「セガNET麻雀『MJ』シリーズ」×「アニメ『咲-Saki-全国編』」|セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『咲-Saki-全国編』がコラボ!全国大会“第17回咲-Saki-CUP”開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「セガNET麻雀『MJ』シリーズ」×「アニメ『咲-Saki-全国編』」
  • 業種カテゴリアニメ・マンガ, ゲーム
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード限定アイテム, コラボイベント, 麻雀, SPキャラ, 咲-Saki-CUP
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/12/23 07:00:00
  • 終了日2025/1/12 29:59:00
  • 配信日2024年12月23日 13時36分

コラボニュース要約

  • セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『咲-Saki-全国編』のコラボイベントが開催される。
    -「第17回咲-Saki-CUP」が2024年12月23日から開始。
  • 限定アイテム(アガリ演出や卓背景など)が手に入る。
  • コラボ特典として、進化型SPキャラやボイス付きキャラクターが多数登場する。
  • Twitterでのキャンペーンを通じて声優サイン色紙が当たるチャンスあり。

このたびのコラボレーションは、人気のアニメ『咲-Saki-全国編』と、ゲーム『MJ』シリーズの融合によって実現しました。特に『咲-Saki-』は全国の高校生が麻雀を通じて勝利を目指す姿を描き、視聴者に強いメッセージや感動を与えてきた作品です。それに対し、セガの『MJ』は、リアルな麻雀体験を提供し、プレイヤー同士が真剣勝負を繰り広げるゲームとして人気を博しています。このコラボによって、麻雀ファンやアニメファンはもちろん、両方の作品に興味を持つ人々が共通の場で楽しむことができる新たな体験が生まれます。

コラボイベント“第17回咲-Saki-CUP”では、予選から決勝までの期間中に、プレイヤーは高得点を目指して競い合います。アプリ版とアーケード版双方での開催により、多くの人々が参加しやすくなっています。予選を通過したプレイヤーには、多数の限定アイテムが用意され、さらに勝ち進むほど特典が豪華になる仕組みが魅力です。特に、アニメを意識したアガリ演出や卓背景は、視覚的にも楽しめる要素となっています。

また、コラボ限定のキャラクターやアイテムが多数登場します。例えば、進化型のSPキャラや、特別なアガリボタンなど、これらは本イベントでしか手に入らない特別なもので、ゲーム中の体験をより特別なものにしてくれます。ボイス付きのSPキャラクターも用意されており、麻雀をプレイしながらお気に入りのキャラクターの声を楽しむことができます。

さらに、参加することでさまざまな特典を得ることができる仕組みも整っています。一定の条件を満たすことで豪華なアイテムが獲得でき、より深いプレイ体験が得られるでしょう。Twitterではコラボ記念のフォロー&リポストキャンペーンが実施され、声優のサイン色紙が当たるチャンスも提供されています。これにより、参加者はイベントに興味を持つだけでなく、特別な商品が当たる期待感も持つことができます。

このように、セガNET麻雀『MJ』とアニメ『咲-Saki-全国編』のコラボレーションは、両作品の魅力を活かした多彩な体験を提供します。麻雀を通じてアニメの世界観を感じることができ、特別なアイテムを手に入れて楽しむことができる絶好の機会です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品

  1. 進化型SPキャラ(UR)

    • 種類: 全4種
      • 宮永 咲 2024冬
      • 原村 和 2024冬
      • 天江 衣 2024冬(特典として)
  2. 卓背景

    • 種類: 全19種
      • 通学路
      • 洋風庭園
      • 和の卓背景(制服)
      • 怜の卓背景(メイド)
      • 衣の卓背景(メイド)
      • 咲の卓背景(メイド)
      • 和の卓背景(メイド)
  3. EX背景

    • 種類: 全12種
      • 咲 全国編の背景8
      • 咲 全国編の背景9
      • 咲 全国編の背景10
      • 咲 全国編の背景11
      • 咲の背景(メイド)
      • 和の背景(メイド)
  4. アガリボタン

    • 種類: 全6種
      • 咲(制服)ボタン
      • 怜(制服)ボタン
      • 美穂子(メイド)ボタン
      • ほか
  5. アガリエフェクト

    • 種類: 全1種
      • 咲エフェクト
      • 和エフェクト

コラボ限定サービス

  1. 第17回咲-Saki-CUP

    • 開催期間:
      • 予選A: 2024年12月23日(月)~12月29日(日)
      • 予選B: 2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)
      • 決勝: 2025年1月6日(月)~1月12日(日)
    • 詳細:
      • アプリ版『MJ』とアーケード版『MJ』で開催され、スコアを競い合うイベント。
      • 予選を通過したプレイヤーが決勝に進出。
  2. 咲-Saki-ガチャ2024

    • 開催期間: 2024年12月23日(月)7:00~2025年1月12日(日)29:59
    • 参加方法: 1回500Gでガチャを引くことが可能。
    • 内容: 新規描き下ろしの進化型SPキャラ(UR)が44種登場。
  3. 咲-Saki- SPキャラガチャ

    • 開催期間: 2024年12月23日(月)~2025年1月12日(日)
    • 参加方法: 1回600GPでボイス付きのキャラが取得可能。
    • 内容: 人気キャラクター全5種が期間限定で登場。

価格情報

  • ガチャ:
    • 咲-Saki-ガチャ2024: 1回500G
    • SPキャラガチャ: 1回600GP

以上が、コラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『咲-Saki-全国編』がコラボ!全国大会“第17回咲-Saki-CUP”開催株式会社セガ2024年12月23日 13時36分1
株式会社セガは、ネットワーク対戦麻雀ゲーム『MJ』シリーズとアニメ『咲-Saki-全国編』とのコラボイベント、“第17回咲-Saki-CUP”を、本日2024年12月23日(月)より開始しました。
『咲-Saki-全国編』をイメージした、アガリ演出や卓背景などの様々な限定アイテムをGETしながら、『MJ』シリーズをお楽しみください。

■全国大会“第17回咲-Saki-CUP”概要

アプリ版『MJ』とアーケード版『MJ』で開催する、アニメ『咲-Saki-全国編』とのコラボイベントです。
大会は、東風戦と三人打ちの2種目同時開催となり、スコア合計点を競います。予選で一定以上のスコアを獲得したプレイヤーが決勝に進出し、決勝期間中に最も高いスコアを獲得したプレイヤーが優勝となります。
アプリ版『MJ』では、大会に参加し様々な条件を満たすことで、『咲-Saki-全国編』をイメージしたアガリ演出や卓背景など、様々な限定アイテムがもらえます。

●『MJアプリ』(スマホ/PC版)
【予選A】
開催期間:2024年12月23日(月)~12月29日(日)
受付時間:24時間
(初日は12月23日(月)7:00~、最終日は~12月29日(日)29:59)
【予選B】
開催期間:2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)
受付時間:24時間
(初日は12月30日(月)7:00~、最終日は~1月5日(日)29:59)
【決 勝】
開催期間:2025年1月6日(月)~1月12日(日)
受付時間:24時間
(初日は1月6日(月)7:00~、最終日は~1月12日(日)29:59)

◆特典に『咲-Saki-全国編』コ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「台東区」×「台東区産業フェア実行委員会」|【11月7日(木)、8日(金)】全64社が出展。台東区らしさが光る“逸品”に出会えるチャンス!「台東区産業フェア2024」開催

  2. 「SYOKO」×「PAC-MAN」|ゲーム実況者「あっさりしょこ」が「パックマン」とコラボ!OPENREC発のアパレルブランド『with mellow』から11月15日より受注販売

  3. 「榮太樓總本鋪」×「にんべん」|榮太樓總本鋪「榮太樓飴」×にんべん「金色の鰹だし」 日本橋コラボ商品「うまみ飴」 2024年10月1日より期間限定発売

  4. 「Sagiri Sól」×「Sam is Ohm」×「Shin Sakiura」×「TAAR」×「Mori Zentaro」×「大井隆寛」|賑わいをみせるJAPANESE SSWの大本命Sagiri Sólが5人のプロデューサーを迎え、新曲4曲を含む自身初のEP「heat shock」をリリース

  5. yamaとWurtSが衝撃のタッグ結成!TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールオープニング・テーマを初のコラボ曲「BURN」で担当!

  6. 「ファミリーマート」×「リュウジ」|YouTube総再生回数12億回突破!簡単なのにおいしい「バズレシピ」の料理研究家監修元レシピよりうまい!?「リュウジの至高のレシピ」全5種類が11月5日(火)より販売開始

  7. 「OCEANS」×「街角パパラッチ」|【最新号発売中】OCEANS / 街角のリアルな“冬スタイル”を555以上掲載!人気のパパラッチ特集!

  8. 「土田ミレイ」×「(What it isNt) ART BY MARK GONZALES」|プロスケートボーダー「土田ミレイ」と(What it isNt) ART BY MARK GONZALESの初コラボ企画!2024年10月30日(水)14時より数量限定で販売スタート。

  9. 「チェキ™」×「コピック アクレア」|画材ブランドの「コピック」「アイシー」が11月17日(日)に開催されるCOMITIA150に出店!