コラボニュースデータ
- コラボ情報「小林幸子」×「ラブマツスタジオ」
- 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア千葉県
- 関連ワード盆踊り, ライブ, バーチャル, 超会議, 踊ってみた
- 購入場所ニコニコ超会議会場内
- 開始日2025/4/26 00:00:00
- 終了日2025/4/27 23:59:59
- 配信日2025年4月11日 15時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 「ニコニコ超会議2025」は4月26日・27日、幕張メッセで開催される大型イベントです。
- AKINO with bless4や小林幸子、内田雄馬など、様々な出演者が集結します。
- 特別企画の「超ニコニコ盆踊り」では、リアルタイムでコメントが流れるやぐらの下で盆踊りを楽しむことができます。
- 「すとぷり」のメンバー、ジェルが出演する超踊ってみた企画やVTuberによる特別イベントも開催されます。
- コラボイベントには、クリエイターやファンの交流を深める多様な企画が用意されています。
ニコニコ超会議2025は、多彩なキャラクターやブランドを集めた特別なコラボレーションが魅力の一つです。特に、小林幸子やAKINO with bless4、内田雄馬など、著名なアーティストが出演し、リアルとネットが融合する新たな体験を提供します。たとえば、超ニコニコ盆踊りでは、参加者が生歌を楽しみながら、デジタルモニターに映し出されるコメントがリアルタイムで流れるという、まさに異空間に浸ることができる特別なスポットが登場します。
また、「すとぷり」のメンバーであるジェルが手掛けるショートアニメ「遠井さん」のイベントでは、踊り手たちが参加者に振付をレクチャーするという、よりインタラクティブな経験が用意されています。幅広いジャンルのパフォーマンスが用意されているため、音楽、踊り、アニメといったさまざまなカルチャーに興味を持つ人々が集まり、共に楽しむ機会が増えます。
このイベントでは新しいサービスとして、限定のカードゲームも販売されます。小林商店とコラボしたオリジナルゲームを購入した方には、会場内に隠されたポスターを撮影して提示することで、特別な限定カードを手に入れるチャンスがあります。これによって、参加者はただ楽しむだけでなく、実際に体験し、限定アイテムを手に入れる喜びも味わうことができます。
さらに、多くのVTuberが登場する企画も見逃せません。生のパフォーマンスを通じて、彼らの魅力を直に感じながら、ファンとの距離が縮まる特別な時間が提供されます。これらの取り組みは、参加者が楽しむだけでなく、クリエイターやアーティストが直接フィードバックを受け取れる貴重な機会にもなります。
力を合わせた多彩な企画や交流の場が用意されているこのイベントは、参加者にとって特別な思い出を作る場となることでしょう。多様なコラボレーションを通じて生まれる新しい体験は、ネットを飛び越えたリアルな交流や創造を生む場を提供します。ニコニコ超会議2025は、エンターテイメントを通じて人々を結びつけ、文化をより深く楽しむ機会を与えてくれる有意義なイベントです。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下のコラボ限定商品およびサービスの情報を収集しました。
コラボ限定商品
- 小林商店×ラブマツスタジオ オリジナルカードゲーム
- 内容: 小林幸子とラブマツをモチーフにしたオリジナルカードゲーム。ルールはシンプルで、購入者同士ですぐに対戦可能。
- 販売期間: ニコニコ超会議2025(2025年4月26日・27日)
- 販売価格: 不明(詳細は記載なし)
- 解説: 購入者限定で、会場内に隠された特定のポスターを撮影しブースで提示すると、限定カードをもらえる。ただし、特典は無くなり次第終了。
このほか、コラボ限定サービスや商品に関する情報は提供されていませんでした。コラボ関連の商品やサービスの詳細が分かり次第、追加情報が発表される可能性もあります。
コラボニュース本文
<4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第3弾 AKINO with bless4、すとぷり・ジェル、内田雄馬など 総勢750組超の出演者が決定株式会社ドワンゴ 広報部2025年4月11日 15時00分1 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、今年で14年目を迎える「ニコニコ」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2025」(開催日:2025年4月26日・27日)の企画発表第3弾として、追加出演者や新企画情報などを以下の通りお知らせします。
「ニコニコ超会議2025」 企画発表第3弾超ニコニコ盆踊り
幕張メッセ会場の中心に、ネットとリアルが融合する巨大なやぐら「超ネオやぐら」が出現します。「超ネオやぐら」は、ネットで参加するユーザーのコメントがリアルタイムで流れるデジタルモニターと、東京のネオン街を彷彿とさせる鮮やかなネオン装飾で構成され、これまでにない異空間を創出します。やぐらの下では、来場者が小林幸子やAKINO with bless4の生歌唱に合わせて盆踊りを楽しむ、会場全体が一体となる熱狂的な空間が展開されます。使用楽曲は、ボーカロイド楽曲、アニメソング、ニコニコで流行している楽曲など、多種多様なジャンルを予定しています。
本作の振り付けは、日本舞踊家の孝藤右近(読み:たかふじ うこん)が監修を手掛けています。孝藤は、伝統的な日本舞踊の技術をベースに、現代の音楽やパフォーマンスを融合させる革新的な表現で注目を集めており、これまでに神田明神の盆踊りや、海外のサブカルチャーイベントの監修を手掛けるなど、国内外で幅広く活躍しています。小林幸子
『ぼくとわたしとニコニコ動画』『千本桜』AKINO with bless4
『創聖のアクエリオン』孝藤右近
振り付け監修超踊ってみた
出典 PR TIMES