、漫画、アーティスト、クリエイターとのコラボについては示されていないことから、コラボ限定商品やサービスの情報も存在しません。

もしさらに情報が必要な場合や他のプレスリリースなどについて教えてほしい場合は、どうぞお知らせください。

コラボニュース本文

電子ペーパー「クアデルノ」カラーモデルを発表~薄さ、軽さ、書き心地そのままにカラー表示対応により利便性が向上~富士通クライアントコンピューティング株式会社2024年11月19日 11時30分1
富士通クライアントコンピューティング株式会社(本社:神奈川県川崎市 代表取締役社長:大隈健史 以下、FCCL)は、電子ペーパー「QUADERNO(以下、クアデルノ)」の新モデル、カラーモデルを本日発表、予約受付を開始し、11月22日より発売いたします。
クアデルノは、本物の紙とペンのような「書きやすさ」と「読みやすさ」を実現した、超軽量・薄型の電子ペーパーです。膨大な資料の取り込み・閲覧、手書きメモやPDFへの書き込みなどが行え、アナログの良さとデジタルの利便性を提供します。今回発表するカラーモデルは、従来機の薄さ、軽さ、書き心地はそのままに、表示のカラー対応により視覚的な整理、学習効果の向上、ビジネスや音楽シーンにおける利便性が大幅に向上し、様々なシーンでご活用いただけます。カラー対応に合わせて追加した、「お気に入り登録」機能やBLE(Bluetooth Low Energy)対応により、利用できるBluetoothフットペダルの機種が増え、さらに効率的に情報を扱うことができるようになりました。
株式会社ワコム(本社:埼玉県加須市 代表取締役社長兼CEO:井出信孝)のデジタルペン技術、E Ink Holdings Inc.(本社:台湾新竹市 CEO:Johnson Lee)のカラーディスプレイの採用により、快適な書き心地と見やすさでお使いいただけます。
ペーパーレス化が加速し、デジタルなデータの管理・活用が進む中で、手書きができる電子ペーパーは、想像力・思考力を高める次世代のツールです。
FCCLは、コンピューティング環境の提供により人と社会に寄り添い、お客様一人ひとりがより豊かで

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「けろけろけろっぴ」×「YURINAN」|けろけろけろっぴ×YURINAN 鎌倉・原宿・通販『期間限定復刻』のお知らせ!

  2. 「アニメガ」×「ソフマップ」|TVアニメ『小市民シリーズ』のオリジナルイラスト「小市民inワンダーランド!?」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  3. 「ハロースマイル」×「TOKYO FM」×「サンリオエンターテイメント」|11月は「子宮頸がん予防啓発強化月間」 ハローキティと一緒に知ろう!予防できる「子宮頸がん」「Hellosmile in Sanrio Puroland 2024」11月30日(土)開催決定

  4. 「JR東日本商事」×「JR東海商事」×「JR西日本商事」|JRグループ商事3社での初コラボ商品 「東海道新幹線再生アルミ」 アイスクリームスプーン発売!

  5. 「Oisix」×「nonpi」|【新発売】Oisixと初コラボが実現!社員の健康を気遣う「Oisix サスティナブルお菓子&ジュースセット」をnonpi foodbox®より法人向けに販売開始。福利厚生や健康経営に最適な選択肢。

  6. 「槙田商店」×「スティグ・リンドベリ」|創業159年の老舗織物メーカーがポップアップイベントを開催!職人が作り上げる織物の傘を4都市でお届けします

  7. 「AS KNOW AS plus」×「トムとジェリー」|AS KNOW AS plusからジェリーとタフィーのかわいすぎるデザインスウェットが登場!

  8. 「ベトナム航空」×「一般社団法人NB.ACADEMY」|<ベトナム航空冠協賛> 西岡剛 氏らがベトナム、マレーシアで野球教室を開催

  9. 「高田秋」×「毒蝮三太夫」|エフエム世田谷で放送中の「ツナグワラジオ」が番組リニューアル!新パーソナリティに高田秋、新コーナーに毒蝮三太夫の『まむちゃんの心の相談』がスタート!します。『介護をもっと身近に、もっとポジティブに!』