「キャラis」×「Aneひめ キャラフェス」|講談社主催「Aneひめ キャラフェス」ノミネート10のオリジナルキャラクター発表!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「キャラis」×「Aneひめ キャラフェス」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードプライズ, ノミネート, 優秀作品, WEB投票, 特賞
  • 配信日2024年12月2日 16時15分

コラボニュース要約

  • 株式会社講談社が主催する「Aneひめ キャラフェス」
  • ノミネートされたオリジナルキャラクターの発表
  • 選出されたキャラクターは雑誌の表紙や連載の掲載権を獲得
  • 「キャラis特別賞」の受賞キャラクターはプライズゲーム用景品として展開
  • 投票によるキャラクター選定が行われる(総投票数175万票)

「Aneひめ キャラフェス」は、株式会社講談社の「おともだち・たのしい幼稚園編集チーム」が主催するオリジナルキャラクターコンテストです。このイベントは、クリエイターが自らのキャラクターを多くの人に知ってもらう良い機会となっており、ノミネートキャラクターの中から最終的に優秀作品が選出されます。選出されたキャラクターには、雑誌の表紙への掲載や、連載が約束されるという特典も付与されます。

また特別なコラボレーションとして、キャラクターを描きたい人とそれを求める人をつなぐwebサービス「キャラis」との連携が発表されました。「キャラis特別賞」を受賞したキャラクターは、全国に展開されている「モーリーファンタジー」や「PALO」などのアミューズメント施設で、プライズゲームの景品として登場します。これにより、好きなキャラクターを手に入れる楽しみや、体験するワクワク感が増すことでしょう。

本イベントでは、多くのファンや支持者が自らのお気に入りのキャラクターを応援し、投票するという形で積極的に参加できます。2024年8月から11月にかけて行われたWEB投票では、175万票を超える投票が寄せられ、これだけのファンのエネルギーが集まることは、そのキャラクターに対する期待の大きさを示しています。このように、単なるコンテストに留まらず、多くの人々が巻き込まれ、盛り上がりを見せるイベントとなっています。

最終結果は2024年12月11日に発表される予定で、どのキャラクターが優秀作品に選ばれるのか、非常に注目されるポイントです。これは、クリエイティブな活動に参加することのみならず、選ばれることによってクリエイター自身のキャリアにおいても大きな一歩となるでしょう。

さらに、このコンテストをきっかけに、キャラクターのLINEスタンプ化や絵本化が行われる可能性もあり、自らのキャラクターがさまざまなメディアで展開されるチャンスを得ることができます。そのため、参加者にとっては、自身の作品が広く認知される素晴らしい機会として、中長期的なメリットが期待できるのです。キャラクターが愛され、商品としても実際に形になることで、ファンの絆もより深まり、喜びや感動を共有することができます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下のコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報を収集しました。

コラボ限定商品/サービス情報

  • コラボ主体: 「キャラis特別賞」受賞キャラクター
  • 展開場所: 全国の「モーリーファンタジー」「PALO」をはじめとするアミューズメント施設
  • 内容: プライズゲーム用景品としての展開
  • 販売期間: 記事内では具体的な販売開始日や期間は明記されていませんが、キャラフェスのノミネート結果発表後に提供されると思われます(2024年12月11日結果発表予定)。
  • 販売価格: 詳細な価格は記載されていません。
  • 解説: 「キャラis特別賞」を受賞したキャラクターが、アミューズメント施設でのプライズゲーム機に登場することが決定しています。このキャラクターは、今後の展開に伴い、多くのファンに楽しんでもらえることが期待されます。

最終結果発表を受けて、受賞キャラクターの具体的な商品情報が明らかになると考えられます。

コラボニュース本文

講談社主催「Aneひめ キャラフェス」ノミネート10のオリジナルキャラクター発表! 「キャラis特別賞」受賞のキャラクターは全国の「モーリーファンタジー」「PALO」等のアミューズメント施設でプライズ化が決定!株式会社講談社2024年12月2日 16時15分1
株式会社講談社おともだち・たのしい幼稚園編集チーム(編集長:浅野聡子)は、7月25日より開催中の、オリジナルキャラクターコンテスト第1回「Aneひめ キャラフェス」のノミネートキャラクターを決定しました。

今回ノミネートされたキャラクターの中から、優秀作品を選出し、最終結果発表を12月11日(水)に行います。

優秀作品に選ばれたキャラクターは、雑誌の表紙への掲載と、3回の連載を約束。

また、この度株式会社イオンファンタジーが運営する「キャラクターを描きたいクリエイター」と「キャラクターが欲しい人」をつなぐwebサービス「キャラis」とのコラボが決定し、「キャラis特別賞」受賞キャラクターは、全国の「モーリーファンタジー」「PALO」をはじめとするアミューズメント施設でのプライズゲーム用景品として展開されることが決まりました!

第1回「Aneひめ キャラフェス」のエントリー数は、合計1240キャラクター。

エントリーされたキャラクターは、編集部での下選考後、一般のWEB投票にかけられ、2024年8月20日~11月28日の約3カ月間で、総投票数は175万票を突破!

一般のWEB投票結果を踏まえ、講談社ウェブマガジン「Aneひめ.net」編集部がノミネートキャラクターを決定しました。

◼︎第1回「Aneひめ キャラフェス」ノミネート 10キャラクター■(50音順)

※WEB投票結果を踏まえ、「Ane♡ひめ.net」編集部が、Ane♡ひめ.net読者の意見、Ane♡ひめ読者モデルの意見を元に審査しています。※

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ヨンデミー」×「未来屋書店」|読書の楽しさを学べる!ヨンデミー、未来屋書店とコラボでワークショップを開催

  2. 「MiMiunjour」×「テオブロマ」|『メッセージ×アート×癒し』が融合した、おしゃれで可愛い新感覚ブランド《ミミアンジュール》。チョコレートブランドを新たにテオブロマ 土屋シェフとコラボによりCOMME PARISからリリース

  3. 「ウミカジテラス」×「バレンタイン」|沖縄 “恋の聖地” 瀬長島ウミカジテラスバレンタインの “恋の島” で思い出に残るペア体験二人で楽しめる期間限定の特典が多数

  4. 「アーロン・チャン」×「J.PRESS」|【イベントレポート】”Aaron Chang×J.PRESS”日韓米3カ国イベントソウル・東京に続き、ニューヨークも大盛況!

  5. 「エレメンタルストーリー」×「メダロット」|エレメンタルストーリーが『メダロット』とコラボが決定!ログインで「★5 メタビー」か「★5 ロクショウ」が選べてもらえる!コラボイベントに参加して、限定のキャラクターを手に入れよう!

  6. 「八木宏一郎」×「名店」|【阪神梅田本店】相性抜群!揚げたてアツアツからあげと酎ハイでお腹も心も満たされる、幸せいっぱいの6日間

  7. 「イコちゃん」×「ぴよりん」|かわいさ満載!【イコちゃん×ぴよりん】コラボ第2弾「カモノハシのイコちゃん×ぴよりん だっこポーチ」発売!

  8. 「IRON MAIDEN」×「Dead By Daylight」|8年ぶりの来日公演開催中のIRON MAIDEN!! コラボ商品など公式グッズをオンラインストア「PGS」で販売中

  9. 「BLACK LAGOON Heaven’s Shot」×「ヨルムンガンド」|『BLACK LAGOON Heaven’s Shot』で、「ヨルムンガンド」コラボ開催中!限定キャラの「ココ」「ヨナ」と「レヴィ」の新スキン3種が登場!