「Awich」×「細谷功」×「藤ヶ谷太輔」×「川村元気」|ジャンルも国境も越えて豪華執筆陣が結集した “かつてない” 紙の文芸誌「GOAT」、本日11月27日爆誕‼

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Awich」×「細谷功」×「藤ヶ谷太輔」×「川村元気」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, プレゼント, 新刊, 文芸誌, GOAT
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/11/27 15:00:00
  • 配信日2024年11月27日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 国内外の豪華な執筆陣と独自の対談企画
  • 紙を愛するキャラクター「ゴートくん」の登場
  • カラフルな本文用紙を使用したユニークなデザイン
  • 特別な購入特典が付く紙版と電子版
  • 限定プレゼント企画として「ゴートくんブックエンド」の提供

新しい文芸誌「GOAT」は、幅広いジャンルの作品が集結した紙の文芸誌であり、多彩な執筆陣が特徴です。西加奈子や小川哲といった著名な作家が参加し、「いまもっとも読みたい」執筆陣が国内外から揃っています。また、Awichと細谷功、藤ヶ谷太輔と川村元気の豪華対談も収録され、文学の枠を越えた新たな交流が生まれています。このような取り組みは、文学ファンだけでなく多くの人々に新鮮な刺激を与えることが期待されています。

「GOAT」の表紙には紙を愛するキャラクターのゴートくんが描かれています。このゴートくんは、同誌の象徴ともいえる存在で、紙という媒体への強い愛情が込められています。紙を使った特集や企画も企画されており、読者には視覚的にも楽しんでもらえる仕様になっています。また、本誌では文芸誌らしからぬカラフルな紙を使用し、見るだけでワクワクするようなデザインが施されています。このユニークなアプローチは、文芸誌としての新たな可能性を提示しています。

「GOAT」は紙版と電子版の2種類が用意されており、それぞれに独自の購入特典が設けられています。紙版では、特別対談や未掲載のグラビアカット、手書きの「出せなかった手紙」などが魅力となっています。一方で電子版には、デジタルアクリルスタンドの特典が付いており、どちらを選んでも特別な体験を提供します。

さらに、刊行記念企画として、著名な作家の野﨑まどとのコラボで作成した「ゴートくんブックエンド」が抽選で50名にプレゼントされるという特典も用意されています。この特典により、読者は手元にあるだけでなく、実用的なアイテムとしても楽しむことができます。また、野﨑まどの掌編「山羊と七枚」も収録されており、彼女のファンにとっても貴重な一冊となっています。

このように、「GOAT」は従来の文学誌の枠を超えた多彩な試みを行っているため、紙媒体の魅力を再発見する機会とともに、新たな文学的体験を提供します。読者は、魅力的なコンテンツや特別な特典を通じて、文学との距離が近くなることを楽しめるでしょう。どんな方にとっても、今回の雑誌は新しい視点を持つきっかけとなるはずです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  1. コラボ限定商品:

    • 商品名: ゴートくんブックエンド
    • 作成者: 野﨑まど
    • 内容: 「GOAT」と野﨑まどがコラボして作成したブックエンド。抽選で50名様にプレゼント。
    • 販売期間: 不明(抽選方式のため、応募期間や詳細はプレスリリースには記載されていない)
    • 販売価格: プレゼント企画のため、価格設定はなし。
  2. 購入特典:

    • 紙版特典:
      • 小池真理子 × 東出昌大対談
      • 朝吹真理子 × 小佐野彈 × 高瀬隼子 × スケザネによる短歌企画「軽井沢で愛を詠む」
      • 西加奈子ほかのグラビア未掲載カット
      • 彩瀬まる、佐原ひかり手書きの「出せなかった手紙」カラー版
      • 上村窓「すごくない写真」カラー版
    • 電子版特典:
      • ゴートくんデジタルアクリルスタンド

概要

  • 新文芸誌「GOAT」は、国内外の著名な執筆陣が参加し、多様な企画が展開されている雑誌であり、特に「愛」というテーマが強調されています。
  • 定価は510円(税込)で、内容のボリュームと低価格が話題となっている。

コラボニュース本文

ジャンルも国境も越えて豪華執筆陣が結集した “かつてない” 紙の文芸誌「GOAT」、本日11月27日爆誕‼株式会社小学館2024年11月27日 15時00分0

西加奈子、小川哲、市川沙央、チョン・セラン、最果タヒ、尾崎世界観……。
「いまもっとも読みたい」執筆陣が国内外から集まるほか、Awich × 細谷功、藤ヶ谷太輔 × 川村元気……と豪華対談がそろい、加藤シゲアキが選考委員長を務める新しい文学賞も創設。
刊行前から注目を集めてきた小学館の新文芸誌「GOAT」をついに本日11月27日発売しました。
表紙にいるのは、紙を愛してやまない《ヤギ》のゴートくん。

本文用紙には文芸誌らしからぬカラフルな紙を使用!
紙はすべて大王製紙品。本文用紙にはカラフルな色上質紙を使用し、大特集「愛」のピンクを中心に鮮やかなグラデーションに。読む前からわくわくするようなデザインになりました。また、大王製紙がJA全農から提供されたもみ殻を有効利用した紙を、「愛と再生」をテーマとした詩の特集に採用するなど、紙からインスパイアされた企画も実現しています 。

「GOAT」は紙版と電子版で刊行し、第1号はそれぞれに別の購入特典がつきます!
【紙版】
・小池真理子 × 東出昌大対談、朝吹真理子 × 小佐野彈 × 高瀬隼子 × スケザネによる短歌企画「軽井沢で愛を詠む」、西加奈子ほかのグラビア未掲載カット
・彩瀬まる、佐原ひかり手書きの「出せなかった手紙」カラー版
・上村窓「すごくない写真」カラー版
【電子版】
・ゴートくんデジタルアクリルスタンド

また、刊行記念企画として、野﨑まどと「GOAT」がコラボした「ゴートくんブックエンド」を作成しました。抽選で50名様にプレゼントします!

本誌には、野﨑まどの掌編「山羊と七枚」も収録しています。

「GOAT」
定価510円【

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「小山ゆうじろう」×「coen」|人気漫画家「小山ゆうじろう」が書き下ろした、coenオリジナルのコラボアパレルが完成!

  2. 「OZmall」×「nishikawa」|サロン帰りの潤い肌*が寝ている間も続く…OZmallとnishikawaの期間限定コラボプラン登場

  3. 「ミッフィー」×「靴下屋」|人気の「ミッフィー×靴下屋」コラボ第3弾を11月11日(月)から発売!

  4. 「Pastela」×「焼まゆる」|iPad向けペイントツール「Pastela(パステラ)」がリリースから半年を記念して人気イラストレーター焼まゆるさん監修のコラボブラシ3種類をセットで配布 !

  5. 「Mrs. GREEN APPLE」×「ローソン」|Mrs. GREEN APPLEが登場!『J-WAVE SELECTION LAWSON SEEDS OF CREATION』公開収録イベント開催【オフィシャルレポート】

  6. 「ねこねこ」×「PAPABUBBLE」|~「ねこねこ」×「PAPABUBBLE」初コラボ~人気商品「ねこねこ食パン」が実寸大サイズのキャンディに!『ねこねこ食パンロリポップ』などコラボ商品を1/30(木)より新発売!ステッカーもプレゼント

  7. 「Comfy Stay」×「SHIKA no ASHIATO」|~「Comfy Stay」×「SHIKA no ASHIATO」コラボ企画~『新春!奈良で初夢!宿泊キャンペーン』を1月6日(月)より実施します!

  8. 「『ぷよぷよ!!クエスト』」×「TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』」|『ぷよぷよ!!クエスト』11月6日(水)より、TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』とのコラボイベント開催決定!

  9. 「Hello Kitty」×「東京国立博物館」|東京国立博物館での特別な1日!「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」開会セレモニーと「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」を実施