「リトルプラネット」×「好奇心の部屋」|「リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY」、本日11月28日オープン!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「リトルプラネット」×「好奇心の部屋」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴新商品開発
  • エリア千葉県
  • 関連ワードアトラクション, 学び, 遊び, 次世代型テーマパーク, 光と音
  • 購入場所好奇心の部屋(リトルプラネットの入場チケットがなくても利用可)
  • 開始日2024/11/28 10:00:00
  • 配信日2024年11月28日 17時55分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY」が千葉県にオープンしました。
  • 新たに加わった「SUSHI FISHING!」や「PAREDORASIL」など、8種類のアトラクションが楽しめます。
  • 知育玩具に焦点を当てた「好奇心の部屋」とのコラボ商品が販売されています。
  • 体験型のアトラクションが、学びと遊びを融合させた次世代型テーマパークです。
  • スマホ連携リストバンド「シャリング」により、パーソナライズされた体験が提供されます。

「リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY」は、次世代型テーマパークとして新たにオープンしました。ここでは、遊びを通じて学ぶことができる8種のアトラクションが揃っており、その中には全国初登場の「SUSHI FISHING!(スシフィッシング)」が含まれています。アトラクションは、技術を活用して子どもたちに楽しい体験を提供し、遊ぶことで自然と学べる環境を整えています。

特に注目すべきは、「好奇心の部屋」とのコラボレーションです。このショップでは、リトルプラネットのコンセプトに合わせた知育おもちゃやパズルが販売されており、入場券がなくても楽しめます。また、アトラクションの中には、AR砂遊びや冒険型ボールプールといった、視覚的にも楽しい要素が盛り込まれており、家族での体験がより充実したものになります。

パークには「PAREDORASIL(パレドラシル)」という新しいエリアも設けられており、ここではカラフルな光と音の演出が楽しめます。このエリアでは、音楽や映像に合わせて身体を動かすことで、子どもたちの好奇心を刺激。このように、遊びながら感覚を研ぎ澄ませ、自ら考える力を育む機会を提供しています。

「リトルプラネット」の特徴である「シャリング」と呼ばれるスマートフォン連携のリストバンドは、各アトラクションでの活動を記録し、個々の子どもに合った体験を提供する役割を果たします。これにより、訪れるたびに新しい発見があり、学びの幅が広がることが期待されます。

このパークは、家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごすだけでなく、遊びという行為を通して学びを促進する環境を提供することを目指しています。子どもたちが自発的に学び、自己表現をする場としても機能し、未来への可能性を広げる場所となるでしょう。個々のアトラクションが、遊びを通じて知識や技能を深める手助けをしてくれるため、多様な体験ができる場所です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 知育商品
    • ショップ名称: 好奇心の部屋とコラボしたグッズショップ
    • 商品内容: 知育系パズルやフィギュア、“育脳”玩具などのセレクト商品
    • 販売場所: リトルプラネットのエントランス内
    • 注意点: グッズショップはリトルプラネットの入場チケットがなくても利用可能

コラボ限定サービス

  • 特に明記されたコラボ限定サービスは記載されていませんが、リトルプラネットはテクノロジーを活用した体験を通じて、「遊びが学びに変わる」をテーマに、子どもたちが自ら考え、学び、他者と触れ合う環境を提供しています。

このプレスリリースには具体的な販売期間や価格についての情報が明記されていないため、商品の詳細については直接、リトルプラネットの公式サイトやショップでの確認が必要です。

コラボニュース本文

「リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY」、本日11月28日オープン!株式会社リトプラ2024年11月28日 17時55分1
“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY」が、本日2024年11月28日(木)に、三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市)南館3階にオープンしましたのでお知らせいたします。
公式サイト:https://litpla.com/space/lalaport_tokyo-bay/

千葉県内2か所目の常設店舗となるパークでは、「SAND PARTY!/AR砂遊び」や「ZABOOM JOURNEY/冒険型デジタルボールプール」、「SKETCH RACING/お絵かき3Dレーシング」など全国で人気の7つのアトラクションに、“食育”をテーマにした全国初登場の「SUSHI FISHING!(スシフィッシング)/おスシな魚釣り」を加えた全8種のアトラクションがお楽しみいただけます。

またパークの中央には、時間ごとに変化するカラフルな光と音の演出が楽しめるエリア「PAREDORASIL (パレドラシル) /光と音で奏でる樹」が全国パークで初めて登場。時間になると流れ出す音楽や映像に合わせて自由に体を動かしたり、次は何が起きるだろう?とワクワクしたり、まるで光のパレードに出会うかのような心躍る体験をファミリーでお楽しみいただけます。

■話題の知育玩具に出会えるショップを併設
サイエンス雑貨や知育商材と書籍が融合したユニークな雑貨店「好奇心の部屋」とコラボしたグッズショップをエントランスに併設します。“遊びが学びに変わる”というリトルプラネットのコンセプトに合わせて「好奇心の部屋」がセレクトした知育系パズルやフィギュア、“育脳”玩具などの人気商品を

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「中村佑介」×「宝塚市」|宝塚出身のイラストレーター『中村佑介』氏のスタンプラリー「中村佑介スタンプラリー」宝塚「花のみち」を中心に10/11(金)から開催!

  2. 「原神」×「KFC」|【KFC×原神】コラボデザインのチケットファイルやアクリルスタンドなど豪華アイテムが手に入る「原神コラボ・マジシャンパック」が10月2日(水)から10月31日(木)の期間限定で販売!

  3. 「WARMGREY TAIL」×「スターバックス」|このゆるさがちょうどいい!プレミア価格がつく人気の韓国キャラクターブランドWARMGREY TAILの商品ラインナップが感性空間で47点に

  4. 「BanG Dream!」話題のライブが動画配信サービス初解禁!これまでに開催されたライブ4公演がU-NEXTで独占見放題配信開始!

  5. 「ババ・バスオ」×「パントビスコ」|西鉄バス公式キャラクター「ババ・バスオ」 オリジナルテーマソングが誕生します!

  6. 「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」×「大狩猟CAFÉ OSAKA」|「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」大阪とコラボ!「大狩猟CAFÉ OSAKA」全メニュー公開!

  7. 「横山公園」×「道保川公園」|相模原市で初収穫した公園産はちみつの試食会など「よこやまオータムフェスタ」2024年11月23日(土)・24日(日)今年初の開催(相模原市横山公園)

  8. 「まどか26歳、研修医やってます!」×「果汁工房果琳」|TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』×果汁工房果琳 劇中登場ドリンクをイメージしたコラボドリンク2種を期間限定販売

  9. 「花守」×「くじラックオンライン」|イラストレーター『花守』が「くじラックオンライン」に登場!豪華オリジナルグッズがハズレなしでゲットできる!2024年11月22日(金)より発売開始!