「PUI PUI モルカー」×「富士見パノラマリゾート」|【富士見パノラマリゾート】12月14日(土)から2024-25ウィンターシーズンオープン予定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「PUI PUI モルカー」×「富士見パノラマリゾート」
  • 業種カテゴリスポーツ・フィットネス, 旅行・観光
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア長野県
  • 関連ワード特典, スノーボード, 富士山, オープニングイベント, キッズパーク, アクセス, スキー, ウィンターシーズン, 信州味噌, スノートレッキング
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/14 00:00:00
  • 終了日2025/4/5 00:00:00
  • 配信日2024年12月13日 17時26分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 富士見パノラマリゾートが2024年12月14日からウィンターシーズンをオープン
  • オープニングイベントとして、先着200名に地元の喜多屋醸造店の味噌をプレゼント
  • キッズパークが「PUI PUI モルカー」とコラボレーション
  • 期間中、大人1日券が通常より1000円割引
  • 豊富なアクセス方法と、ペットと一緒に楽しめるスノートレッキング

長野県富士見町にある富士見パノラマリゾートが、2024-25ウィンターシーズンのオープンを迎えるにあたり、さまざまな魅力的なサービスを提供します。まず、地元の喜多屋醸造店から提供される信州味噌「雪娘」を先着200名様にプレゼントするオープニングイベントが行われます。さらに、「雪娘」を使用した豚汁や、地元の農家が育てたお米「ミルキークイーン」を贅沢に使用したおにぎりの振舞いも予定されています。

リゾートでは子どもたち向けのキッズパークが特に注目されます。人気キャラクター「PUI PUI モルカー」とのコラボによって、モルカーのフォトパネルやジップフィーが登場し、特に子どもたちにとって楽しい体験が提供されます。これにより、お子様連れの家族も一緒に楽しい思い出を作ることができるでしょう。

また、オープニングウィーク中に、通常5800円の大人1日券が4800円に割引されるお得な情報もあります。こうした特別サービスは、リゾートに訪れる方々にとって嬉しいポイントとなるでしょう。

さらに、富士見パノラマリゾートは、首都圏や名古屋からのアクセスも良好で、無料駐車場が完備されており、電車でのアクセスも充実しています。お昼からのアクティビティを楽しんだ後、混雑を避けた帰り道を選ぶことができるのも魅力の一つです。

スノートレッキングも楽しめ、ワンちゃんと一緒に入笠湿原や入笠山頂を目指すコースは、犬を連れた方々にとっても嬉しい選択肢です。360度のパノラマビューを楽しみながら、家族全員(ペットも含めて)で素晴らしい体験を満喫することができます。

こうした魅力的な要素が組み合わさり、富士見パノラマリゾートはシーズンオープンを心待ちにしている方々にとって、素晴らしい冬のアクティビティを提供します。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 信州味噌「雪娘」
    • 内容: 地元喜多屋醸造店からの提供。オープニングイベントで先着200名にプレゼント。
    • 販売期間: 2024年12月14日(土)から(先着200名に達し次第終了)
    • 販売価格: 無料(先着200名にプレゼント)

コラボ限定サービス

  1. イベント内容:
    • 豚汁振る舞い: 信州味噌「雪娘」を使用した豚汁の振舞い。
    • おにぎり提供: 地元農家の「ミルキークイーン」を使用したおにぎり。
    • 実施日: 2024年12月14日(土)、14時から
    • 参加方法: チケット売場横の売店前での提供

以上が、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

【富士見パノラマリゾート】12月14日(土)から2024-25ウィンターシーズンオープン予定!オープンイベントとして先着200名様に地元喜多屋醸造店の味噌をプレゼント!長野県富士見町2024年12月13日 17時26分8
富士見パノラマリゾート(長野県富士見町)は、12月14日(土)からウィンターシーズンの営業開始を予定しています。山頂エリア【コナシゲレンデ~アルパインゲレンデまで】の1000mが滑走可能となる予定です。

富士見パノラマリゾート(長野県富士見町)は八ヶ岳~富士山まで一望できる抜群のロケーションでスキー、スノーボード、スノートレッキングが楽しめます。晴天率は驚きの85%!オープン後徐々に滑走可能範囲は広がり、最長3㎞の絶景ロングコースは大満足の滑り応え。首都圏や静岡・名古屋からのアクセスも抜群です。
オープン当初は山頂エリア【コナシゲレンデ~アルパインゲレンデまで】の1000mが滑走可能となる予定です。
以降の滑走可能エリア情報は富士見パノラマリゾートのWEBサイトにてご確認ください。
富士見パノラマリゾートWEBサイト:https://www.fujimipanorama.com/snow/

営業期間
2024年12月14日(土)~ 2025年4月5日(土)

■ゴンドラ・リフト運行時間
・ゴンドラ:8時30分~16時(下り最終16時30分)
・第5・第6ペアリフト【コナシゲレンデ~アルパインゲレンデ】:9時~16時
※その他のリフト運行情報については富士見パノラマリゾートのWEBサイトにてご確認ください。

■オープニングイベント
12月14日(土)オープニングイベントとして、先着200名様に地元喜多屋醸造店さんの信州味噌「雪娘」をプレゼントいたします。
また、「雪娘」を使用した豚汁と地元農家さんが丹精込めて作ったお米「ミルキークイーン」を使用した

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Cake.jp」×「絵本」|「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」二子玉川 東急フードショーにて初出店!

  2. 「発酵料理」×「宿泊体験」|発酵料理人に教わる本格的料理教室「魔法の発酵ごはんワークショップ」を水際のキャンパス(旧森の国ホテル)にて2024年12月10日に開催します。

  3. 「日比野菜緒」×「ブラス」|愛知県一宮市出身のプロテニスプレーヤー日比野菜緒選手とブライダル事業を展開するブラスが2025年も所属契約を更新!

  4. 「LIXIL」×「KWORKS」|異業種との共創を通じて誕生した新時代のライフスタイルに対応するムービングルーム「MIO SPACE」の予約受付を開始

  5. 「カフェレート」×「パティシエ」|「カフェレート -コーヒーを食べる-」アジア最大のスペシャルティコーヒーイベントSCAJ2024に出展

  6. 「なんドラ」×「アスルクラロ沼津」×「山本被服」|大好評『なんドラ』×『アスルクラロ沼津』来場者限定キャンペーン『スターオーバーオール』クイズイベント9月15日開催!

  7. 「銀魂」×「3年Z組銀八先生」|「銀魂」まるちばーすアニメ「3年Z組銀八先生」カプコンカフェで展開するコラボメニューを大公開!

  8. OEUVREとUpcycleLino(アップサイクルリノ)プロジェクトのコラボアイテムがリリース!花屋ならではのこだわりが詰まった4アイテムのラインナップ。

  9. 「ボアルース長野」×「ブタイウラ」|Fリーグ所属のフットサルチーム 「ボアルース長野」がファンコミュニティアプリ「ブタイウラ」にてサポーターズクラブを大幅リニューアル!コインプログラム、チケッティングをアプリで一元化!