「京友禅 吉川染匠」×「一般社団法人 伝統文化創造推進機構」|約150年続く京都の老舗 京友禅 吉川染匠が海外向け和文化イベントのプロモーション動画を公開

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「京友禅 吉川染匠」×「一般社団法人 伝統文化創造推進機構」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, 教育・学習, 旅行・観光
  • エリア全国
  • 関連ワード着物, 海外展開, 和文化, プロモーション動画, 京les mondes
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/6/1 00:00:00
  • 配信日2024年12月5日 23時36分

コラボニュース要約

  • 京友禅の伝統を持つ「吉川染匠株式会社」が新たに開発した着物ブランド「京les mondes」
  • 海外の方々向けのカジュアルで着やすい現代着物と和文化体験サービス
  • 着付け不要で、短時間で簡単に着られる着物デザイン
  • 現在、香港やマカオでのイベントを展開中
  • 150年の歴史を持つ京都の老舗企業が新たな挑戦を行っている

京友禅を織り成す吉川染匠株式会社は、現代のトレンドに合った着物の提供を通じて、様々な国の方々に日本の伝統文化を体験していただくことを目指しています。新しく開発された「京les mondes」は、特に海外の方が気軽に着用できるように設計された着物で、和文化の魅力をより広く発信する手段となっています。

この「京les mondes」は、着付けが難しいという日本の伝統的な着物のイメージを払拭し、誰でも簡単に着ることができる楽しさを提供します。具体的には、上下に分かれたデザインで、服感覚で数分の間に着ることが可能で、自分自身での着用が楽しめます。また、豊富なデザインや柄を取り入れることで、ファッションとしての楽しみも追求しました。

現在、この新作着物は香港やマカオでのイベントを通じて、海外の人々に実際に着用していただく機会を設けています。プロモーション動画も公開されており、視覚的な要素を通じて和文化の美しさや楽しさを伝えています。これにより、着物に対する新たな興味を喚起し、文化交流の一助となることを期待しています。

さらに、吉川染匠は今後、海外での和文化イベントの実施を協力していただける海外事業者を募集中です。これにより、より多くの国々で日本の文化を体験できる機会が生まれ、国際的な友好が深まることに繋がります。吉川染匠の新たな取り組みは、日本の伝統をしっかりと受け継ぎながらも、未来に向けた進化を遂げるものです。着物を通じて、異文化交流の架け橋になることを目指し、魅力的な和文化体験の提供に邁進しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 商品名: 京les mondes(きょうレモン)

    • 内容: 海外向けのカジュアルな現代着物。自分で簡単に着用できる2部式の着物で、付属の簡単に結べる帯を使用することで、初めての人でも2、3分で着られる。伝統技術を基にしつつ、ファッション性の高いデザイン。
    • 特徴:
      • 着付け不要で簡単に着用可能
      • 上下に分かれており、デザインを変えることができる
      • 着物の伝統美術を踏まえた現代的なお洒落
    • 販売期間: 2024年6月より提供開始予定
    • 販売価格: 記載なし(詳細については今後の発表を待つ必要あり)
  2. サービス名: 着物と和文化体験サービスの海外展開事業

    • 内容: 京les mondes着物を使用した和文化イベントや空間の提供。参加者が着物を着用し、和文化を体験できる機会を提供する。
    • 期 間: 2024年6月より提供開始予定
    • 参加地域: 現在、中国の香港、マカオで展開中で、今後は世界中に展開予定。

これらの限定商品及びサービスは、特に外国人が日本文化を手軽に体験できるように設計されています。コラボイベントについても情報が提供される可能性があるため、詳細は随時チェックすることが推奨されます。

コラボニュース本文

約150年続く京都の老舗 京友禅 吉川染匠が海外向け和文化イベントのプロモーション動画を公開海外の方々向けの新作着物による和文化サービスを世界へ発信・展開中一般社団法人伝統文化創造推進機構2024年12月5日 23時36分1

吉川染匠株式会社が、「海外の方々が、気軽に、らくちんに着物着用を楽しめる」新コンセプトの新作着物での和文化サービスを試行開始。そのプロモーション動画を公開した。

世界に着物を開放する!
150 年続く京友禅の伝統を持つ吉川染匠が
外国人が気軽に楽しめるカジュアルな現代着物と着物体験サービスを試行開始

【世界に着物を開放する!】をテーマに、150 年続く京友禅の伝統をもつ当社が、外国人にも楽しんでもらえるカジュアルな現代着物の開発、及び着物体験サービス(総合的和文化体験サービス)を開発し、海外での上質な日本文化体験の提供を試行開始した。

外国人でも着やすい・POP な、伝統技術に根差した新ブランド
着付け不要な、初めての人が自分で着られるきもの 「京les mondes」※
※読み方は”きょうレモン”
世界で拡大する、日本の伝統文化への興味関心を背景に、この試作・試行中の新作着物 「京les mondess」を、ラグジュアリーなJAPAN ブランドとして確立し、きものの伝統美術、和文化の魅力を世界へ発信していきます。

【新サービス概要】
事業名 :「着物と和文化体験サービスの海外展開事業」
提供内容 :1「京les mondes」着物の提供
2「京les mondes」着物を活用した、総合的和文化イベント、和文化空間の提供
期 間 :2024年6月より、開発試行中

世界中に着物と和文化体験を提供!
プロモーション動画を公開

この着物を着用して体験する新和文化サービスは、現在、中国の香港、マカオで展開中であるが、今後は

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「おうちでマーラータン」×「ちゃんかお」|ちゃんかおさんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯

  2. 「クロックス」×「BARK」×「クッキーラン:キングダム」|クロックス™から犬用フットウェア「ペット クロックス ブーツ」と等身大コスチューム「クロックス クラシック コスチューム」が登場2024年10月23日(水)より一部商品限定発売!

  3. 「文化放送」×「テイチクエンタテインメント」|11月4日(月・休)開催の「浜祭」増上寺ステージ公開生放送の出演者発表!

  4. 「コアレックス信栄」×「吉本興業」|コアレックス信栄×吉本興業がコラボ「うんちくんのトイレットペーパー備蓄用」3月1日発売!災害時の備蓄に最適!

  5. 「バービー」×「caseplay」|対応機種数/コラボ数/デザイン数でNo1を誇るcaseplayから「女の子にもっと将来の可能性を見せたいという創業者の想いから始まったバービー」 のスマートフォンアクセサリーが登場!

  6. 「メ~テレ」×「名古屋市消防局」|あなたの街でメ~テレアナウンサーと遭遇⁉秋の火災予防運動で名古屋市消防局とのコラボが再び実現!

  7. 「BIRDS’ WORDS」×「Everywhereマグ」|「BIRDS’ WORDS×Everywhereマグ」が数量限定で新発売

  8. 「九州探検隊」×「FiNANCiE」|九州探検隊とFiNANCiEがタッグを組み、九州の生産者・事業者を支援する「未来共栄プロジェクト」第4弾&第5弾企画が始動。『幸福堂』と『オオヤブデイリーファーム』がファンディングを開始!

  9. 「豊丸産業」×「ダイナム」|ホール企業による共同開発プライベートブランド(PB)機「PAナナシー~お江戸77ver.~」