「THE ALFEE」×「CS衛星劇場」|「花の万博」ライブなど5本が登場!「デビュー50周年記念 大晦日年越しはTHE ALFEE 」12月31日一挙放送!CS衛星劇場

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「THE ALFEE」×「CS衛星劇場」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ, TV
  • エリア全国
  • 関連ワードライブ, コンサート, デビュー50周年, 大晦日, CS放送
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/31 17:00:00
  • 終了日2025/1/1 00:45:00
  • 配信日2024年12月18日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • THE ALFEEのデビュー50周年を記念した特別企画
  • CS衛星劇場での大晦日ライブ放送
  • 5本の歴代ライブ映像を一挙放送
  • 「EXPO’90」などの歴史的なパフォーマンスを含む
  • 限定コンテンツや特別番組へのアクセスが可能

デビュー50周年を迎えたTHE ALFEEが、特別企画「大晦日年越しはTHE ALFEE」をCS衛星劇場で放送します。12月31日午後5時からスタートするこのイベントでは、THE ALFEEの歴代のライブパフォーマンスを一挙放送し、ファンにとって特別な年越しのひとときを提供します。放送されるのは、日本音楽の歴史に名を刻む5本のライブ映像で、特に「国際花と緑の博覧会(EXPO’90)」のオープニングイベントとして行われた「The Alfee Live In EXPO ‘90」が一際注目を集めています。このライブは、服部克久指揮による関西フィルハーモニー管弦楽団とのコラボレーションがあり、博覧会テーマ曲「FLOWER REVOLUTION」を含む感動的な演奏が行われました。

今回の企画の魅力は、デビュー当初から続くTHE ALFEEの音楽の数々を振り返ることができる点です。放送されるライブ映像には、1996年の横浜赤レンガパークでの盛大な夏のイベントや、1987年に明治学院大学で開催された伝説のライブなど、心に残るパフォーマンスが盛り込まれています。これは、ファンにとって懐かしい思い出を呼び起こす機会でもあり、世代を超えた音楽体験を共有する時間となることでしょう。

特に、逢いに行けないファンにとっては、ライブパフォーマンスを自宅で手軽に楽しむことができる特別なサービスです。ライブ映像は時間を超え、多くの人々に感動を与え続けてきたTHE ALFEEの音楽を再体験可能にします。さらに、放送はCS初の試みであり、特別感が増しています。

この特別企画は、定期的にTHE ALFEEの音楽を好きな人たちに新たな体験を提供するもので、ファン同士のつながりを深めるきっかけにもなります。THE ALFEEの音楽が何年経っても色あせないことを証明する企画として、彼らの50年にわたる歴史や音楽の魅力を再確認する絶好の機会です。

年越しの瞬間をTHE ALFEEの音楽と共に過ごすことができる、この特別なライブ放送により、新旧のファンが一緒に楽しむことができる体験が待っています。これを機に、THE ALFEEの音楽が持つ力と魅力を改めて感じ、心温まる年越しを迎えることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースから収集したコラボ主体とコラボ限定商品の情報は以下の通りです。

コラボ主体

  • アーティスト: THE ALFEE

コラボ限定商品・サービス

  1. 商品名: 各種ライブのCS放送
    • 内容: THE ALFEEのライブ映像をCS衛星劇場で放送
    • 販売期間: 2024年12月31日
    • 詳細:
      • 「The Alfee Live In EXPO ’90」
      • 放送時間: 2024年12月31日 深夜0:45~
      • 内容: EXPO’90のオープニングイベントとして行われたライブ。
      • 「THE ALFEE / YOKOHAMA RED BRICKS Ⅰ&Ⅱ」
      • 放送時間: 2024年12月31日 午後5:00~
      • 「THE ALFEE / BRIDGE ACROSS THE FUTURE REELⅠ&Ⅱ」
      • 放送時間: 2024年12月31日 午後8:00~
      • 「THE ALFEE / THE ALFEE MEIGAKU LIVE 3 NOVEMBER 1987」
      • 放送時間: 2024年12月31日 午後10:15~
      • 「THE ALFEE CONCERT 2004」
      • 放送時間: 2024年12月31日 午後11:00~
    • 販売価格: CS衛星劇場の視聴料金に従う(具体的な価格は記載なし)

このプレスリリースはTHE ALFEEのデビュー50周年を記念するもので、特定のコラボ限定商品やサービスの販売は直接的には記載されていませんが、上記のライブ放送がその内容にあたります。

コラボニュース本文

「花の万博」ライブなど5本が登場!「デビュー50周年記念 大晦日年越しはTHE ALFEE 」12月31日一挙放送!CS衛星劇場CS衛星劇場では、「デビュー50周年記念 大晦日年越しはTHE ALFEE」と題して、12月31日(火)午後5時よりTHE ALFEEのライブを5本放送します。松竹ブロードキャスティング株式会社2024年12月18日 12時00分6「The Alfee Live In EXPO ’90」© NHK
CS放送「衛星劇場」では、「デビュー50周年記念 大晦日年越しはTHE ALFEE」と題して、12月31日(火)午後5:00よりTHE ALFEEのライブを一挙放送します。
1990年4月1日、大阪で開催された「国際花と緑の博覧会」(EXPO’90)のオープニングイベントとして行われた「The Alfee Live In EXPO ‘90」、デビュー30周年記念ツアーの東京公演の編集版「THE ALFEE CONCERT 2004」など5つのライブが登場。ぜひご覧ください!
「THE ALFEE / YOKOHAMA RED BRICKS Ⅰ&Ⅱ」© Project III
THE ALFEE / YOKOHAMA RED BRICKS Ⅰ&Ⅱ
[放送日] 12月31日(火)午後5:00~

1996年8月、横浜赤レンガパークにて行われた15回目のサマーイベント。「JOURNEY」「風を追いかけて」「星空のディスタンス」など、37曲。
「THE ALFEE / BRIDGE ACROSS THE FUTURE  REELⅠ&Ⅱ」© Project III
THE ALFEE / BRIDGE ACROSS THE FUTURE  REELⅠ&Ⅱ
[放送日] 12月31日(火)午後8:00~

1990年

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ロクメイコーヒー」×「オリゼ」|1年ぶりにコラボが実現!ロクメイコーヒー×オリゼの本格派コーヒーグラノーラが新発売

  2. 「フジパン」×「大塚食品」|今年もボンカレーコラボ 国産野菜使用※ スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風発売

  3. 「地球の歩き方」×「学研ホールディングス」|『地球の歩き方 兵庫』が2025年8月に発行決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで読者の生の声を大募集します

  4. 「神姫PROJECT」×「俺たちに翼はない」|『神姫PROJECT』にて、『俺たちに翼はない』とのコラボ後編を開催!限定コラボキャラとして「羽田小鳩」「鳳鳴」が登場!

  5. 「Pinkoi」×「Kawaiiキャラクター」×「PETテープ」×「レトロカメラ」|世界中の「Kawaii」雑貨が見つかる!新感覚・遊べるお店を東京ソラマチに期間限定OPEN。台湾発・越境EC「Pinkoi(ピンコイ)」

  6. 「餅」×「アレンジレシピ」|お正月に!餅のアレンジレシピおすすめランキングを発表。1位は『カリッと揚げたおかき』に決定!

  7. 「悪魔王子と操り人形」×「アニメイトカフェ」×「マリオンクレープ」×「eプリントサービス」|『悪魔王子と操り人形(あくあや)』AGF2024限定衣装を公開!アニメイトカフェやマリオンクレープコラボも開催決定!

  8. 「漢字でGO!」×「集英社マンガ」|大人気クイズゲーム『漢字でGO!』と集英社マンガ作品が夢のコラボを実現!『漢字でGO! 集英社マンガ祭』DLsite、AppStore、GooglePlayにて無料配信中! ゲーム実況も可能!

  9. 「HARUTO TSUDA」×「THE STAND fool so good(s)」×「WHIMSY」|GIFT SHOP “THE STAND”より違和感のある手袋が登場。クスッと笑顔になるコラボレーションが実現。