「日揮ホールディングス」×「プロティアン・キャリア協会」|【管理職の働き方改革】日揮ホールディングス×プロティアン・キャリア協会、人的資本経営2024の到達点ー日揮マネジメントの進化<12月11日(水)開催>

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日揮ホールディングス」×「プロティアン・キャリア協会」
  • 業種カテゴリビジネス・金融
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードセミナー, 人材育成, 組織変革, 管理職, 分業
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/11 11:00:00
  • 終了日2024/12/11 12:00:00
  • 配信日2024年11月21日 07時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 日揮ホールディングスとプロティアン・キャリア協会のコラボレーション
  • 「管理職の分業」による新しい働き方の実践
  • オンラインセミナー形式での対談イベント
  • 専門家からの具体的事例紹介
  • 無料で参加可能なセミナー

日揮ホールディングスとプロティアン・キャリア協会のコラボレーションによるイベントは、組織と個人のより良い関係を模索する貴重な機会です。参加者は、両団体が推進する「管理職の分業」について実際の事例を交えながら深く学ぶことができます。この働き方改革の取り組みは、引き続き「管理職は罰ゲーム」といった従来のイメージを払拭し、分業によるマネジメントの進化を促進しています。

具体的には、日揮ホールディングスがグローバルな事業環境の中でどのように管理職の役割を再定義したのかを、専務執行役員の花田琢也氏とプロティアン・キャリアの第一人者である田中研之輔氏が対談形式で解説します。これにより、各役割が明確になり、専門性が高められた結果、個々の能力を最大限に引き出すことが可能になりました。セミナーはオンラインで開催され、参加者が自宅やオフィスから気軽にアクセスできるため、多忙な方でも参加しやすい形式です。

さらに、このセミナーでは、質疑応答の時間も設けられているため、参加者が直接疑問を投げかけることができる貴重なチャンスです。セミナー参加者は、業界の第一線で活躍するプロフェッショナルからの豊富な知識や経験を直接学ぶことができ、自身のキャリアに活かすヒントを得られます。

また、この取り組みの一環として、プロティアン・キャリア協会が開発した「プロティアン・キャリアドック」が日本の人事部「HRアワード2024」で優秀賞を受賞した点も特筆すべきです。この「プロティアン・キャリアドック」は、組織開発支援及びキャリア開発を伴走型で支えるサービスです。これにより、参加企業は変化するビジネス環境に柔軟に対応できるようになります。

このセミナーを通じて得られる情報は、単にスキルや知識の向上だけでなく、今後の組織の成長を考える上でも重要です。自らのキャリアと組織の未来を真剣に考えるきっかけとなり、リアルな事例に基づいた具体的なアプローチを学ぶことで、新たな視点が得られることでしょう。興味を持った方はぜひ参加し、これからの働き方について一緒に考えていきましょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースにはコラボ限定商品やサービスに関する情報は含まれていません。記事は日揮ホールディングスと一般社団法人プロティアン・キャリア協会のセミナーに関するものであり、具体的な商品の発売や特別なサービスの提供が記載されていないため、コラボ限定商品やサービスの情報は存在しないという内容になっています。

コラボニュース本文

【管理職の働き方改革】日揮ホールディングス×プロティアン・キャリア協会、人的資本経営2024の到達点ー日揮マネジメントの進化<12月11日(水)開催>「管理職の分業」で組織変革をしてきた日揮ホールディングスとの対談イベント一般社団法人プロティアン・キャリア協会2024年11月21日 07時00分1

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。「管理職は罰ゲーム」と言われる時代の中、日揮グループのグローバル事業会社では、従来の管理職の役割を再定義し、「管理職の分業」という新しい働き方を実践してきました。中長期ビジョン策定、プロジェクト管理、人材育成など、それぞれの専門性に特化した3人の部長がチームを率いることで、個々の能力を最大限に引き出し、組織全体の成長を加速させています。
この度、12月11日(水)に11時~開催されるセミナーでは、日揮ホールディングス株式会社 専務執行役員 CHRO 花田琢也氏と、プロティアン・キャリアの第一人者である田中研之輔の対談を通じ、日揮ホールディングスにおける分業の取り組みとその成果を、具体的な事例を交えてご紹介します。人事担当者、研修・人材開発領域ご担当者様、部門内研修をご検討中の皆様は、ぜひご参加ください。

申し込みはこちら

◆イベント概要
≪日時≫12月11日(水)11:00-12:00≪会場≫オンライン(zoom)≪費用≫無料≪対象≫企業の人事担当者(研修、人材開発領域)の方、部門内研修をご検討の方 等≪登壇者≫日揮ホールディングス株式会社 専務執行役員 CHRO 花田 琢也 氏一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事/法政大学 キャリアデザイン学部教授 田中研之輔≪モデレーター≫
プロティ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「日産エクストレイル」×「横浜市」×「アート」|アートのまち横浜全体を美術館にする“アートドライブスルー”体験「THE DRIVE-THRU MUSEUM」オーディオガイドに津田健次郎さんを迎えトークショーを開催

  2. 「うるしの駒や」×「高橋工芸」|福井県のクリエイター集団「NEW FUKUI」が松屋銀座で企画展を開催

  3. 「小日向千虎」×「ミラ・ルプス」|VTuber事務所ハコネクト「小日向千虎」と「ミラ・ルプス」3Dモデル制作クラウドファンディングが目標額の500万円を達成!

  4. 「RKKCS」×「ロアッソ熊本」|4月29日(火・祝)ロアッソ熊本ホームゲーム『RKKCSサンクスマッチ』イベント情報のお知らせ

  5. 「チームコラボレーション」×「ソフトウェア市場」|2031年までに13%のCAGRで成長する世界および日本のチームコラボレーションソフトウェア市場

  6. 「茨城の名産品」×「カイカムリ」|【アクアワールド茨城県大洗水族館】AUTUMN AQUAWORLD【茨城の秋の名産『さつまいも水槽』登場!】

  7. 冬休み中の”牛乳余り”をみんなで防ごう!牛乳の消費を促す割引セールを実施!牛乳を使ったミルクコーヒーも発売~牛乳の栄養について楽しく学ぶ「ファミマこども食堂」を開催~

  8. 「誠お兄さん」×「ドットエスティ」|第12代体操のお兄さん “誠お兄さん“ が初めてのファッション企画に挑戦! ファンからのリクエストに応えコーディネートとモデルを務める「誠お兄さん×ドットエスティ」コラボを9月18日よりWEB公開

  9. 「NOK」×「川崎フロンターレ」|NOK、川崎フロンターレとクラブパートナー契約を締結