2400年以上続く由緒正しき神社”新宿下落合氷川神社”とのコラボが実現!『Vライバー限定! 御朱印 有名神社コラボ!!あなただけのオリジナル御朱印制作』開催決定!!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボ, イベント, オリジナル, ライブ配信, プライズ, 応募, 神社, Vライバー, 御朱印, 絵馬
  • 配信日2024年12月1日 15時00分

コラボニュース要約

  • 新宿下落合氷川神社とのコラボレーション
  • 御朱印制作権や御朱印帳掲載権を獲得できるオーディションイベント
  • 2400年以上の歴史を持つ伝統ある神社
  • イベント参加資格はVライバー
  • 限定の御朱印や絵馬が手に入るチャンス

伝統文化と現代の技術が融合するこのイベントでは、2400年以上の歴史を有する新宿下落合氷川神社との特別なコラボレーションが実現しました。この神社は、厄除けや家内安全のご祈願に多くの参拝者が訪れる、由緒正しき場所です。参加者は自分だけのオリジナル御朱印を制作することができ、この貴重な体験を通じて、神社を身近に感じることができます。イベントにはすでにライブ配信を行っているVライバーはもちろん、これから活動を始める方も参加資格がありますので、多くの方に門戸が開かれています。

イベントは2024年12月1日から12月16日までの間に開催され、上位のライバーには特別な賞品が用意されています。賞品の中には、御朱印制作権や神社ポスター掲載権、オリジナル絵馬制作権などがあります。これらの特典は、伝統文化と組み合わせた新たなクリエイションの場として、ライバーにとっても貴重な機会となるでしょう。

オリジナル御朱印や御朱印帳は、新宿下落合氷川神社にて期間限定で販売されます。そのため、単なる参加にとどまらず、実際に手に入れることで、特別な思い出を作り上げることができます。さらに、これをきっかけに神社のさらなる魅力を知ることができ、より豊かな文化体験が得られるでしょう。

また、コラボの背景には、ライブ配信という現代のスタイルと伝統的な神社文化との親和性を皆さんに知ってもらいたいとの思いがあります。従来の文化を新しい形で若い世代に届けることで、より多くの人々が神社の存在に触れ、親しむことができるようになります。このイベントは、その第一歩となります。参加者はただ楽しむだけでなく、自らが創り出すことの楽しさも体験できます。

このように、神社とのコラボを通じて、新たな体験やクリエイティブな成果を期待できるこのイベントは、まさに日本文化の継承と進化を果たす場となることでしょう。特に、オリジナル御朱印の制作や絵馬の作成は、自分の想いを形にする機会となり、参加者にとってかけがえのない思い出となることは間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: オリジナル御朱印
    • 販売場所: 新宿下落合氷川神社
    • 販売期間: 2024年12月1日(日)15:00〜2024年12月16日(月)23:59
    • 数量: 数量限定
    • 解説: 上位5名に選ばれたVライバーが制作したオリジナルの御朱印が販売されます。
  2. コラボ限定サービス

    • サービス内容: 御朱印帳掲載権、神社ポスター掲載権
    • 対象: 上位入賞したライバー
    • 解説: オーディションで上位に入賞したライバーは、その活動に関連する御朱印帳や神社のポスターに自らの名前やデザインが掲載される権利を得ます。
  3. プライズ(賞品)

    • 1位:
      • 御朱印制作権(スーパーハイグレード)
      • 御朱印帳掲載権(特大サイズ)
      • 神社ポスター掲載権(特大サイズ)
      • オリジナル絵馬制作権(大サイズ)
    • 2位:
      • 御朱印制作権(ハイグレード)
      • 御朱印帳掲載権(大サイズ)
      • 神社ポスター掲載権(大サイズ)
      • オリジナル絵馬制作権(中サイズ)
    • 3位:
      • 御朱印制作権(ハイグレード)
      • 御朱印帳掲載権(大サイズ)
      • 神社ポスター掲載権(大サイズ)
      • オリジナル絵馬制作権(小サイズ)
    • 4位〜5位:
      • 御朱印制作権(ベーシック)
      • 御朱印帳掲載権(中サイズ)
      • 神社ポスター掲載権(中サイズ)

まとめ

上述の情報から、新宿下落合氷川神社とのコラボレーションでは、Vライバーに特化した御朱印や絵馬の制作権が提供され、これらの限定商品の販売が行われることが分かります。コラボに参加することによって、Vライバーは自身のデザインが実際に商品化される機会が得られます。

コラボニュース本文

2400年以上続く由緒正しき神社”新宿下落合氷川神社”とのコラボが実現!『Vライバー限定! 御朱印 有名神社コラボ!!あなただけのオリジナル御朱印制作』開催決定!!~本日スタートのアプリ内イベントを経て、イチナナVライバーが御朱印制作権や御朱印帳掲載権を獲得できるチャンス~17LIVE株式会社2024年12月1日 15時00分3917LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、東京都新宿区に鎮座し、2400年以上の歴史を有する「新宿下落合氷川神社(しんじゅくしもおちあいひかわじんじゃ)」と初のコラボレーションとなるオーディションイベント『Vライバー限定! 御朱印 有名神社コラボ!!あなただけのオリジナル御朱印制作』を、本日2024年12月1日(日)より開催することが決定しましたので、お知らせいたします。
「17LIVE」では、すでにライブ配信を行っているライバー(ライブ配信者)や、まだライブ配信を行ったことがない方に対して、ライブ配信を楽しんでいただきたいという思いのもと、日々さまざまなコラボレーション企画やイベントを開催しています。今回、2400年以上前に創建の伝承を持つ古社「新宿下落合氷川神社」とのコラボレーションイベントを通じて、年末年始を目前に神社をより身近に感じていただくとともに、御朱印や絵馬といった“和”のテイストとVライバーによる親和性を多くの方に知っていただきたい、との思いから本イベントの実施が決定いたしました。

「新宿下落合氷川神社」は、氷川神社の創立は第五代孝昭天皇の御代とも、さらに上古ともいわれ、素盞嗚命(スサノオノミコト)・奇稲田姫命(イナダヒメノミコト)・大己貴命(オオナムチノミコト)の三柱の神様を祀る神社です。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「特別展「はにわ」」×「HoneyWorks(ハニワ)」|2025年1月21日(火)開幕!特別展「はにわ」九州国立博物館HoneyWorksとのコラボ決定!

  2. 「タイムシークレット」×「堀田湯」|【タイムシークレット誕生10周年記念】10月10日の銭湯の日から5日間限定オープン!大人気銭湯「堀田湯」で楽しめる「時の秘湯(タイムの湯)」

  3. 【石川県能美市】松井秀喜さんが声優を務める能美市PRCMの第2弾が完成

  4. 「関西おでかけ納税」×「17LIVE」|新しいふるさと納税の仕組み!大阪ガス「関西おでかけ納税」の初ライブコマースイベント、『関西おでかけ納税×17LIVE コラボ広告掲載企画』開催決定!

  5. 「ナガサワ文具センター」×「大丸松坂屋百貨店」|紙好きさんと紙でつながる5日間!紙と文具の祭典を今年も開催!『紙フェス KOBE2024』

  6. 「Sobagni」×「西念寺」|Sobagni(ソバニ)がお寺とコラボ 西念寺様(三重県伊賀市)のご依頼を受けて御守りを作りました。

  7. 「STRiKE!」×「由良ゆら」|STRiKE!デジタル写真集第61弾「由良ゆら ゆらと旅をしてみた。」本日より配信開始!

  8. 「大谷健太」×「富士急ハイランド」|【富士急ハイランド】人気よしもと芸人とアトラクション待ち列がコラボ!?『大谷健太の#富士急早口プロジェクト』2月11日(火)~8月31日(日)開催!!

  9. 「ミストトレインガールズ」×「グリザイアシリーズ」|『ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~』グリザイアシリーズとのコラボ開催!!