「アイエスエフネット」×「木本奏太」|ダイバーシティ&インクルージョンについて考える第3回ダイバーインweekを開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「アイエスエフネット」×「木本奏太」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, その他
  • エリア全国
  • 関連ワードダイバーシティ, インクルージョン, 人権尊重, コンテンツ配信, 木本奏太
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/2 00:00:00
  • 終了日2024/12/6 23:59:59
  • 配信日2024年11月26日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • アイエスエフネットが開催する「ダイバーインweek」。
  • YouTuber木本奏太氏とのコラボ配信を実施。
  • 社内での多様なテーマに基づくイベントやコンテンツを提供。
  • LGTBQIAや異文化理解をテーマにした講演会や動画配信。
  • 介護に関する知識を深めるための講演会および異文化交流の企画。

アイエスエフネット主催の「ダイバーインweek」は、2024年12月に開催され、人権週間に合わせたイベントです。このイベントでは、従業員がダイバーシティやインクルージョンについてより深く考える機会を提供します。「つながろう!誰もが誰かのALLY(アライ)になれる!」というテーマが掲げられ、LGBTQIAや介護、異文化共生といった多様な分野に関するコンテンツやイベントが充実しています。この取り組みは、全従業員に向けて人権の尊重を促進し、多様性への理解を深めることを目的としています。

特に注目すべきは、YouTuberの木本奏太氏とのコラボレーションです。彼はトランスジェンダー男性であり、自身の体験を通じてLGBTQIAに関する理解を促進します。このトークイベントは、企業がLGBTQIAコミュニティに対してどのようにサポートできるかを考える良い機会となるでしょう。木本氏の経験は、現代の多様性に対する理解を促す上で貴重な教材とも言えます。

また、介護に関する講演会では、実際に介護を行った従業員がその経験を共有し、理解を深めるための手助けをします。異文化交流会では、国籍や文化の異なる従業員が集まり、互いの理解を深めることを目指しています。これにより、社内のコミュニケーションが活性化され、より豊かな職場環境が実現されていくでしょう。

加えて、LGBTQIAに関する動画配信や手話動画の配信も行われ、さまざまなニーズに応えたコンテンツが準備されています。母国の料理を紹介する「アイメシ」という料理動画も配信予定であり、これによって外国籍従業員の文化を紹介し、相互理解を促進します。

特別なサービスとして、ダイバーシティに関する知識を深める機会が多く用意されており、これにより全従業員が多様性の重要性を実感し、アライとしての役割を自覚することが期待されます。この一連の活動を通じて、アイエスエフネットは多様性の尊重とインクルージョンを実現するための積極的な取り組みを継続し、多くの人に「働く喜び」や「生きがい」を感じてもらうことを目指しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースには、コラボ限定商品やコラボ限定サービスの情報は明示されていません。主な活動としては、社内イベント「ダイバーインweek」の開催や、YouTuberの木本奏太氏とのコラボ配信、異文化交流会やLGBTQIAに関する動画配信、手話動画、料理紹介動画などが挙げられていますが、物理的な商品や特別なサービスとしてのコラボは記載されていないため、具体的な商品提供などの情報はありませんでした。

コラボニュース本文

ダイバーシティ&インクルージョンについて考える第3回ダイバーインweekを開催つながろう!誰もが誰かのALLY(アライ)になれる!株式会社アイエスエフネット2024年11月26日 10時00分0株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区/代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)は、人権週間にあわせて2024年12月2日から12月6日の期間に、従業員がダイバーシティについて考えるアイエスエフネットの社内イベント「ダイバーイン(※)week」を開催いたします。期間中は、全従業員に向けて人権尊重に関するイベントやコンテンツの配信を行い、従業員のダイバーインに対する理解促進を図ります。
(※)ダイバーイン:ダイバーシティとインクルージョンを掛け合わせた当社の造語。

◆ダイバーインweekについて
「ダイバーインweek」は、アイエスエフネットの社内イベントです。1949年に法務省と全国人権擁護委員連合会が定めた「人権週間」にあわせて、2022年より毎年開催を行っております。期間中は、アイエスエフネットの全拠点および全グループ会社の従業員に向けて人権尊重に関するイベントやコンテンツの配信を行います。アイエスエフネットのダイバーイン雇用(※)委員会が中心となり、ダイバーイン雇用と人権尊重についてあらためて考える機会づくりや啓蒙活動に取り組みます。
今年は、「つながろう!誰もが誰かのALLY(アライ)になれる!」というテーマのもと、LGBTQIA・介護/障がい・多文化共生の3つの分野にわたるコンテンツを数多く配信する予定です。

◆主要コンテンツ
・YouTuber 木本奏太 氏とのコラボ配信
YouTuber 木本奏太 氏をゲストにお迎えし、トランスジェンダー男性やコーダという観点からの実体験をもとに悩みや葛藤、得られた喜びや充実感、さらに社会や企業に求めることなどについ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「カロッツェリア・カワイ」×「山善」|(株)山善との初コラボレーションによる革新的な暖房をプロダクトデザイン。カロッツェリア・カワイ(株)

  2. 「ASNA」×「Tokyo Street Live 4k」|17歳の次世代最高峰シンガーASNA、日本橋で熱唱!本日デジタルシングルリリース!

  3. 「文具女子博」×「京都」|公式YouTuberによるおすすめ商品紹介動画も要チェック!「文具女子博 pop-up in 京都2024」見どころ発表

  4. 「魔法使いの約束」×「空中庭園展望台」|TVアニメ『魔法使いの約束』× 空中庭園展望台 2月15日(土)よりコラボイベント開催決定!

  5. 「NANGA」×「TACOMA FUJI RECORDS」×「Jerry Ukai」×「TEMPRA」|NANGA(ナンガ)春に話題を呼んだ“あの”コラボレーションの第二弾が登場!

  6. 「明星」×「モード学園」|明星とモード学園が共同開発!学生が商品企画からパッケージデザインまでを手掛けた新感覚ラーメンが全国発売

  7. 「ALICE BELLE」×「FUJIHARU BUTTER」|スキンケアブランド「ALICE BELLE」阪急うめだ本店2階にてポップアップイベント開催!

  8. 「ケアベア」×「ホテルニューオータニ(東京)」|360度ケアベアがお祝い!進級・進学シーズンに「ケアベアホテル」が誕生

  9. 「フジパン」×「三幸製菓」|フジパンが「雪の宿パンにしちゃいました!!」新商品 期間限定発売