「かながわ信用金庫」×「横須賀美術館」|かながわ信用金庫にて 横須賀美術館 パネル展を開催します

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「かながわ信用金庫」×「横須賀美術館」
  • 業種カテゴリアート・デザイン
  • エリア神奈川県
  • 関連ワードパネル展, 割引キャンペーン, 美術館, かながわ散歩, 神奈川の風景
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/2 09:00:00
  • 終了日2024/12/30 15:00:00
  • 配信日2024年12月3日 17時00分

コラボニュース要約

  • かながわ信用金庫との初コラボレーション
  • 横須賀美術館の「かながわ散歩」特集展示に関連
  • 神奈川ゆかりの作家作品を紹介
  • 美術館観覧料が2割引になるキャンペーン実施
  • 限定のコラボチラシ配布

横須賀美術館とかながわ信用金庫が初めて手を組み、特集展示「かながわ散歩」に関連するパネル展を開催します。この取り組みは、地元の文化をより広く知っていただくためのもので、神奈川県の美しい風景を描いた金沢重治の作品や、神奈川ゆかりの作家である谷内六郎の作品が紹介されます。展示場所はかながわ信用金庫の3店舗にて行われ、地域の皆様に身近にアートを楽しんでいただける機会を提供します。

特に注目すべきは、店舗内で配布されるチラシを美術館受付で提示することで、美術館の観覧料が2割引になるキャンペーンが実施される点です。この機会を利用することで、アートをより気軽に楽しむことができ、観覧者にとっても大変魅力的な特典です。さらに、美術館への訪問を促進する良いきっかけとなり、地域の文化やアートに対する理解が深まることを目的としています。

本展は、横須賀美術館の特集展示と連動しており、来場者に多様なアート体験を提供することを目指しています。美術館の取り組みを広めることで、地域の美術への関心を高め、多くの人がアートの楽しさを体験できるようにするための企画です。地域の金融機関と美術館が協力することで、文化の発信力が向上し、地域社会への貢献も期待されています。

また、パネル展は令和6年12月2日から12月30日までの期間中、横須賀市内のかながわ信用金庫3店舗で開催されるため、来場者が多くの場所でアートに触れる機会を持てます。このように、美術館が地域の中で果たす役割を一層強化し、アートを通じて地域住民の交流が生まれることも大いに期待されます。

このコラボレーションを機に、アートと地域文化が一体となり、地元の魅力がさらに引き出されることを願っています。皆様には是非、店舗を訪れ、美術館の文化に触れていただきますようお願い申し上げます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 展示内容
    • 令和6年度第3期所蔵品展「特集:かながわ散歩」の出品作品のレプリカ2点を展示します。

コラボ限定サービス

  1. 観覧料割引キャンペーン
    • 内容: かながわ信用金庫と横須賀美術館のコラボチラシを、美術館受付で提示すると観覧料が2割引になります。
    • 販売期間: 令和6年(2024年)12月2日(月)~令和7年(2025年)2月16日(日)
      • ただし、2月16日(日)は美術館無料観覧日です。
    • 解説: このキャンペーンは、コラボレーションを通じて横須賀美術館に興味を持ってもらうことを目的としています。

以上の情報が、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

かながわ信用金庫にて 横須賀美術館 パネル展を開催します~特集「かながわ散歩」にちなみ、かながわ信用金庫と初コラボ企画~横須賀市2024年12月3日 17時00分2現在、横須賀美術館では、地階所蔵品展示室にて、特集展示「かながわ散歩」を開催しています。
このたび、横須賀市に本店を置く、かながわ信用金庫との初のコラボレーション企画として、同展開催にちなみ、同金庫3店舗にてパネル展を開催いたします。
パネル展では、横須賀美術館の取り組みのほか、特集展示「かながわ散歩」の中から神奈川の風景を描いた金沢重治作品や、神奈川ゆかりの作家・谷内六郎作品をご紹介いたします。
また、本展開催中、店舗内で配布されているチラシを美術館受付に見せると、美術館観覧料が2割引になるキャンペーンも実施します。
本展をとおして、横須賀美術館に興味を持ち、実際に足を運ぶきっかけとなれば幸いです。皆様のご来場をお待ちしております。

開催場所

かながわ信用金庫
栄町支店 ATMコーナー(横須賀市衣笠栄町2-26)
横浜営業部 2階ロビー(横浜市中区不老町1-3)
藤沢営業部 1階ロビー(藤沢市藤沢484-33)

開催期間

令和6年(2024年)12月2日(月)~12月30日(月)
平日 9時~15時

展示概要

・ 令和6年度第3期所蔵品展「特集:かながわ散歩」出品作品のレプリカ2点
・ 横須賀美術館の紹介(開催中の展覧会等)
・ かながわ信用金庫×横須賀美術館コラボチラシ配架

観覧料割引キャンペーンについて

パネル展示実施店舗内に設置の、かながわ信用金庫×横須賀美術館コラボチラシを、美術館受付にてご提示いただいた方には観覧料を2割引いたします。

キャンペーン期間
令和6年(2024年)12月2日(月)~令和7年(2025年)2月16日(日)
*ただし、2月16日(日)は美術館無料観覧日

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「バーバパパ」×「ソレイユの丘」|バーバパパ × 横須賀・ソレイユの丘 コラボレーションイベントやグッズ販売などファミリーで楽しめるプログラムが盛りだくさん!

  2. 「miya(ミヤマアユミ)」×「KADOKAWA」|美しいイラストで花言葉を楽しめる『花kotoba 美しい花と女の子 寄り添う花言葉画集』重版決定

  3. 「artkake」×「松坂屋」|誰もが審査員!?気軽にアーティストを応援できる『artkake new wave』最終報告会、開催!

  4. 「佐藤佳乃子」×「山本里奈」|佐藤佳乃子クチュール・ビーズ刺繍の世界「たゆたう時」展

  5. 「だいきょ屋」×「スタジオソータ」|【2025年1月商品】だいきょ屋×スタジオソータ「だいきょ屋コレクション 其の拾(じゅう) 華なり狐面根付」1月29日より順次展開開始!【カプセルトイ】

  6. 「松田ハル」×「LGエレクトロニクス・ジャパン」|松田ハルさんとのコラボ空気清浄機の展示や「Life’s Good」をテーマにした映像作品の公開も『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』に協賛

  7. 「村上隆」×「CASETiFY」|【CASETiFY】村上隆とCASETiFYが贈る「MURAKAMI WORLD」の世界へ

  8. 「サンエックス」×「さがみ湖イルミリオン」|関東三大イルミネーション「さがみ湖イルミリオン」サンエックスキャラクターズイルミネーションに新キャラ登場!

  9. 「明治大学」×「三浦初声高校」|明大生が三浦市の観光商品を提案!地域の高校生と共同で「三浦はちみつクッキー」を開発~明治大学地域連携活動助成金プロジェクトでの成果~